投稿記事

2023年 08月の記事 (4)

平凡うま味貴婦人II 2023/08/27 19:00

2作目:制作日誌03「Zbrush練習中」

モデリングの進捗

今週もじっくり素体作りを進めていました。
股関節周り、特にお尻のトポロジの流れを修正したり



スカルプトモードで体系の微調整を進めています。




・・・・人体とか全然わからん・・・・


三面図で正面と横からのシルエットは一致させるのですが、
一致させたシルエットがどこの部分なのかは人体に関する知識が必要になってきます。

腕や脚もほぼ手付かずなのですが、特に胸から股関節にかけてのトルソー部分の修正に時間がかかっています。

あまりにピンとこないので断面図がある資料でも買おうかな…


Zbrushの練習始めました。

Zbrushのライセンスがようやく使用可能になったので操作練習を始めています。


1日目 つの


2日目 邪悪なカー〇ィ


3日目 頭蓋骨





Zbrush全然わからん…


操作がなかなか特徴的で(Blenderもかなり特異なUIらしいけど)覚えるのに時間がかかりそうです。
特に視点操作がなれないとかなりキツいですね。
3Dマウスが役に立ちそうで良かったです。


tourbox買ってみた

これだけだとアレなので、最近買った左手用デバイスで良かったものを紹介します。
https://www.tourboxtech.com/jp/

tourboxという左手用デバイスを購入しました。


こういうやつ



値段がかなり高いのですが欲しかった機能が詰まってて非常に捗りそうです。
スクロール(マウスのホイールみたいなやつ)と中心のノブ、左下のダイヤルと回転キーが三つもついていて便利なのですが、横のボタンなどを押しながら回転させることでさらに別の操作が登録できます。これがすごい便利!

例えばワコムのペンタブ横のタッチホイールだとボタンを押して順々に機能を切り替えてブラシサイズだったり拡大だったりレイヤー移動を選択しないといけませんが、
これだと通常で三種類も回転操作を登録できますし、各ボタン+ノブ回転でさらに4種も登録できます。

またペンタブのタッチホイールは誤操作が多くて困っていましたが、tourboxだと回転部位を実際に回して操作するため誤操作をだいぶ防げます。

ボタン+十字キー操作でも別の登録が可能なため見た目以上にキー登録が可能です。
alt+ctrl+shift+スペースキーなどたくさん使うキーの代用としても優秀でペンタブの横に置いておくとすごい役に立つガジェットです。
特にクリスタとかペイントソフトで役に立ってくれそう。


来週の作業予定

素体モデル作りに関してはまだまだ調整作業が続くため、適度にZbrushの練習やアニメ作りの方をやっていきたいと思います。

本当は今週中にアクメフィンガーのアニメを作ってしまいたかったのですが、週初めに体調を崩してしまったので、今種は操作練習に専念しました。
8月始めからずっと疲れっぱなしで具合が悪かったのですが、旅行で軽い熱中症になってそれをずっと引きづっていた説が濃厚ですね…

今週初めにずっと寝ていたおかげかだいぶ回復できたので来週以降は以前のような作業ペースに戻れるようにしたいですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

平凡うま味貴婦人II 2023/08/20 19:00

2作目:制作日誌02

モデリング進捗

今週は素体作りが少しだけ進みました。


おしりのトポロジをそれっぽく繋ぎなおしたり。
足先・肘・膝などを作り、仮ボーン入れまで進めています。


今はまだオートウェイトで動かしてみただけですが、ここから仮ウェイトをやって動かしてみて、そこから素体を調整して、再度ボーン調整・・・・という感じでひたすら地味&繰り返し作業になっていきます。でもここが一番大事。



ちょっと腕が長い&細いので調整しよう。



クリ責めアクメフィンガーのアニメ制作

しばらく地味な進捗が続くのでアニメ作りの練習にミライちゃんに気持ちよくなってもらおうと思います。
もともと要望があったアニメだったのですが、クリトリスの扱い(モザイク、形、シェイプで対応するかどうか)に悩み作るのが遅れていました。
エフェクトの調整やリグ関係の準備を進め来週か再来週までに導入→責め→絶頂までの1分半から二分程度の動画を作りたいと思います。
やっぱりせっかく摘まめるマシンなのでクリも摘まみたいよね。

手始めに準備段階のアクメフィンガーにビビるミライちゃんを動画にしてみました。
(無音)






