【】YouTubeについて考える𓈒𓂂𓏸💭

こんえるちぃ!エルシィ・アンバーです。

今回はYouTube活動において
どんな工夫をしたら、より沢山いろんなひとに見てもらえるかを考えてみたいと思います。


****『その考え方違くない?』
『もっとこうした方がいいと思う!』
『こういうのがみたいな!』

などなど、たくさんのご意見お待ちしておりますので
ぜひコメント残していただけるとうれしいです!


エルシィの動画ってどうやって見つけてもらってるの?

まずは視聴者さんが、どのようにしてエルシィの動画にたどり着いているのか。

YouTubeStudio
→アナリティクス
→視聴者があなたの動画を見つけた方法


じゃん!

エルシィの場合はYouTube内検索が33.5%
うーーーん……平均内ではあるけどちょっと少なめかなぁ?
正直もう少しあると思ってた(、._. )、

次にブラウジング機能。これはおすすめに載ったところからの流入……かな?
19.1%!少ないなぁ!

そして1番驚いたのが外部からの流入。
え……6.7%マ?????????
Twitterで毎回投稿ツイートしてるけど、そこから来てくれる人って本当に貴重なんだなぁ……。


さて、アナリティクスを確認してみましたが
この画面だけでも結構わかりますね。

エルシィ・アンバーは
検索から見てくれる人は平均的、
おすすめからの流入はあまりなく、
既に登録してくれている視聴者さんが見てくれている。

いや……まじでありがとう……。
リスナーさん愛してる……。


じゃあここからどうしようってお話なんですよね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索