ちーらば 2022/05/11 22:58

【媚肉の咲く村】Hシーンの差分作成とオーズを観た話








みなさ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん!!








































ニチアサ、見てますか~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!







































みろやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
































まずは雑記

半年?くらい前から早起きのきっかけ作りとしてニチアサを観るようになったのですが、面白くてビビッています。


プリキュアも仮面ライダーも戦隊ヒーローもこれまでの人生で全く観てこなかったので新鮮な刺激を感じられてジワジワハマってきています。


中でも特に仮面ライダーにハマっているのですが、より好きが加速したきっかけはYoutubeなどでジワ流行りしている、ある作品のパロディ動画でして~


https://youtu.be/NQ7qSgeaXCI



仮面ライダーオーズのOPパロぉ...面白くってぇ~...




この動画をきっかけにアマプラでオーズ観始めたら、最高に面白くってぇ~...



https://twitter.com/LoverSluty/status/1522096836332634112?s=20&t=zQszDxb6_EYS5u7S7Lgq9A



無事、感涙オタクになりましてぇ~...






OPパロとかいう不純な動機で観始めて大丈夫なのか???って思ってたけど完全に不意を突かれて元祖絶妙気まずい導入OPを見せられて一気にオーズの世界に引き込まれて、メダルの駆け引きは面白いし、嫌なキャラはいないし、アンクは最初から最後までアンクらしい奴で最高だし、オイエージ!も気さくだけど決して抜けてはいない芯のある男で、ひなちゃんもお兄ちゃんを通してアンクとオイエージ!を繋ぐ大切な腕になってて、最終回のタジャドルフォームの所で我慢できずにむせび泣いちゃって、あぁ分かり合うって事は、言葉がなくても姿が見えなくなっても"そこ"に居てくれてるって当たり前のように思えることだったなぁって思い出して、あんなに面白がってたオープニング曲Anything Goes!を聞くと最高に熱くて泣ける気持ちがこみ上げるようになっちゃったんだよね...









え?オタク特有のクソデカ早口ネチャネチャ語りがうるさい?


お前がうるせーーーよ!!!!


帰れ!!!帰ってオーズ観ろ!!!!!!もう観てるか!!!!!観てるね!!!!


よし!!!!!通れ!!!!!!!!


おい待て!!!!!!!!!











今日のログインボーナス「ブランドっぽいコーデをしたロヴェリア(R)」だ。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定公開の怪文書、発狂・奇声などがご覧いただけます。(大嘘)

無料

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索