九地 2022/06/27 21:08

雑記

こんにちはこんばんは、九地です。

最近の近況などなど~。



今月

進捗クソ月間だったな……と絶望してます。改めて思うと。

全然思うように進んでない。トータルすると約半月くらいは死んでたと思う。

原因は何なのかよくわからないけど兎に角死んでた。体調がそこまで悪いという自覚はなかったです。無いだけで悪かったのかもしれない。

兎に角今月ずっと脱力感と無気力感が強く、集中力のしの字もなかった日が多いです。反省。

来月はもっと意欲的に活動したい願望はあるので頑張るというか踏ん張るというか、とりあえず今月よりは動いていきたい。遅れを取り戻さなければ。




梅雨

今日から各地で梅雨明けしたところもあるとか。異例の早さだとか。

私の住んでるところはまだ梅雨明け発表されてなかったと思いますが、そろそろ明けるんだろうなと思うと、梅雨の湿気に備えて買った除湿機の出番それほどなかったので金ェ……って感じがします。

まぁそんなに高価なものではないんですけど。でもこれからどんどん活躍するんだろうな!頑張れよ!!と思ってたのにそこまで出番がなかったので拍子抜けという感じ。

でも今後活躍する機会はいくらでもあるので買って損はない買い物だったのかな…(言い聞かせ)

それにしてもこれからどんどん暑くなるのか…と思うとげんなりしますね。梅雨も嫌だが夏の暑さも嫌だ(我儘)




映画

今月も観に行けました。予定してた日に行けず、今月は無理かも…と思ってましたが気合で行きました。

観てきたのは「メタモルフォーゼの縁側」と「シン・ウルトラマン」。まだやっていた「死刑にいたる病」や、「太陽とボレロ」・「ハケンアニメ!」も気になってましたが時間が合わなかったり行った映画館で上映されてなかったりでこの二つだけ観てきました。

行ってよかった~~~!!!どっちも良かったです…特に「シン・ウルトラマン」は劇場で映えるなと思いました…面白かった…。

「メタモルフォーゼの縁側」も芦田愛菜のうららの可愛さヤバぁ……雪さん役の方も素敵でした。劇中のセリフでちょっともにょる部分あったけど、そこも味だなという感じ。

来月も映画観に行きたいと思ってます。というか「輪るピングドラム・後編」があるから絶対行かなきゃならんのだよな…これは使命なんよ……。





カバー絵


夏というより春っぽい感じになってしまった(ピンク置いたせいもある)


今回はこの辺で。

次回更新は、

全体公開:7/1(金)月初記事

限定公開:7/1(金)進捗報告

の予定です。

ではまた。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索