ちーらば 2022/04/27 22:21

【媚肉の咲く村】戦闘時の立ち絵CGと武器あつめ要素について考えた



こんばんは、ウニタコ星人のスラットです。


タイトルにもある通り今回は戦闘時の立ち絵CGの紹介とロヴェリアの武器であるダガーの収集要素についてです。


まずは立ち絵から!


戦闘立ち絵





あらあらあら...、








あらあらあら...。








あらあらあらあらあらあら、




あらあらあらあらあらあら!!








んんんんん~~~~~~~~~~~~~!




カッコいいでちゅね~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!




抱いてくださ~~~~~~~~~~~~~~~~~~い!!!!!!!!!





戦闘システムとか全然触ってないけどイケメン戦闘立ち絵描くの楽し~~~~~~~~~~~~!!!!

ダガーのデザインについて

ロヴェリアの使うダガーのデザインについて当初は他3種も考案していました


https://twitter.com/LoverSluty/status/1516797191301787649


ロヴェリアはご覧の通りイケメンなのでどれを使っても解釈一致です


結局戦闘立ち絵で持っているデザインを採用したのですが、あることを思いつきました


他のデザインも実装して探索やクエスト報酬などで手に入ったら面白いのでは?


自分の好きなゲームの一つに鬼武者があるのですが、そのゲームでは様々な形・属性の刀剣を金城武・松田優作が使いこなしていました。


あの相棒が増えていく感じが好きだったので、収集要素として盛り込んでちょっとした寄り道要素になればいいなと考えています。









出来るかどうかはわかりませんが。









最後に

ぷにゅ~~~~~~~!!!
Twitterでも細かな進捗報告してゆから良かったらヒョロ~して欲しいゆ~~~~!!!
https://twitter.com/LoverSluty/status/1516046590305517570

(くっせぇアカウントだな...)












                おしり

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索