銀河白桜会 2023/05/28 12:00

撮り鉄だからで済ませていい問題ではありません

前回既に投稿をしていることやただの撮り鉄叩きをしたくないことから今回は銀河白桜会に代わりまして幻想郷読売テレビが投稿しています。
本当の意味でのアホが今度は鉄道界隈から登場してしまったとしか言いようがありません。

事件の概要
2023年5月14日、クラブツーリズム主催の117系の団体臨時列車に対し爆破予告がされました。
https://twitter.com/Yamadori_0211/status/1657660619645136896

犯人はアカウントを消して逃げていますが、スクショが拡散されています。また、犯人の個人情報も特定されています。
https://twitter.com/485K1T18/status/1657675200480317440
弊サークルの趣旨と異なるためここでは犯人の個人情報を載せません。

その後、時事ニュース系のM氏も取り上げました。
https://youtu.be/Nyej5QrLVY4

今回の事件は明らかに撮り鉄が悪いのですが、「撮り鉄だから」で済まされる問題ではなく、そもそも大前提として爆破予告がアウトです。爆破予告はたとえ冗談であっても警察が動き、最悪の場合逮捕されます。また、民事上では損害賠償請求される事案になります。
ゆっくり茶番劇商標登録問題や西九州新幹線開業時に発生した事件で大きな混乱を招いたことは記憶にあるでしょう。
https://twitter.com/takeshibengo/status/1526058501901934592
https://twitter.com/sigekun/status/1526078995598831618
特に前者の事件で岡野タケシ弁護士(アトム法律事務所)やくりたしげたか氏(ドワンゴ代表)が呼びかけていたのを見たこともあるでしょう。

今回の爆破予告はこれまでの事例と同じように気に入らないことや自分がしてほしいことを思い通りにさせるために動いているように思います。インターネットやSNSが発達した現在、バカッターのように別の界隈で模倣犯が出ないとは言い切れません。そもそも、爆破予告自体が犯罪であることを忘れてはなりません。

件の撮り鉄は既に個人情報が特定されていますが、学校に対するクレームはするべきではないと考えています。「爆破予告をしてはいけない」など学校でわざわざ教えることではないことくらい普通の人なら分かります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索