Cord letter 2022/01/25 18:00

1月の近況報告

拝啓

大寒に入り寒さが身にしみるこの頃でございますが、お変わりなくご健勝のことと存じます。

1月ももう終わりを迎える頃でございますので、近況報告を兼ねて、進捗記事をしたためさせて頂きました。
お手紙風なのは、趣味です。ARIAが好きだからです。皆様がこの記事をご覧になる頃には、僕は『ARIA The BENEDIZIONE』を観ているでしょう。楽しみ。

近況

それでは、サムネにある通り、1月のできごとについてお話しますね。

音声作品の進捗

次回作の台本が完成しました。

褒めて!
そもそも、この台本作業自体は、メイド娼館が発売した直後から始めているので、つまり約1ヶ月半もの間作業していました。
と言っても、1ヶ月も書いたり消したりしていると、流石に飽きてくるもので、お正月のまったりした空気に飲まれ、実を言うと、十日くらいは書いてませんでした。
叱って!

自分で言う事ではないですが、今回は結構良い台本になったのではないでしょうか。
かなりえっちです。

今作のヒロインは、セイラさんとは違って、幼いキャラクターなので、お姉さん系を求めていた人には申し訳ありません。
けど大丈夫です。えっちなので......。

イラストが届きました!

しかし、何故まったり状態から抜け出せたのかといいますと、お願いしていた次回作のイラストが納品されたからです。
お見せ出来るのは、まだまだ先になりそうなのですが、とっても素敵なイラストで、今月の嬉しかった事その1です。
というか早くお見せしたいので、そんなに時間も開かずに、予告を掲載すると思います。お楽しみに。

声優さんに依頼しました!

また、台本も完成しましたので、声優様へのご依頼もしております。
オンライン立ち会いでの収録になる予定です。収録日はもう少し先になるのですが、今からドキドキしています。
前回は、キャンペーンの性質上、立ち会いが出来なかったので、立ち会いでの収録は、実は今回が初めてなのです。

今回の収録に関しては、また別の記事でまとめようかと思っております。メールのやり取りの時点で既に色々嬉しい事(その2です)があって、書ききれなくなりそうなので……。

次の台本、書いてます。

それから、空いた時間にちょこちょこと、次々回作の台本を進めております。こちらはこちらで、また新たな表現に挑戦していきたいと思っているので、よりえっちな作品になるよう頑張りますね。

プライベートの事

久々に、友人と初詣に行ってきました。

嬉しかった事その3です。

去年一昨年と、自分の生活環境を改善しようと、部屋をかなり掃除したのですが、お陰様で、いつ誰に貰ったのか分からないお守りが7個くらいわらわら出てきました。
お守りというのは一般的に、1年おきに新しいものと交換するのが良いとされていて、1年以上持っていると穢れが溜まり、良くないらしいのです。
神社で授かったお守りは、その神社に返納するか、お寺に引き取ってもらう(仏様は寛大なので神様に関係なく引き受けられるってかあちゃんが言ってた)のが基本なのですが、コロナ禍の夏頃に見つけてしまい、引き取ってもらうタイミングを完全に逃してしまいました。

という訳で、穢れを溜めに溜めきった、学業や交通や健康やらのお守りを、結構な間同居しなければならない事になり、なんというか、なんかちょっと嫌だったのですが、今年はやっとこさおさらば出来ました。
今月は良い事いっぱいあったので、もっていってよかったなー、と思っています。

ちなみに、おみくじは末吉でした。

ユーキャンのカラーコーディネーター講座に申し込んでみました。

5000円オフやってたので、勢いで申し込んじゃいました。

早速教材が届いたのですが、やっぱり新しい事を学ぶのは気持ち良いですね……。
色に関する知識や技能は、ジャケットイラストのデザインにとっても役に立つと思うので、教材を読んでいるだけでも楽しいです!
素敵なイラストをもっと引き立てられるように、なれたらいいなと思います。

嬉しかった事その4です。

久々に、僕の大好きな小説を引っ張り出して読んでみました。

『半分の月がのぼる空』っていう、20年くらい前(!)のライトノベルを読み直しています。
僕が中学の頃に読んでから10年程、何故かずっと読んでいませんでした。

今思えば、『半月』を読んだ事が創作の道への一歩目だったので、そこから二歩目を踏み出してない事を確認する事が、怖かったのかもしれません。
でも今は安心して読めるし、全く色褪せず面白いし、橋本紡先生の言葉は透明で、今まで変わらずに創作を愛してきて良かったな、と思いました。

すごく、ありがとうって言いたい気持ちになりました。
嬉しかった事その5です。

最後に

僕はメイド娼館を出すまで、創作活動は何もしてこなかったので、正直、まだまだ良い作品を作れている訳ではないと思います。
ですが、少しずつ、何気ない日々の中で成長していけているのではないかと、自分では思っています。

沢山の人の性癖がこじれるよう、これからも精進して参りますので、今後とも変わらぬお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。

敬具

Cord letter  フミオ

フォロワー以上限定無料

追伸;サムネについて

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索