投稿記事

無料配布の記事 (8)

ユキミチ/雪の下 2024/01/06 02:15

ツール更新のお知らせ(ポーズの保存・読み込みの簡易実装、他軽微の修正)

 皆さまこんにちは。早速ですが更新のお知らせです。

 かなりざっくりした実装ですが、ヒューマノイドモデルのポーズの保存機能を仮追加しました。
 一通り不具合の確認はしましたが、もしあったらごめんなさい。


 使い方の解説ですが、ヒューマノイドモデルの選択→保存ファイルの名前の入力→全身/体/指のどのポーズを保存するかドロップダウンから選択→セーブボタンで保存ができます。
 名前は空白だと選択中のモデルの名前になります。確認処理なんかはまだつけてないので、名前が重複すると確認なしに上書きされることに注意してください。

 ロードは同じくモデルを選択してからボタンを押すとファイル選択ダイアログが呼び出されるので、フォルダ内から読み込みたいポーズファイルを選んでください。
 ファイル形式はjsonで、保存先フォルダはAIA/BodyDataです。

 また、スクショの保存先・インポートファイルのフォルダの位置を変更しました。以前はAIA/AIA_DATAの中でしたが、ポーズファイル同様、アプリのフォルダ直下にフォルダを作り直しています。

 ↓こちらは最新一つ前のファイルです。色変え機能まで実装されています。

AIA_105.zip (182.94MB)

ダウンロード

【 ツール開発応援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

今回更新した最新版ファイルのダウンロードリンクです。いつもありがとうございます。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ユキミチ/雪の下 2024/01/02 21:38

更新のお知らせと、俺の中のコスモが小まいことしてるんじゃねえと叫ぶのでやはり最新一つ前も配布します

 まず初めに、二転三転してもうしわけないのですが、やはり最新版の一つ前のバージョンを無料公開して、最新版のみ有料プランに加入してくださった方に配信ということにしたいと思います。

 有料プランに対して意味がないのは問題なので最新版の配信形式は変えませんが、どうしても更新作業とかをしているうちに、もっと好きに使ってもらいたいというコスモが抑えられなくなりました。
 あとぶっちゃけあまり需要はなさそうだなあという気もしますし、そもそもせここましいことを考えるのが好きになれないので、そういうことにしたいと思います。もう方針の変更はしません。
 ↓ということで最新版の一つ前のバージョンです。指のスライダー操作までの機能が使用可能です。

AIA_104.zip (184.05MB)

ダウンロード

 それでは皆様、今後とも宜しくお願い致します。

 さて、それでは本題に入りますが、今回の更新はセーブ機能までのお茶濁しで、コントロールネットのセグメンテーションで使えるように、オブジェクトの色を変更できるようになる機能を追加しました。

 まあお茶濁しというか、私自身がセグメンテーション機能をちょっと使ってみたいなと思ったことが正直なところですね。
 次に使い方に関してですが、色を変えることのできるオブジェクトを選択すれば、左上にカラー変更用のUIが表示されます。ヒューマノイド(VRM)モデルは、CTRL+Cを押すことで画像のように色変え用のテクスチャに変更されますので、同様に色を変えることができます。

【 ツール開発応援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

応援してくださる方向けのツール最新バージョン(色変え機能更新)です

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ユキミチ/雪の下 2023/12/29 13:03

コントロールネット用画像作成ツール説明ページ

 こちらは最新バージョンの説明用ページです。↓の無料配信版は最新の一つ前の更新まで実装されたバージョンです。詳細は更新情報を確認してください。

AIA_113.zip (84.49MB)

ダウンロード

 開発応援プラン以上に加入していただけたると、先行公開されるツールの最新版もダウンロードすることができます。

機能説明

 マウス右ドラッグ、ホイール上下、ホイールクリック+ドラッグ、Alt+マウス左ドラッグで視点移動。
 1キーで青い図形、2キーでオレンジの図形、3キーで各UIと1・2をまとめて非表示にできる。

 マウス左ドラッグで複数選択。また、Shiftを押しながらクリックでも複数選択可。
 オブジェクト選択中にFキーで、選択中オブジェクトのフォーカス。

 Ctrl+Pでスクリーンショット(保存先→AIA\Capture)。

アイコンクリック:

  • ハンバーガー→左上のメニュー非表示
  • カラーピッカー→背景色変更
  • 図形→基本的なオブジェクト生成(オブジェクト選択中にデリートキーで削除)

IKや回転を利用してポーズを変更することが可能:

