ATN 2024/05/11 19:00

NTRRPG2-57(プラン記事に全13シーンのギルドイベント②試遊版有りです!)

最終体験版について

https://ci-en.dlsite.com/creator/13432/article/1113284
こちらの記事のサブスクプランに最終体験版を添付しています。
シーン数は20で、ギルドイベント①終了時点まで遊ぶことができます。

今週の進捗

皆様お疲れ様です。
今週はひたすらシーン制作と組み込み、デバッグ作業を行っていました。
連休がありましたので、ぶっ続けで作業をすることができ、進捗はとても良いと思います。
ギルドイベント②関係の作業はすべて終わりましたので、ギルドイベント③関係の作業も進めています。

ギルドイベント②のスタンドアロン版について

先週に7~8シーンくらいを含んだ試遊版にするとお伝えしましたが、やっぱり全13シーンを導入することにしました🌝
連休があり、作業がたいへん捗ったため、その分ということで…。
また、5月14日にci-enを続けて2周年ということで、記念だしもう全部入れたれくらいの精神で作りました。

今回追加となるものはギルドイベント②です。
具体的には…
  ・バッタシーン③
  ・ナメクジシーン②
  ・オイムシシーン②
  ・ゴキブリシーン②
  ・カイガラムシシーン②
  ・カマドウマシーン②
  ・ワラジムシシーン②
  ・ゴブリンシーン②
  ・ノミシーン②
  ・成り損ないシーン②
  ・バクシーン②
  ・アンボイナガイシーン②
  ・ハンマーヘッドシャークシーン②

となっています。

また、今回はスタンドアロン版ということで前回からの引き継ぎ等はありません。
ゲームを開始すると、ギルドイベント②から直接スタートします。
その点にご注意下さい。

ギルドイベント②につながるまでの部分をプレイされたい方は、上記の最終体験版URLからそちらのダウンロードをお願いします🙇

Fantiaについて

先日、Fantiaにも私のページを開設しました。
クレカ問題に付随する表現規制に対して、ci-enが使えなくなってしまった時用に用意しました。
私は元々ゲーム制作関係が強いのはci-enだと思っていまして、だからこそci-enで活動を開始したんですね。
ですが昨今の情勢において、リスクを分散することは大切だと思い、あちらも作りました。
ですので今まで通り、メインは当然断然こちらのci-enです。

内容についてですが、Fantiaで公開する内容は、ci-enと全く同じものになりますのでご注意下さい!
また、公開時間も毎週土曜日の19:00で同じにします。
短期間で状況がどんどん変化していますので…これからどうなってしまうかわかりませんからね…。
Fantiaは現在のところVisaもMastercardもつかえているようなので…ci-enとは違い、クレカ会社の提示する条件を飲んで仲良くやっているのでしょうか…?

ただし、あちらの方は言論規制が進んでいるようです…こちらと同じで虫えっちに相当するワードはNGのようです…😒
そもそもなぜクレカ会社の方たちは虫えっちに相当するワードが駄目なのでしょうか…?
不思議です…。
Fantiaでは文章中に規制対象があった場合は〇〇で置き換わってしまうようですので、それを考えた記事作りをしなければいけませんね。

もし、フォロワーの皆様でFantiaをメインにされている方がいらっしゃいましたら、どうかこれから宜しくお願い致します。

こちらがFantiaの私のページとなります。
フォローしていただけると大変励みになります。
https://fantia.jp/fanclubs/514716

来週の予定

来週以降はギルドイベント③の制作が中心となります。
イベントテキストはちょっとずつ作っていましたので、CGをガンガン作っていく予定です。
ギルドイベント③の容量は②と同じくらいありますので…来月中には完成させたいですね。

次回も土曜日に更新予定です。
よろしくお願いします!

【 頑張るプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

スタンドアロン版NTRRPG2(ギルドイベント②)です

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索