投稿記事

チラ見せの記事 (2)

ぴんくアパト 2022/05/07 11:45

チラ見せ【UV展開とテクスチャ作成終わりました!】 - 2022/05/07

前書き

前回は服の基本メッシュまで、今回はそのUV展開とテクスチャを終えました!靴も一通り完成しました。

UV展開とテクスチャ作成

最後はUnityに導入するので、メッシュの頂点数を控えめに。今思えば、手癖でジャケットとホットパンツのUVを同じテクスチャに詰まったけど、たぶんこれらはUnityで描画バッチされないので、同じテクスチャに詰めでも意味薄い…(要検証)


ジャケットとホットパンツのテクスチャ


3Dで靴紐を結ぶのは面白かった

残るは服のリギング、いよいよ鬼門。Unityで揺らす部分もあるので、きちんと考えてから臨みましょう!今回はこの辺で~

おまけ - ジャケットなし

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぴんくアパト 2022/04/29 08:33

チラ見せ - 2022/04/29

みんなさんお久しぶりです!今度は次回作(仮)に使うかもしれない的なものをチラ見せします!次回作(仮)はちゃんとしたアクションゲームを挑戦したいと思います。でもゲーム企画を書き起こしたら、とんでもない作業量が予想されます!資金問題もあり、そこは追々と。

開発チラ見せ!

基本メッシュだけ、UVとテクスチャはまだ。


服を着ています!


こだわりポイント①ーベルト+留め具


こだわりポイント②ー着崩れ

おまけ ーー Android版に手こずって、幸い問題と解決法を見つけた

まさか10日もかかるなんて…ビルド自体は滞りなく、問題は実際スマホで実行したらパフォーマンスが酷く、まともに動かなかった。「そんな複雑なことをしていないのに、怪しいなぁ」と思って、沢山ビルド&テストを繰り返し、途中LogCatを見ながら途方に暮れていた。どのエラーもネット上にヒットしない、でも方向としてはビデオデコードの折ハードウェアにエラーが発生しているとのこと。
「休日」のワードフローはBlenderの動画を沢山のpngに出力し、そのpngシークエンスをffmpegに通しAlpha(透明度情報)を持ったビデオを作り上げ、最後はUnityでシーンに対応したビデオを再生する。ビデオ再生は基本的な機能なのて、それがバグったら大体こっち側に不手際があったんだろ。
試行錯誤を繰り返し、結論を言うと、エラーはビデオ自体に問題があったではなく、同時に実行しているビデオの数が今回のキモのようだ。さらに言えば、UnityのVideoPlayerは一度Prepareして、あと再生していなく(Pause)でもAndroid側はビデオ処理のリソースを割き、ある数を超えるとバグる。そこをいじればなんとなく解決した!


こんなものを見せられても…どうしろと…

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索