  • 青い丸は体の関節に対応したIK。手と足限定で回転にも対応
  • オレンジの丸は首と指を操作できる。回転のみ可能
  • 各ポイントをクリックとドラッグをすることで操作
  • ShiftやCtrlと左右キーで青・オレンジの丸を拡縮
  • VRMモデル(humanoid)は足元をクリックするとモデル自体を選択でき、移動や回転をすることができる

オブジェクト選択中にShift+Dで複製することができる(v1.10以降)

カメラ移動:
マウスミギクリックをしたまま、キーボードのw、a、s、d、q、eを押すとカメラを上下左右に動かせる

ハンドル説明

オブジェクト選択中のハンドルにはいくつか種類がある。これは左上のメニューか対応するキーを押すことで変更可能。

  • Qキー:視点移動ハンドル
  • Wキー:オブジェクト移動ハンドル
  • Eキー:オブジェクト回転ハンドル
  • Rキー:オブジェクト拡縮ハンドル
  • Tキー:オブジェクトレクトハンドル(移動と拡縮両対応)
  • ハンドルによる移動・回転・拡縮は、アンドゥ(Ctrl+Z)とリドゥ(Ctrl+Y)で戻すことができる。

オブジェクト移動と回転の際は、Shiftを押しながら実行するとスナップ移動が可能。

デプス取得


Ctrl+Dキーで各モデルの深度を取得
深度取得中に左右キーで深度の強度を変更できるが、ものの凹凸は強調される代わりに白い色が薄まる

* v1.08より体を消して手のみ表示可能。表示の切り替えは↑キー

ノーマルマップ取得


* Ctrl+Nキーでノーマルマップを取得

オープンポーズ


Ctrl+Oキーでオープンポーズ用のライン表示
左右キーで関節の丸の拡縮
* 上キーを押すことで指のラインを消すことが可能

モデルインポート


※画像はピンクの髪のvrmと植物棚をインポートしたもの
  • Ctrl+Iキーで、(AIA\Import)フォルダ内にある、vrm・glb・gltfモデルをインポート。

簡易的な実装のためモデルを選択することはできず、フォルダ内のモデルファイルをすべて一括でインポートする。

モデルの選択ショートカット


ctrl+1~6キーを押すと、各サンプルモデルが選択される
ctrl+0キーを押すことでサンプルモデル全てが選択される

指の回転補助スライダー


 関節のオレンジ丸を選択すると画面左に表示される。
 スライダーはx軸、y軸、z軸の回転に対応した3つがあり、それらを左右に動かすことで回転の数値を変更することができる。

軸ごとの回転の解説:
 x軸は指を中心を基準にした回転、y軸が指を左右に動かす回転、z軸が指を畳んだり伸ばしたりする回転。

セグメンテーション向け色変え機能


 Ctrl+Cを押すことで、画像のように色変更のためのテクスチャに切替可能。

ヒューマノイドモデルのポーズの保存・読み込み


 ヒューマノイドモデルの選択→保存ファイルの名前の入力→全身/体/指のどのポーズを保存するかドロップダウンから選択→セーブボタンで保存。

 ロードは同じくモデルを選択してから、ボタンを押すと呼び出されるファイル選択ダイアログから読み込みたいポーズファイルを選択。
 ファイル形式はjson、保存先フォルダはAIA\BodyData。

スクリーンショット撮影範囲の変更(アスペクト比切り替え)


 Ctrl+Wを押すことで、スクリーンショットを撮る際のアスペクト比を切り替えられる。切り替えられる比率は、16:9 9:16 4:3 3:4 1:1 の5種類。

シーンセーブ機能


 シーン内のオブジェクトの位置やポーズを保存、読み込みができる。
 セーブメニューは左下のハンバーガーメニューアイコンをクリックすると表示状態を切り替え可能。アプリ直下のSceneDataフォルダにデータが保存される。
 注意点として、色変えの状態保存は現状基礎オブジェクト(UIで出せる丸とか四角)のみ対応。

ポーズの反転コピー機能


手、肘、肩、太もも、膝、足を選択すると反転ボタンが出現する。これをクリックすると、左肩なら右腕に、左腕と同じ状態をコピーする。

肘、手、膝、足は選択した部位の位置のみコピー。

キャラクター選択時に出るボタンは、現在のポーズを左右反対にコピーする ※v1.14以降

その他

このツール自体の販売、転載などは禁止です。また、ツールを使って作成した画像そのものを販売することも禁止ですが、画像生成AIを使用して生成した画像に関してはそのモデルの条件に従って利用してください。
また、このツールはα版のため、予告なく仕様が変更されることがあります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 »

月別アーカイブ

記事を検索