投稿記事

2022年 04月の記事 (3)

ちーらば 2022/04/27 22:21

【媚肉の咲く村】戦闘時の立ち絵CGと武器あつめ要素について考えた



こんばんは、ウニタコ星人のスラットです。


タイトルにもある通り今回は戦闘時の立ち絵CGの紹介とロヴェリアの武器であるダガーの収集要素についてです。


まずは立ち絵から!


戦闘立ち絵





あらあらあら...、








あらあらあら...。








あらあらあらあらあらあら、




あらあらあらあらあらあら!!








んんんんん~~~~~~~~~~~~~!




カッコいいでちゅね~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!




抱いてくださ~~~~~~~~~~~~~~~~~~い!!!!!!!!!





戦闘システムとか全然触ってないけどイケメン戦闘立ち絵描くの楽し~~~~~~~~~~~~!!!!

ダガーのデザインについて

ロヴェリアの使うダガーのデザインについて当初は他3種も考案していました


https://twitter.com/LoverSluty/status/1516797191301787649


ロヴェリアはご覧の通りイケメンなのでどれを使っても解釈一致です


結局戦闘立ち絵で持っているデザインを採用したのですが、あることを思いつきました


他のデザインも実装して探索やクエスト報酬などで手に入ったら面白いのでは?


自分の好きなゲームの一つに鬼武者があるのですが、そのゲームでは様々な形・属性の刀剣を金城武・松田優作が使いこなしていました。


あの相棒が増えていく感じが好きだったので、収集要素として盛り込んでちょっとした寄り道要素になればいいなと考えています。









出来るかどうかはわかりませんが。









最後に

ぷにゅ~~~~~~~!!!
Twitterでも細かな進捗報告してゆから良かったらヒョロ~して欲しいゆ~~~~!!!
https://twitter.com/LoverSluty/status/1516046590305517570

(くっせぇアカウントだな...)












                おしり

ちーらば 2022/04/20 21:06

【媚肉の咲く村】新キャラ紹介と設定のおはなし

こんばんは、スラットです。



今回は、主人公ロヴェリアの設定と
新キャラ「カメリア・メリオトロープ」の紹介をします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



喝ッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ロヴェリア・メリオトロープの設定


ロヴェリア・メリオトロープ/27歳

・本作の主人公、身長173cm
・出生が全く分からない孤児
・7歳の時にカメリアによりメリオトロープ家に拾われる
・クール系かつ他人に興味がないので基本的に愛想がなく寡黙
・でも自分を受け入れてくれたカメリアにありのまま心を開いていた
・12歳の時に村を出てから15年の間に幼少期の記憶が薄れている
・自覚のない被虐願望、M気質がある
・カメリアに対し心の奥底にクソデカ感情を抱いている
・カメリアを■■■■という■■■■■て彼女の目の前に現れる


カメリア・メリオトロープの設定


カメリア・メリオトロープ/生きていれば27歳

・ロヴェリアの幼馴染、身長178cm
・カメリアはかつて聖女と呼ばれた一族の末裔であり、彼女は聖女の素質と力を持って生まれた
 ↑素質と力をもっているのは本当に珍しい
・ロヴェリアの性質を見抜き、親近感を覚えて仲良くなった
・12歳の時にある出来事があり失踪、死亡扱いとなる
・ロヴェリアがカメリアに抱くクソデカ感情より、カメリアがロヴェリアに抱いているクソデカ感情のほうが圧倒的にデカい
・ロヴェリアにしか興味がない











              想いは、祈りに
              祈りは、祝福に
              祝福は、呪い
               [カメリア・メリオトロープの手記より引用]










ロヴェリアとカメリアの関係性について

カメリアは7歳の時に孤児だったロヴェリアをメリオトロープ家に招き入れ共に幼少期を過ごした親友の仲。
12歳の時にとある出来事で2人は死別する。


最後に

ちょっとぐだぐだし過ぎなので気合を入れなおします。


現在隔週投稿ですが、可能な限り毎週更新しようと思います。
記事更新による進捗の意識をしっかり持つことが狙いです。


来週更新がなければ太平洋で逆半身浴していると思ってください。


成人向け同人ゲームサークル「ちーらば」では一緒に逆半身浴してくれる方を募集しています。

ちーらば 2022/04/06 22:38

【媚肉の咲く村】主人公の目的とエンディングの種類について

進捗が全然ないので逆立ちをしながら記事を書いています

今回は作品の内容について決まっている事を掘り下げる回となります

●ストーリーのあらすじと主人公の目的をおさらい
●エンディングの種類について

ストーリーのあらすじ

私には...愛を誓い合った親友がいた。
だがあの日、彼女は森の奥で行方不明となった。

それから15年経ったいま、村を離れ放浪していた私はある噂を聞いた。
かつての故郷近くに、強大な魔物が出現したという。

「魔物を討伐したものには報奨が与えられ、さらに魔物のコアは高値で売れるらしい」
「それを聞いた荒くれもの、賞金稼ぎ達が村に集ってきている」

私はその魔物が彼女であると、すぐに分かった。
私は彼女を苦しみから解き放たなければいけない。
彼女に起きたことも、あの日彼女を救えなかったことも、すべてにケリをつけなくては。

そして私は、彼女の放つ淫靡な瘴気が漂う村へ歩を進める...

ロヴェリアの目的

・誰よりも早く魔物見つけ出し殺すこと
・魔物の正体がかつての親友であると証明すること
・故郷を探索し過去に何が起きたのか確かめること


ゲームの流れ

ロヴェリアの記憶を頼りに村周辺を探索する。
魔物の影響によって狂暴化した動物たちを退けながら手がかりを集めていく。
手がかりを集めていく中で親友との思い出の品を集めることが出来る。


ゲームの進行によって明かされる事

・ロヴェリアの過去と魔物の正体が分かる理由
・魔物がなぜ淫靡な瘴気が放っていたのか
・親友はどんな人なのか

・その他いろいろ

エンディングの種類

エンディングの数はトゥルー/ノーマル/バッドの3種類となります。
条件は以下の通りで考えています。

●Trueの条件
 ・全ての思い出を集める
 ・Hイベントを経験しない

●Normalの条件
 ・なし

●Badの条件
 ・特定のHイベントを経験すると自動的にBadエンドへ

思い出についてはストーリー上で得られるものや探索によって得られる隠しアイテムを手に入れることで条件を満たすことが出来るようにします。


最後に

なぜ進捗が悪いのかというと百合熱が再燃しアニメや漫画を漁ってしまっているからです...


自分は関係性オタクなので因縁やら運命やら欲望やらで結びつけられている様が本当に狂おしくて狂おしくて...


あ...水野と茶山っていう百合漫画めっちゃエモなので読んで下さい...シャスッ...


他にも新キャラのデザインを考えたり、うちの娘であるロヴェリアが可愛すぎてヘアアレンジの落書きをしたりしているからです...
※サムネと本記事トップのイラスト

まことにもうしわけございません...



多分そんなわけで恐らく次回はきっとキャラクターの設定かなんかをどうにかして紹介するとおそらく思われます
じゃあな!

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索