デブリスタジオ 2023/06/05 18:34

「神殺のシャルロット」開発日誌#12 CGを活用した作業

こんにちは!デブリです。

皆様にこうやってご挨拶できるようになったこと、
本当に夢のようです。
先週まで、本当に色んな問題がありまして、
それらの問題を解消して行く中、本当に再び開発に着手できるのか、
皆様にご挨拶申し上げるのか、
本当に心配でした。

ですが、前回の投稿でもお伝えした通り!!!
色んな問題が肯定的に解決できました故!!!!
今のデブリは、いわばくず鉄の中で再び立ち上がるデブリ!!!!!
完全復活パーフェクトデブリ君!!!!!!

…ふざけました。すみません。

というわけで、今日から改めて、
ゲーム開発に関する進歩をお伝えしていきたいと思います。

CGを活用した作業

今日はCGをいかに活用してゲームに適用していくかについて、
ご説明申し上げたいと思っています。

現在、私は一つのCGに色んな差分上書きしてゲームに適用しています。
例えば、前回お見せしました服従の姿勢のシャルロットに…

こんなふうに、淫虫を上書きする形でです。

色んな構図姿勢を、一つのCGを用いて、
様々なイベントが演出できるよう、工夫しています。

こんなふうに…

同じ姿勢同じ構図でも、表情効果演出方法などで変化を与え、
シャルロットが今何を考えているか、どんな感情で今の状況を受け入れているかを表現し、
多様性を追求できるよう、努力しております。

現在、完成したCGにこんなふうに差分を上書きする作業を進めております。
こうした差分作業は、ゲームシステム上に存在する「段階別Hイベント」のためのものです。
個人的な感想を加えますと、
こういった作業には、想像力が発揮できて、とても楽しく作業できます。

どんなCGがどのイベントでどのように使われるか、
シャルロットはどのよう状況を受け入れるか、あるいはどのように堕ちるか、
詳しい内容は本編をお楽しみに!

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索