公衆便所 2023/07/10 08:50

逆算してみると

脱糞CITYで逆算してみた😃
およそ1年半かけた作品の日給は、、、
345円(´༎ຶོρ༎ຶོ`)此処から声優さん経費を引くと、、、今の所マイナスになるw
コレが極小サークルの現実なのねん( ;∀;)
世の中、そんなに甘くない

漫画とかの方がコスパ的には良さげに思う。
ゲームだと
下書き、清書、パーツ分割、動画制作、音声依頼、音声編集、動画調整、ゲーム制作
膨大な時間を食ってしまう。
その結果、単価が上がってしまう

しかし、昨今のAI進化により漫画枠もどうなんでしょう?ほんの半年前はガチャと言われてたけど、最近では同じ顔は当たり前に引き出せ、ポーズもある程度自由に引き出せる。フルカラーで神がかった絵を思い通りに引き出せるなら😭描く事も躊躇してしまう。
pixivなどを見てると、どんどん動き始めてる。まだ、動画は安定はしてなさそうだけど、AI進化が早過ぎて数ヶ月で激変してる世界。
この先、どう進むか本当に悩む。そして自分の属性も規約が激変する昨今、作品作りも辛いよねー?
作ってる途中で変わるのが1番嫌🤢
そもそも、それを決めてるジジババが1番嫌い
皆んなから集めたお金で高収入でやりたい放題してる癖に、糞みたいな縛りをする
マジで野良犬の方が悪さしないだけマシに思うのよねー

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索