ひよたま屋 2022/03/20 07:22

『星と月のマギカ』製作進捗報告05 発売時期3月→4月 とさせていただきます!!

百合ゲーマーのみなさん お疲れ様です。
百合カードゲーム『星と月のマギカ』を製作しているひよたま屋です。

発売予定3月としていたのを4月とさせていただきます。

楽しみにされてた方には申し訳ありません!

以下、言い訳

カードイラストに使用していた、お借りしていた画像素材がアダルト作品に使ってはいけないことが発覚!
利用規約はちゃんと読みましょう

というわけでカード全150枚中50枚くらいを差し替えする作業中です。
やべー、マジ無理と思ったけど、dlsiteで素材買ったらかなり賄えたのでなんとかなりそうです。
あと絵柄から能力や強さをを決めていたので、能力も再設定する必要が出てきました。
幸いこれらのカードはデッキの軸となるカードではないので、適当でもいいのが救いです

それに加えて、終盤のシナリオも手直ししたくなってきたので、
作業リストがここに来てドカっと増えました。

というわけで延期させていただきます ご了承ください。

以下、今月やった作業です

読み進めゲージ実装!

ソシャゲとかノベルゲーの文章読むのだるいなと思ったことはありませんか?
そのだるさを軽減するシステムを実装しました!

その名も『読み進めゲージ』!(読了ゲージ)

本作は17章あって、章の下に節があり、1章-1 1章-2……となってるのですが、
その節のノベルパートが残りどれだけあるかを表示するシステムです

これで『この話、あと何回クリックすれば終わるんだ……』ってならなくなります

ソシャゲではタップ数が20を超えたら離脱率が上がるというデータがあるそうです(かなり昔の話で現在は違うようですが)
今作はカウントしてみたらだいたい30~50でした。

作者的には40クリック超えると、そろそろバトルしたいな!となる印象でした
頑張って読むか、早送りしてください!(読んで!)

世間的にこのシステムの名前はあるかもしれませんが、知らないので名づけました

もちろん、設定画面で非表示にすることもできます

全体を通してのテストプレイ

やっと全体テストプレイができるようになりました

・バグがめっちゃ出たのでひたすら修正。

・ストーリーの中ボス、ボス、が弱すぎたのでちょっと強化
中盤以降、デッキ相性が重要なゲームなので勝てないと思ったら
違うタイプのデッキで挑んでください

・妨害>多段攻撃>カウンター>回復、毒>妨害……となっています(大雑把に分類すると)

直近に解放されるチャレンジバトルで『このデッキの対策にはこうしてね!』ていうのを
ヒントとしてプレイヤーに教えるようになっている がストーリー読み進めてるうちに忘れられそう

カードゲームは自由度が高いので、難易度の調整がさっぱり分からないのが難点ですね。
難しいと感じたら難易度イージーにすれば大丈夫だと思います

・本編クリアまでの時間

6時間ちょっとでした 作者補正で1,2時間短縮できてるかもしれません
さらにそこから後日談のHシーン、と実績埋め(これは別にやる必要はない)で
1時間プラスして7、8時間くらいでしょうか
相場は分かりませんが、自分的には適正なプレイ時間がありそうなので安心しました

バニーガールで潜入調査

『カード賭博組織(違法)にバニーガールとして潜入調査したフィリアとステラ……。
しかし、ステラはコスプレすると発情することを、フィリアは忘れていた……!』なシーンです
Hシーンも追加したくなってきました
やりたいことを全部やってたら終わらないので、とりあえず今はゲームパートを完成させることを優先します

体験版をそろそろ出したい

体験版出そうと思って、お借りした素材の利用規約を再チェックしてたら、
記事冒頭に書いた問題が発覚しました

でも、今月中に出せなくもないかもしれません 未定です

体調が回復したので作業時間がかなり増えました この調子で行きたいですね

今回は以上です!!読んでいただきありがとうございます!!

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索