また、以前まではPC性能+ゲームの容量の問題で解像度を抑えた動画(720p)でしたが、今回から新PCの性能を活かし1080pで動画を作っていきたいと思います。
ダウンロードも出来るようにしてみましたので高画質なミライちゃんもお楽しみください。

0820動画.mp4 (8.25MB)

下载

次回からしばらく隔週更新予定

ここからは手戻りが多く時間がかかる作業がメインになるので更新頻度を落として記事を投稿しようと思います。

クリ責めアクメフィンガーのアニメ作ったらクリチンポ生やして責めたりもやってみようかなと思います。(ミライちゃんの次回作はふたなり要素も入れようと思ってたので)
いろいろやりたいことはあったのですが、ゲームに合わないとオミットした要素も忘れずにアニメにしておきたいですね。

zbrushも購入していたのですが、ライセンス発行が来週からになるので来週+再来週はzbrushの練習しつつアニメ作りになるかもしれません。

しばらく模索しつつの小進捗になりそうですがお付き合いいただけると幸いです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

平凡うま味貴婦人II 2023/08/13 19:00

2作目:制作日誌01

エージェントミライ20000DL達成!!!

おかげさまでDlsite様でのエージェントミライのDL数が20000本を突破しました!!!
本当にありがとうございます!!!


(にっこり顔交配マシンファイナル君)

当初は5000DLいったら大成功だな…グフフフくらいに考えていましたが、
その四倍以上まで達成してしまい怖くて引いてるくらいの気持ちです。
ミライちゃんがそこまで皆様に愛されるキャラクターになったんだと思うと本当に嬉しいですね…

制作開始当初はエッチならなんでもいいだろくらいに雑にキャラクターを考えていました。
長そで氏にミライちゃんのお名前を頂いた時、ミライ”ちゃん”というちゃん付けで呼ぶところに可能性を感じ、ストーリー制作でも登場人物からもちゃん付けで呼ばれるようなキャラクターになっていきました。
エロゲーのキャラクターがエロいことは大前提だとは思いますが、エロとは違う方向で”可愛い”ことも大事なのだなと実感いたしました。

このキャラクター性の奥行みたいなものは今回まぐれで生まれてたものですが、この経験を次回作にも活かしていきたいですね。


DLsite様のサマーセールに参加中です!
9/11まで10%オフです!



ファンアートを頂きました!

RitofRice氏からなんと今作三枚目のファンアートを頂きました!

https://twitter.com/Ritof4/status/1688042681623302144?s=20

実質的に話を進めるストーリーパートの主人公の諸岡カエデさんです!
実は密かにミライちゃんより性癖を詰め込んでるキャラなのでめっちゃ嬉しい!!
グルグル目丸眼鏡貧乳最高!!!
諸岡さんも次回作用にいろいろ裏設定を準備しているキャラなので(意図的にミライちゃんに似せてるキャラデザだったり)
次は諸岡さんのエッチシーンも作りたいですし、なんとかエージェントミライの続編制作まで活動を続けていたいですね…まずは次回作をしっかり作らないと。

実はRitofRice氏には英語版のテストプレイと文章校正のお手伝いをお願いしていました。おかげで英語版のテキストも好評をいただいております、本当にありがとうございました。


素体モデル制作進捗01

素体モデル作りは形作りというよりトポロジ(点をどう繋ぐかの構成)をどうするか決めるのにすごい時間がかかる作業です。関節部(特にお尻と脇のあたり)で悩みながらちょっとづつ作業を進めております。
まだまだ調整は必要ですが手足の先まで作りました。




ちなみにミライちゃんの素体はこんな感じ


・・・・・・調整前とはいえ前回よりモデリング下手になってない・・・?
なんとかブラッシュアップして前回よりいいものに仕上げていきたいですね…



また、キャラクターのイメージを掴むためにハニカムの体験版でノアちゃんを作ってみました。


めっちゃクールそう。
このクオリティのキャラクターが1~2時間でポンと出てくる・・・!!!
最新のエッチゲーはすごいぜ・・・・!

ぶっちゃけこのまんまハニカムでエッチシーン作ったほうがクオリティ高いのでは・・・?という身もふたもない思考回路に陥りました…
実際そうなのかもしれませんが、自分の手で作ったモデルとモーションでやりたいから同人やってるんです。気持ちで負けるな俺…!

