野良のおじさん 2022/09/25 13:23

【まとめ】ロシアの歴史、成り立ち

適当なタイミングで追記していきます
敬称略で記載します



:ロシア・・・人口1.441億(2020)

共産主義とは? 社会主義・資本主義との違いを子どもにも分かりやすく説明

:【共産主義】と【社会主義】

【共産主義】と【社会主義】の違いは
【資本を管理するシステム】を必要とするか、否か


【社会主義】⇔【資本主義】
:資本(土地や財産)は「国のもの」、個人所有は認めない
:「国が資本を管理する」体制

【共産主義】>>>【社会主義】の次のステージ
:土地や財産はみんなのもの、【共有する】
:そこで「生産されたもの」もみんなのもの、【均等に分配する】
::「管理する制度」すら必要としないステージ
::※社会主義は、「資本は国が管理している」

:【なぜ社会主義は…】

社会主義は、資本を管理する組織に、資本が集中する。
そして、賄賂や汚職が横行するようになった。
>>>ソビエト連邦の崩壊


【資本主義】と【社会主義】の、大きな違い
個人が資本を所持できるか、できないか。

:2022年現在
共産主義国家は存在していない?
社会主義国家のみ?(資本を国が管理する体制)

【キーワード】

:マルクス主義思想
:共産主義
:社会主義

:レーニン
:スターリン
:フルシチョフ
:ゴルバチョフ
:プーチン


【動画:1:ロシア】

【ロシア】小学生でもわかるソビエト連邦の歴史

https://youtu.be/JApqmRWW8DY

【ロシア】折角だから俺は!ロシアの歴史を一気に語るぜ!! 力こそパワー

https://youtu.be/3nKgVbiiIb0

【動画:2:共産主義、マルクス】

【共産主義】ロシアが社会主義国家になってしまったのはなぜ?色即是空

https://youtu.be/XwACb4urxa0

【共産主義】小学生でもわかる共産主義

https://youtu.be/ILNh-OW3Xv4

【マルクス】小学生でもわかるマルクス経済学

https://youtu.be/ojwR-GTUf9U

フォロワー以上限定無料

無料会員:【未整理メモ】

無料

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索