野良のおじさん 2024/04/11 01:28

【まとめ記事】コロナ後遺症・未整理メモ

親記事から、わけました。

2024年.春
1:2024年3月1~31日の、毎日の新規感染者は約4万人でした。
毎日4万人が新たに感染していました。
2:新型コロナに感染すると、おおよそ1~3、あるいは3~5%の確率で
コロナ後遺症により働けなくなります。

参照1 >約4万人/日
モデルナ:新型コロナ・季節性インフルエンザ・RSウイルス リアルタイム流行・疫学情報

参照2 >後遺症により働けなくなる、仕事や学校を辞めざるをえなくなる
新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(いわゆる後遺症)について
新型コロナウイルス感染症に係る罹患後症状(いわゆる後遺症)実態把握調査結果神奈川県医療危機対策本部室、2023.12.25


3:感染者が数万人ベースでいることすら、もうニュースで流れないだけ。
後遺症の治し方も、まだわかってない。 「ただの風邪」ではない。
どうか不安に足元をすくわれず、気をつけて。

4:pubmedを読んだり、ネイチャー級の誌面に掲載された論文を調べ
情報共有する行為は、きっと誰かの命を救うと思っています。

5:自分の命の責任は、自分にしかもてない。 他人には断じてもてない。


モデルナ:新型コロナ・季節性インフルエンザ・RSウイルス リアルタイム流行・疫学情報
NHK:感染症データと医療・健康情報、新型コロナ

【未整理メモ】・ワクチンの効果、発症率など

コロナ:2024/4/10:コロナ後遺症、血液中の特定のたんぱく質が原因か 将来の治療に期待=英研究

BBC:
https://news.yahoo.co.jp/articles/25b3c0d77d7d86162ca73a7685092757e520310c

【2023/8】

1:新型コロナ後遺症(Long COVID)の発症率、10~20%。ワクチン未接種だと、およそ倍になる

おおよそ、10~20%

2:発症者のうち、1~2%は勉強、就学が困難になっている模様。1億人の1%は100万人

>10000人
>1000~2000人:10~20%
>10~20人 :千~二千人のうち、1~2%

【2024/4】

コロナ:4/10:コロナ後遺症、血液中の特定のたんぱく質が原因か 将来の治療に期待=英研究

BBC:
https://news.yahoo.co.jp/articles/25b3c0d77d7d86162ca73a7685092757e520310c


【2023/10】

コロナ:>抗N抗体は感染するとできる抗体、半年でもうほぼ消失

https://x.com/triangle24/status/1710070848114078012
https://x.com/akatachikako/status/1709899581956444308
https://x.com/Z2rFEOf6pu756Eb/status/1710082521344647230

【2023/9】

コロナ:後遺症:世界初:コロナ後遺症(Long Covid)患者を正確に識別できる特定の血液バイオマーカー

>Nature誌9月25日号に掲載されたこの研究は
>Long Covid患者を正確に識別できる
>特定の血液バイオマーカーを示した初めてのものである
People with Long COVID Have Distinct Hormonal and Immune Differences From Those Without This Condition
https://x.com/ygjumi/status/1706369241316753879

【2023/8】

8/25:後遺症:若くても寝たきりになる

https://twitter.com/Rrenzokutai/status/1694843385276998125
https://twitter.com/k_hirahata/status/1694721753325695418

8/11:コロナ後遺症の原因か?:コロナによる細胞内ミトコンドリア障害

ミネソタ大学?:SARS-CoV-2 can damage mitochondrion in heart, other organs, study finds
https://twitter.com/Rrenzokutai/status/1689756242208870402
https://twitter.com/CIDRAP/status/1689361822669811712

コロナ:ワクチン済み集団でも18%にコロナ後遺症。未接種だと30%ほどか?:ワクチン接種率の高い集団におけるlong COVID。preprint:オーストラリア、2022/7-8、1.2万人対象

>>女性、50-69歳、基礎疾患あり、郊外居住者、ワクチン接種回数が少ないものはlong COVIDの有意な予測因子となった

https://twitter.com/SukunaBikona7/status/1690640878585741312

>>>:Long COVID in a highly vaccinated population infected during a SARS-CoV-2 Omicron wave – Australia, 2022

https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2023.08.06.23293706v1

【2023/7】

【重要】: コロナ後遺症 日本の最新データ、12万規模調査

https://twitter.com/shuichiotsu/status/1681503218420035587

:::>23/7/18:医薬基盤研究所(NIBIO)のお知らせ:COVID-19後遺症について12万症例を超す日本初の大規模データ解析を実施~電子カルテ情報を用いた日本国内におけるCOVID-19後遺症の年齢やワクチン接種率による発症傾向を解明~

:::>同:読売テレビ:新型コロナ後遺症 高齢者は2~5割の高い確率で症状が長期化 国内初の10万人規模の全国調査で判明

:::>時事メディカル:コロナ後遺症、高齢者長期化=うつなど、2~5割で―12万人大規模調査・栄養研など

【2023/6】

コロナ:コロナ後遺症の詳細な話

https://twitter.com/azukiglg/status/1666506645814521859

【それ以前】

コロナ:コロナ後遺症、ワクチン接種と未接種を比較した論文

23/5/22:感染前にワクチン接種完了していた群と非接種の群で比較(Nature Communications)
Long COVID risk and pre-COVID vaccination in an EHR-based cohort study from the RECOVER program
https://twitter.com/shuichiotsu/status/1662269529786028032

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索