ここまでモデルのクオリティを上げていけるかわかりませんがイメージを固めていく上でいい目標が出来たと思います。頑張ろう。


来週の作業予定

今週は別件の作業がありあまり進捗を出せませんでした。
最近全然進捗ない・・・なくない?

来週は素体の調整を行い、仮ボーンを入れてこのバランスでいいかの判断をしたいですね。頭身はだいぶ下げたのですがそれでもまだまだデフォルメ付けられそうでもあるのでもしかしたらさらに頭身を下げるかもしれません。
またZbrushの導入し素体作り直しするかもしれません。主人公用に男性モデルも作らないといけないのでモデル制作をもっとスムーズにする方法を模索しています。
ZBrushの練習で来週終わっちゃうかも…

開発プラットフォームに関してですが、今週RPG Bakinを購入し試しで遊んでいました。
Bakinで作る場合前作と同じようにエッチシーンは動画再生(プリレンダ)になるのですが、Bakinの動画再生機能はループ再生が出来ない、再生中に選択しなどを表示できない等、けっこうデカめの問題がありました。
まだまだモデリングに時間がかかるので、モデリングをある程度進めてからBakinのアップデート状況などを見てBakinかUEかのツール選択をしたいと思います。
次々回作以降はUEメインになっていくと思いますが、なるべくゲームシステム側(主にセーブとかコンフィグ)を自分で作らないようにしたいですね、システム側のバグが起こるとゲームとしてはかなり致命的なのでシンプルに作りたい。Bakinがうまいこと動画機能アップデートしてくれないかなぁ…

まだまだツール選択や制作方法を模索してる段階なので進捗らしい進捗はしばらく出なさそうです、なんとか今年中にはゲームのビジュアルがしっかり出てるように作っていきたいですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

平凡うま味貴婦人II 2023/08/06 19:00

旅行行ってきました。

今週は進捗ゼロです

記事にするものか悩みましたが、定期報告するクセをなるべく維持したいので記事にしました。
今週は進捗がありません…


旅行に行ってました

作業していなかった理由として今週は関東圏に旅行に行ってました。
初日だけ友達と旅行して、残りは都内のサウナ巡り予定でした。
ですが東北のインドアマンには関東の熱気は耐えられず、ホテル近場のサウナ行く程度で(歩くだけで汗がすごい出るのでサウナ入る意味が無くなってた)あとはホテルの寝室で映画見てたりして過ごしてました。
2日くらいには戻ってくる予定でしたが…

なんと初日に一緒に旅行行ってた友達がコロナを発症してしまいました。
その友達とは一泊分だけ避暑地へ旅行に行っていたのですが解散した後、三日ほど首都圏旅行して帰る日に発症したのが8/2の朝に分かり、追加でホテル暮らしをして様子を見ていました。
(実家暮らしなのでコロナを蔓延させると非常に気まずい)

結果的にはその友達一人だけ発症し、僕やほかの友達は大丈夫そうでした。
その友達は発熱してもすぐ解熱出来て症状も軽かったのですが、それでも後遺症として嗅覚異常、胸の痛み、逆流性食道炎など風邪では済まないダメージがあるみたいでした。
コロナは…恐ろしい…

最近また流行ってきているみたいですので皆様もお気をつけて。


その名はILLGAMES

先々週の記事くらいでILLUSIONが解散で悲しみに暮れていましたが…





毒(解散)が裏返ったァッッ!!!!






どうやら新体制でまたあの3Dゲームが遊べるみたいです。ヨガッダ…ボンドニ…
こんだけ高クオリティの3Dモデルをキャラクリ画面で作れちゃうと自分がモデリングする意味なくなっちゃうじゃん…とも思ってしまうのですが、素直にゲームを楽しみたいと思います。
ノアちゃんをハニカムの体験版で作ってイメージ固めるのもいいかも…(作ったキャラを自分のモデリングで越えられなさそうなのがすごい怖いけど)

DLsite様でも予約できるみたいです、予約特典もあるみたいです。
買おう!ハニカム!


また今回からZbrushを使ってスカルプトで素体を作ってからそれをリトポ(低ポリゴン化)して作る工程を導入するか考えています。素体作りはいつも苦戦しているので元になるモデルがスッと作れるようになるならツール導入もありかなと思っています。

まだまだ設計段階のゲームですから今のうちにツール試したりしてスキルを増やしてみたいですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索