投稿記事

RPGの記事 (19)

デブリスタジオ 2022/06/30 17:07

「神殺のシャルロット」開発日誌#7 灯が消えない夜の都市

こんにちは「デブリ」です!
発売予告を投稿してから間もないんですが、たくさんのご興味を下さってとても嬉しいです。
公告にはCi-enに公開しなかった情報もありますが、今後詳しくこちらでも投稿する事にします!

今日は東南西北の区域の中、最後の東地域に関してお話したいと思います。


東側豊町

都市の東側には高級住宅と商業地域がある「豊町」が形成されています。
珍しい物を探すお金持ち、後援者を探している芸術家達、美容と美食、享楽を求める者すべてがこの町の観客です。.
その彼らの気を取る為、東側には様々な「商団」が激しく競り合っています。その中でも一番有名な商団は非人道的で合理的な豪商モアの商団です。彼らは客が求める物が何であれ販売します。歴史の中で存在する遺物や好事家の為の政界の情報も、ましてや「人の心」さえもです。

最近都市で発生している混乱で他区域の皆は大きく苦しんでいますが、この東側豊町の雰囲気はかなり違います。
彼らは内心この危機をチャンスとして使、都市内のライバル達を全部片付け、影響力を取る計画を持っています。
この状況の東側豊町に辿り着いた「シャルロット」は自分を利用する為近づく者達を適切に活用し区域を安定させなきゃいけません。
もし、胡散臭い取引に手を出してしまった場合、とんでもないことが起きるかも知りません。


マップ


東側の地域は都市の六本木みたいな感じです。国最大の豊かな町の様、色んな文化施設と高級住宅、綺麗に管理されている緑化施設があり、影響力のある商人達の本拠地でもあります。


まず地域の上の方から見てみます。
右側には高級ホテルがあり、その後ろにカジノがあります。
ホテルは都市国家全体を包んでいる城壁よりも高く、カジノもまるでアメリカのラスベガスを連想させます。
一番上の方に位置する高層ビルは銀行でその隣は赤い屋根が印象的な歓楽街があります。
東側豊町の中央には多くの都市民達が利用する大型デパートがあり、東側豊村の隊長がここに居住しています。


所得と生活のレベルが高い分、公園や文化施設が多いです。
右側にはミュージカル、演劇、オペラ等様々なイベントが開催される劇場があり、橋を渡り公園を通ると色んな美術作品が展示された画廊と川辺のレストランがあります。


雄の臭い、雄との視線の差、奉仕する側、雄の一番弱い部分に屈する行為
異性の生殖器
を前にし淫らな考えが止まらず背徳感に狂い、全身をひくひくと反応してしまう頼もしいお姫様()です。

今日はこんな感じです!
フォローやいいねは作品を作る力になります!!
何卒引き続き皆様のご興味やご声援の方、よしくお願いいたします。

デブリスタジオ 2022/06/27 14:00

表紙と発売予告!

こんにちは!「デブリ」です!
お久しぶりにご挨拶を申し上げます…作品の発売まで2ヶ月も残ってないせいか最近までは余裕なく作業に励んでいまして、やっと余裕が出来た為、皆様の所へ戻れました!

初作品な為、決まった形式もなく時間の分配がうまく出来てはいませんが、ゲームの発売前まで週2,3回のペースで投稿する予定ですので改めて皆様のご声援と応援の方よろしくお願いいたします!!

今日は発売予告に関するお知らせを持ってきました。
通常ですと「東側地域」のお話をする予定でしたが、表紙の制作が完了した為、皆様にお見せしたいと思いました。


まずはこちらが表紙になります。


お姫様の「シャルロット」とシスターさんに表紙のご協力を頂けました、わーい~~
何故か猛烈にこちらを睨みついているお二人ですが…
どうしたんでしょう?気になりますね(笑) 
タイトルにヒントがありそうな…?(小声)

https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ396405.html
DLSiteにて発売予告を開始しました。
前回申し上げました通り、8月上旬の発売を目標としております。
Ci-enではお見せ出来なかった情報もありますので、ご興味を頂けたら幸いです。
ちなみに7月中には基本的なストーリーといくつかのえっちシーンを含む体験版を投稿したいと思っています。
精一杯頑張ります!
何卒引き続き皆様のご興味やご声援の方、よろしくお願いいたします!!

デブリスタジオ 2022/06/05 22:46

「神殺のシャルロット」開発日誌#6 行き場を失くした者たちの楽園

こんにちは「デブリ」です!
お久しぶりになります!6月の初投稿になりますが、Ci-enを始め2ヶ月目になり、投稿する際は懐かしく、新鮮な気分になります。
今週はゲーム内で使用されるミニゲームの作業に励んでいて投稿が遅くなりましたが、もっと完璧な作品を作る為、精一杯頑張っています。
今回の記事は北側と南側に続いて「西側地域」に関してお話したいと思います。


西側スラム

都市の西側には様々な汚物とゴミが集まる「下水処理場」があります。

公式的には誰も住んでいない地になっていますが、いつの間にか一人、二人 集まって来た人たちに... より一つの区域が形成され都市の人たちは「西側スラム」と呼ぶようになりました。

浮浪者、暴力団、迫害等から避け地下に潜った異種族までそれぞれ違う過去と事情を持った「西側スラム」の人たちには彼らがどんな存在かを問う事に意味はありません。彼らに対し語れるのは只、彼らは呪術的な思考と生活に慣れ、一般的な倫理や法律に対し無関心さと薬草と占星術に長けているという事だけです。

