投稿記事

出演作品紹介の記事 (25)

07.出演作品のお知らせとちょっとした日記

🌸もくじ🌸
■だれでも・
 ・出演作品のお知らせ

■フォロー(おはなプラン)
 ・常盤はなこのサインが出来ました!

■課金プラン(ブーケプラン)
・ASMRマイクが手に入ったので耳かきASMRショートボイス

──────────────────

先日、DLsiteにて発売された

サークル「ヴィンセント」様が制作された

ロリっ娘催○術♪ にて
ロリっ娘 役 で声を担当しました🙌✨



販売ページ▶https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ383210.html

以前、○女な魔法使い♪でご依頼いただいて継続してお声掛けいただきました⸜❤︎⸝‍


ロリっ娘かつ一人称僕という多属性の女の子が
催○術でトロトロになった状態で戯れるインタラクティブ3Dアニメ✨


サンプルが公開されておりますので宜しければご覧ください。



また、こちらのシリーズは続編もございまして、すでに音声の収録は終わっております。
近々公開されるとのことで楽しですね⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

フォロワー以上限定無料

【1】参加させていただきました大人向けの作品の告知 【2】アップデート情報

無料

【 300円 】プラン以上限定 支援額:300円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

06.出演作品のお知らせと今月のシチュボ🎁ホワイトデー⸜❤︎⸝‍

🌸もくじ🌸
■だれでも・フォロー(おはなプラン)
 ・出演作品のお知らせ

■課金プラン(ブーケプラン)
 ・【シチュボ】男装したクール系彼女に美味しく食べられてしまう音声作品😋🤍


────────────────────

先日、3月10日にDLsiteにて発売された
サークル「Cotton Candy」様でわた様が制作された

リコと不思議なお使い にて
主人公 リコ役 で声を担当しました🙌✨

大変ありがたいことにDLsiteにて
総合部門、ゲーム・動画部門ともに1位を取るという好評ぶりです⸜❤︎⸝‍
10000DL(!?)を超えてて驚きと嬉しさでいっぱいです
(以前ご依頼いただいた悟リの部屋さんに教えて貰って知った…すごいですね…)


こちらの作品は、「Cotton Candy」様の前作の「セイディといにしえの森」で
仲間キャラだったリコちゃんにスポットの当たった立ち絵エロメインRPGです。

自分は声でそのお手伝いをさせていただいただけですが、
今までの参加作品の中で一番の販売数で驚きと戸惑いが隠せません。

ロリ少女がずっとやりたかったので本当にうれしい!!!!!!!!!!!

これも全てわたさんの描かれるリコちゃんのかわいさ、世界観、
その差分の多彩さ、ゲームシステムのわかりやすさに尽きると思います。

自分も個人的にプレイしましたが、
あまりゲームを嗜まない自分でも非常に楽しく遊べました。


わたさんが自分を見つけて下さった事、
そして声を掛けて下さった事にこの場を借りて感謝致します。
ありがとうございました⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎


🎮商品ページ🎮

♥リコの不思議なお使い Cotton Candy https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ352933.html


♥ありがたい、わたさまのスタッフ紹介の記事
https://ci-en.dlsite.com/creator/971/article/609597

【 300円 】プラン以上限定 支援額:300円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/03に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

04.参加作品『メイド2人と小さな加害者』について、他

🌸目次🌸

■誰でも
・参加作品のお知らせ

■フォローしてくだった方々、有料プランご加入の皆様
・いただいたイラストのご紹介
・ポケモンについて

────────────────────────

てつさん(@NbnpqI)が制作された
個人製作アニメ「メイド2人と小さな加害者」にて
アメ役ムチ役を担当しました🙌✨

こちらの作品、てつさんの個人サイトでも閲覧できるそうなので
よろしければ是非、ご覧になってください。

https://wankotetu11.jimdofree.com

アニーメーション作品なので
各キャラクターがとても生き生きとめちゃくちゃ動きます。
びっくりしました…!!


ちなみに、
こちらがアメちゃん

こちらがムチちゃん


とってもかわいいですね!!!!!!!!!!!!!!


かわいい!!!!!!!!!!!!!!


なんとこちらの作品、京都にあります京セラ美術館にて、
2月3日〜2月6日まで公開されてたのこと!すごい!!!すごい!!!!!

自分が携わった作品がどんな経緯であれ、美術館に展示されるのって
普通にヤバイ体験すぎて語彙が死ぬ。
厳選して選んでいただいたとのことだったので本当に誇りに思います。

コロナ禍ということもあり、自分は直接赴くことは出来なかったのですが
会場のお写真をいただきました。



なにこれ……?!

