歪欲砂漠 2024/05/23 22:45

新作の予定とテストサンプル

さっと遊べる短編を作成中です。
色々とテストを兼ねてシステム的にはかなり淡白で、いつもより安価になる予定です。
シチュエーションと画像をメインにしたアドベンチャー形式。

前回書いた通り、2次元化していくのですがどの程度3Dモデルに忠実にできるかの確認に使った画像を紹介します。

左が元のレンダリングのまま、平坦に塗りなおしたもの。
右はアセットを発光させてから塗りなおしたもの。

発光?となるかもしれませんが3Dソフトでは、通常は光源から物体に当たって反射したものをカメラで映します。これは現実と似ているのでリアルな画像が作れます。

次に光源をなくして、物体自体が発光して一切反射せずカメラに映すようにするとベタ塗りっぽくなってリアルさが消えます。
影も完全になくなるので後で自分で付けなおさないといけません。

トイレのアセットの光源が弱かったのもありますけど色が全然変わりますね。
リアルさを保ったままの否実写系もいいんですが、問題になる実写感の程度が不明なので今回は後者でいきます。

3Dのままで行きたいなぁという思いもあるんですが、これはこれで凝りようがある。
シチュエーションを作るのが一番楽しいので問題はそんなにないです。
あとは手間の問題がどうにかなれば。

最後に逆さ撮りの没画像を。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索