偽凪 2023/12/28 19:11

~2023年の成果~(JPN)




年末という事でやってまいりました活動2年目の振り返り。
今年の活動内容についてですが……

作成キャラクターモデル数:2(+サイボーグ体とメカ体の2種)
作成♂モンスターモデル数:8
作成♀モンスターモデル数:2
作成アニメーション数:88

といった形になりました。相変らずアニメーション数に関してはかなり大雑把なカウントです。

前年度と比べて数字がかなり下がってますが、2か月ちょいくらいアンケート要望反映(既存のアニメーションのモデルの組み合わせ)を行っていたという都合があるため平均値としては前年度とあまり変わらないようです。

とはいえ後半はだらだらとやってしまっていた感は否めませんし、去年目標として掲げた「ゲーム制作について何かしらの結果を出したい」というのも達成出来ませんでしたので、停滞感の強い年となってしまったように思います。


それで、これからの活動方針についてですが、温めているアイディアや作りたいモンスターなどもまだまだあります。
しかし、やはりそろそろ活動をシフトしていく頃合いかな、という気持ちが強くなってきたのも確かなので、ナイトメアの次のモンスターが一段落したら、Godotを使って何かしら作り始めようと思います。

活動をゲーム制作にシフトしていく上で懸念していたのが、ゲームはある程度の構造が完成するまでは公開できるものというのが一切ない状態が続きますし、かといって新しいspineモデルやアニメーションを作る余裕もなくなるため、更新が全く出来なくなるという問題です。

そこで、今回またアンケートを設置するのですが、去年と同様に「既存のモデルとアニメーションの組み合わせ」の要望を受け付けようと思います。

「もう同じような事はしないと思います」と以前言ったと思うのですが、ゲーム制作スタート段階の空白が生まれる期間に、ある程度楽に作業できる流用アニメーションの製作で間を繋ぐ、という形ならば丁度よいかもしれない、と考えました。
とはいえ更新頻度が大きく下がるのは間違いないため、アンケート要望の反映を全て行うのは難しくなるとは思います。
(自由回答の方に関しては前回同様参考として見るだけとなります)


今年も多くの支援や応援をありがとうございました。
ある程度の想定はした上ですが、来年はまた上手くいくかどうか分からない未知の領域に挑戦する事になりますので、どうか暖かく見守って頂けるとありがたいです。



↓アンケートはこちらから。(集計をどこまで続けるかはまだ未定です。)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdiIc4gX8G8oyVVtiSlmNgkTaGjlTNLpdM6kJRqLMQ5kwD7gA/viewform?usp=sf_link

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索