アニメーションが見れるディスプレイだけじゃなく
壁掛けタペストリーや立ち絵のプレート??板??などもあって
商業作品かと勘違いしてしまうほどに本格的な展示で行きたかった…!!!
という思いがさらに強まってしまいました。

展示、お疲れ様でした。


そして再度。
こちらの作品、てつさんの個人サイトでも閲覧できるそうなので
よろしければ是非、ご覧になってください。

https://wankotetu11.jimdofree.com

フォロワー以上限定無料

【1】参加させていただきました大人向けの作品の告知 【2】アップデート情報

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

02.参加作品の発売日確定のお知らせ

こんばんは、常盤はなこです。

この度、参加させていただいた作品が公開したのが1つと
これから販売される作品が1つありますので、そのお知らせです!

成人向けのお話しも含まれますので
18歳以下の方はブラウザバックしてくださいね!!!


────────────────────────

まず1作目、2022年1月12日に公開されました

【アニメ】無敵の男 VS 謎の外国人

にて「なんでも知ってるマン」の声を担当しました🙌✨
※こちらの作品は全年齢向け作品です。

小学生低学年ぐらいのお子さんをターゲットとした自主制作アニメらしく
私の演じるなんでも知ってるマンは「なんでも知ってる!」「俺は世界一!」と
終始カッコつけていますが物語が進むにつれて

自分の知らないこと、初めて出会うことに戸惑い
「どっちが正しいの?」とお子さんのコミュニケーションスキルに訴求していく
そんな作品です。


お〇スタやコ〇コロコミックスのような作品だなぁ…という所感です。

現在第一話が公開されていますが、今後二話と三話と投稿が続く予定ですので
よかったらご覧くださいね🥰

個人的には相手役のナユキ ユズさんのお声がとっても心地よく
作品全体を通して耳に優しい作品だと思います。耳福です💚

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

つづいて、これから販売される作品についてのお知らせです。
※これは成人向け作品のお知らせです。

サークル『悟リの部屋』様の
【勉強部屋の青い果実】にて
朗読で参加しました📖🙌✨

https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ369549.html

すでにDLsiteにてページが公開されているのですが、
2022年01月14日 16時から発売が決定しました。

ドンドンパフパフ🤘( ˙꒳​˙ )🤘


動く官能小説と銘打っているように
100カット以上の3Dアニメーションで

悟リの部屋さんが書かれた脚本と
穂乃果役の暁鞠子さんの等身大のロリ成分のある少女のお芝居と
大介役の亘蝉さんの熱演が非常にそそるものがあり

そこに地の文章をものすごーーーく真面目に朗読してる自分の声が加わった事で
教育ビデオ的な、非常に扇情的かつ背徳感の強い作品になったように思います。
(自画自賛)

とっても力の入っている作品なので
よかったらサンプル動画だけでも見て下さい!!!

↓↓↓


全編通して1時間ピッタリという非常にボリューミーな作品に仕上がっており、
また、2月11日までは30%OFFで手に入るというお得仕様となっておりますので
サンプルをご覧になって興味を持っていただけた方は是非購入してくれると
とってもとっても嬉しいです😌💞💞


────────────────────────


それでは今回のお知らせは以上です。
最後まで御覧になっていただきまして誠にありがとうございました!!

ちなみに有料プランに関しては2月になってから本始動(?)しようと思います。
大人向けのシチュボを月1回はお送りできるように今準備を進めてるので
バレンタインを目処に楽しみにお待ち下さい。

フォロワー以上限定無料

【1】参加させていただきました大人向けの作品の告知 【2】アップデート情報

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

01.新年一発目の出演作品のお知らせと、うれしかったこと

こんばんは。常盤はなこです。

新年あけてこんなにすぐ記事を書くことになると思いませんでした…。

成人向け作品のお話しとなりますので
18歳以下の方はブラウザバックしてくださいね!!!