特記する点は過去に医者だっただらしない身なりの男が幼い浮浪者たちの中では「お父様」と呼ばれ勢力を形成しているところです。

この男に対し知れる情報は少ないですが、「人々を幸せにする薬」を処方してくれるという話が回っています。

こういう状況の「西側スラム」に辿り着いた「シャルロット」最近都市で発生した混乱によりスラムは飢えと争いに溺れ毎日が戦場のようです。

ここでは、「シャルロット」は浮浪者、暴力団、異種族の間で争いを解決し、噂の幻薬の真実を探ることになります。


マップ


西側スラム」は都市内で一番荒廃した地域であり、捨てられた魂と都市の廃棄物に会える所です。
自然景観と言うにもあれですが、ねじれた枝と草さえ育つ場のない割れた土地しかありませんが、マップの中央を通る川のゴミが時には景色の役目を果たしています。


川の南側には「お父様」を追従する者達が集まり暮らしています。


北側にはさすらい放浪者達のテント村と「お父様」が居住する保健所があります。


そして下川の下水溝には異種族達が滞在する小さな「隠れ家」があります。

外でも中もこのように汚れまみれた地域でメスの香りを散らす世間知らずの「シャルロット」は...



繁殖期のリザードマンは人間の何倍になる強い力で「シャルロット」を身動きできないようにします。

デブリスタジオ 2022/05/27 17:45

「神殺のシャルロット」開発日誌#5 北と南の主たち

こんにちは「デブリ」です!
いよいよ5月もほぼ終わりを迎えています。
Ci-enで「神殺のシャルロット」を初めてご紹介したのもつい最近だと思いましたけど、もう2週も経過した事に気づきびっくりです。
でも時間が過ぎる事が早く感じる分、皆様へ私達の作品を早くお見せする事が出来るという点でもあるので悪い気分ではありません。

前回の投稿では北側と南側の設定やマップのデザインを公開しました。
今回はその各地域の隊長である「ヘルバット」と「ルカス」がどのような人物かを話してみようかと思います。




寒い北側の気候に相応しく実践の経験が圧縮された筋肉を纏う暖かい装具と様々な戦いで生き残った傷の後が目立つ鎧を表現し、経験が豊富な老将な感じで作ってみました。
腰につけている王国の旗は乱れた世の中、それでも揺らがない忠誠心を示しています。


かっこよく日焼けした茶色の肌に広い肩ときちんとした筋肉、骨盤に鯉の刺青が入れており、両親からもらった赤いロープのネックレスはいつも幸運と運命の象徴として身に着けています。

今回の投稿はこんな感じです。
表紙の作業もそろそろ仕上がり中なので来週あたりに発売予告もする予定です!
引き続きご興味とご声援をお願い致します!

デブリスタジオ 2022/05/25 18:01

「神殺のシャルロット」開発日誌#4 ロマンが溢れる港湾都市

こんにちは「デブリ」です!
いつの間にか5月末になりました、発売日がどんどん近づいて来るというのはドキドキして同時に怖い感じもします。
頑張って作った初作品が皆様に愛されるよう願い、今日も張り切って行きます!

今日は前回の投稿から引き続き都市の南地域をお話してみようと思います。


南海岸

都市の南側には1年中ずっと暖かい太陽の光を浴びてる「南海岸」があります。
美しい海、様々な海産物と交易品のおかげで「南海岸」は都市の中で一番人気がある街です。
特に海砂では相手を探している男女でいつも賑やかです。
稀に現れ人間を襲うという人魚」がいます、町の皆はあんまり心配はしていません。
なぜなら町の立派な青年達が集まって作った自警団人魚狩り団」が守っているからです。
人魚狩り団」はみんな筋肉質な体でいわゆるイケメンですが、特にその隊長である「ルカス」は幼い頃、両親が亡くなりましたが、優しく、時にはきちんとした性格で皆に愛されとても人気があります。
ですが々「人魚の話になると突然性格が変わってしまうという噂も...

こういう「南海岸」に辿り着いた「シャルロット
久々に皆から歓待が嬉しいつつもなんとなく感じる性的な視線に負担を感じてしまいます。
その最中、都市で起きたある事件により「人魚」達が暴れてしまい海路が閉ざされて物語は新たな局面を迎えます。
果たしてシャルロット南海岸に再び平和を取り戻せるのでしょうか?


マップ

南側の地域は北側地域とは真逆な雰囲気です。
雪が積もった軍事施設とは違い、元気が溢れる町南側だけの濃い夏色」を感じられます。

南海岸」は「港口区域」と「居住区域」に別れます。


まず「港口区域」では他の国との交易が可能だという地域の利点を利用し貿易活動がすごく活性化されており、港の近くには大規模な広場と海鮮市場があります。


港口区域」の北側には「南海岸」を管理している通称「人魚狩り団」とその隊長「ルカス」が居住しています。


港口区域」から離れ「居住区域」へ向かうと南側の住民たちが居住している「民家」「宿泊施設」そして「商店」があります


貿易と観光が重要な海岸地域らしく、海辺では様々なイベントが開かれるコンテスト会場もあります。



この先に起きる恐ろしい事に気づかず、海岸の住民たちに歓待される「シャルロット

さて本日はこんな感じです!
今回も都市に関して説明する投稿になりまして…とても長くなりましたけれども、
イラストだけでなくストーリーや設定、システム等、様々な所に力を注いでいる作品です!
何卒引き続き皆様のご興味やご声援の方よろしくお願いいたします!!

1 2 3 4

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索