湯の道路 2022/07/02 10:43

Giantess Feeding Simulator ver0.1.0

でっかい女の子に餌付けするゲームです。
※注意※
Oculus Quest 2では動作しません。
コメントで教えてもらいましたが、PCに繋げばOculus Quest 2でも動かせるみたいです。
やり方をこの記事の一番下に転記します。
Oculus Quest 2単体では動かないので、今後対応予定です。

Giantess Feeding Simulator_ver0.1.1.zip (116.48MB)

ダウンロード

v0.1.1変更点
Indexとrift sのMENUボタンの割り当てに誤りがあったため、修正しました。
BボタンまたはYボタンで動作します。

サンプル動画はこちら。(Youtubeに載せてるやつ)

I post English page in patreon.
my patreon page here.
https://www.patreon.com/posts/giantess-feeding-68532884

今後の更新は有料プランで先行公開していきますが、ある程度量がたまったら一般公開する予定です。
Oculus Quest 2対応したいと思っていますが、持っていないのでテストプレイが出来ず……。支援して頂ければ真っ先に購入したい。
ある程度実装したい機能は考えてますが、何か良いアイデアがあったらコメント頂けると追加するかもしれません(全部は無理ですが)

今後の更新予定
-舌やのどちんこを触ったときに音が出るようにする。
-捕まって食べられるケースを追加。
-胃袋から脱出できる機能を追加。
-口の中に閉じ込められたり、舐め回されたりする。
-指輪の回収や、消化不良の解消などのステージ追加。胃袋の中で降ってくる食べ物を胃液に投げ込み続けるなど。(時々胃袋が揺れたり胃液が落ちてきて邪魔される)
-稼いだGoldで自身をアップグレードする。(ゲップや胃液のダメージ軽減など)
-細かいタスクを追加。タスク達成で報酬Goldが増える。
-ストーリの追加。
-UIをきれいにする。

Oculus Quest 2での動かし方(別記事のコメントで教えてもらった内容)

必要な機材:PC、Oculus Quest 2、USBA端子(3.0)ーUSBC端子ケーブル
1.Oculus linkという、PCとOculus Quest 2を繋ぐソフトをMeta(旧Facebook)から取得、インストール(無料)
2.SteamVRをsteamからインストール(無料)
3.Oculus Quest 2にPCからケーブルを接続
4.Oculus linkをOculus Quest 2側で起動し、その後SteamVRをPCで起動
5.SteamVRが起動したら、PCからGiantess Feeding Simulator_ver0.2.0を起動
6.PCとOculus Quest 2両方でGiantess Feeding Simulatorが立ち上がるが、Oculus Quest 2ではVR状態でプレイ可能で、操作もOculus Quest 2からしか受け付けない
注1:一部操作が操作しにくい。スティックはほぼ問題無く動作、選択・決定は動作に問題あり(両方のコントローラーをオブジェクトに当てて、両方ともトリガーを引かないと選択されない)
注2:リスポーンなどのフィールドオブジェクトの選択は効いてないか、あるいは不可。メニューはボタンで問題なく呼び出せる
注3:食べ物は右コントローラーのトリガーで掴んで運べる
注4:(*´Д`)ハァハァ……ウッ……

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索