まずはおしらせからです。

────────────────────────


この度、ドンピン堂様が制作している
〇神のクレーちゃんの声を担当しました🙌✨✨

Twitterでも該当動画が見れますがファンティアの有料コンテンツの方では
7パターンのかわいいクレーちゃんの動いてる姿が見れます🥰

動画自体は短いものが多いですが、
浅いところでふわふわしているものもあれば、
深いところで激しいものもあるので
非常に見どころがたくさんの作品だと思います。

宜しければご覧ください♥

【Fantia】https://fantia.jp/posts/1041217


実はこのドンピン堂さんの所では色々と縁があり、
過去に雪音クリスちゃん(〇ンフォギア)と
綾波ちゃん(ア〇ールレーン)でも
声も担当しています。

気になった方は過去作も遡ってみてください。

────────────────────────

以上がお知らせです。



ここからは私の個人的なおはなし。

私は暇さえあればツイキャスで生放送してる過疎生主なのですが
基本的に"何したらいい"って目的がないと困ってしまうことから
歌枠と朗読枠をメインで活動していました。
(曲や本があるとホントに助かる…!そして楽しいし…!!)


よく来てくれるリスナーの方に雑談枠はしないのか、と問われたところ

「雑談枠?取っても良いけど何話したらいいかわからないしなぁ…
 静かな時でも一緒に流れてくれる音楽とかあったら取るかもしれないなぁ…」

と、舐めたことを溢していたら

なんと…!!

懇意にしてくださってるリスナーさんが
オリジナルBGMを作成して下さりました。

もう、めちゃくちゃカッケーですし、かわいいですし、永遠に聞けます。マジで

ポップなメロもかわいいし、後ろでしゅわしゅわと弾ける音とか
テンポ感もおしゃべりするときのテンションとすっごい合いそうで
今から放送するのが楽しみになるぐらいです。

転調(?)って言うんですかね…
真ん中らへんでちょっと展開が変わるところもめっちゃツボで…!!

マジで良い曲!!!!!!!最高です!!!!!!!!!!!!

生放送に来て下さったら多分ほぼほぼ流れてると思うので
よかったら聞きに来てくださいね。

この最高なBGMを制作して下さった方は


しあよな(Yona)さんです。

【SoundCloud】https://soundcloud.com/user-666400626


楽曲名は『FlowelimatiOn』
フラワリメンションって読むらしい。教えてもらった。

本ッッッッッッ当にありがとうございました!!!!!!!!
後生、大切にします!!!!!宝物です!!!!!!!!!!!!

────────────────────────

あとはこれも個人的なお話しなんですけど、
先日映画初めで『劇場版 呪術廻戦 0』を観に行きました。




元々、ジャンプ系のアニメは好きで必ずと言ってもいいほど観てたので
例外なくアニメの呪術廻戦も見てたのですが、

本作は漫画本編開始前にあたる作中2017年に
乙骨が呪術高専へ入学した年の出来事をメインに描く物語でした。

声優さんのお芝居は相も変わらず最高でしたし、
この映画は特に映像がすごくて、ひたすらものすごく動くし、繊細な表現が多く
まずアニメーターさんたちがしっかり芝居をしてるって感じが最高でしたし、
何より関心したのが各キャラクターの見せ場の割合とお話しの流れがスムーズで
映画単体としても凄くよく出来てるなぁ…!とテンションが上がりました。

MAPPAやばい

アニメの2期もきっとやるんでしょうし、今後の展開が非常に楽しみです!!
ちなみにはなこは真希さんが大好きです。


あとは、2021年の映画締め!と称してアマプラで観てたのは
『セブン』という1995年ごろ上映された少し昔のサスペンススリラー映画でした。

結構前に友人にスリラーもの好きならこれ面白いよって勧められてたんですけど
中々気分が向かなくて結局大晦日に観ることに。
今思うと、さすがに大晦日に観る映画じゃなくて草が生えるのですが…

セブンというタイトルの通り、七つの大罪をモチーフに起こる連続猟奇事件を
二人の刑事が追うという作品です。

呪術廻戦とはまた全然違ったベクトルで
スリリングで、かつ、よく出来たお話しで大好きでした。

何を言ってもネタバレになりそうであれなんですけど、
各原罪の話に絡んでくる古典ネタや、被害者たちの様相や結末が
とっても癖に刺さる好みの映画でした。これも最高でした!!!!!!!!!
おもしろかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!

振り幅よ…!


…といった感じで、今回はこれでおしまいとなります。

長々と読んでくださってありがとうございました。

次回以降は、お知らせ以降の個人的なおはなしは
有料プランの方のみ観れるようにしようかなぁって思ってるので
「こんな感じなんだなぁ…」とお試し程度で眺めてくれると幸いです。


とはいえ、有料プランもワンコインぐらいにしようと思ってるので
そこまでお財布を圧迫しないと願ってます…!

それでは今後も色々なお知らせが出来るようにがんばっていきますので
よろしくお願い致します。

2022/1/3 常盤はなこ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 »

月別アーカイブ

記事を検索