投稿記事

2022年 08月の記事 (4)

細道しおり 2022/08/31 03:10

8月3週目の開発報告

◆ 新しいマップ[ハイブ]の追加

肉壁に包まれてしまった施設は
まるで生きている巨大な身体機関のようです。
ハイブの主人がステラを待っています。



◆ 照明に反応するオブジェクト


照明に反応するオブジェクトと敵を追加しました


敵を誘引して手が届かないところにあるボタンを押すとか、
これらを活用する新しいパズルもあるので
オブジェクトが照明にどう反応するのか注意して観察する必要があります


◆ 追加されたドット絵があります

人の身体機関に似たオブジェクトとの相互作用です

媚薬の成分を出していますので、
あまりにもたくさんのオブジェクトと相互作用すると

…このようステラちゃんのあたまが壊れてしまいますので
必要な区間のみ触れながら進むべきです


◆その他の進捗

UIのテキストは「これ以上は調整しない」と思いましたんですが…
やはり少し欲が出てしまって調整しています

プラグインからテキストが出力されるときの音響効果もサポートしているため
こちらも検討しています。
適用されれば、会話をするときに「ビビビビ」とか音がしますね!


その他、キャラクターが歩いている床の材質によって
違う音がするようにする部分も勉強していますが、
MapのRegionIDを使用する方法ので
私が使っているイベントと衝突する恐れがあり、
一部の区間しか適用できるかもしれません。


また配信できる内容があれば共有しまので
お楽しみにしてください!

ご支援とコメント、 いつもありがとうございます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

細道しおり 2022/08/27 03:24

8月2週目の開発報告

◆ ゲームのUI調整



フォントとテキストのカラー、ネームボックスを適用しました。

これでイベントシーンで会話ももっと読みやすくなると思います。



全く知らなかったんですけど、ゲームにアイコンを出力する機能があったらしいです。

これで入手したアイテムのアイコンや、
会話で符号を表記することが可能だと思います。


会話のスキップ機能


プラグインを使用することで、会話のスキップ機能を提供できるようになりました

エンディングの回収のための2回目プレイや、
シーンの回収だけが目的な方に役におすすめです


他にテキストボックスのカスタマイズとか
あれこれ調べるほど、どんどんこちらに夢中になって
これを続けると進捗が遅くなりそうで「まずはここまで…!」 と思います


環境光源の適用

こちらは少し自己満足の領域だと思いますが
照明が消えたとき、周囲の環境に応じてムードを変更する機能を入れました



環境光源の適用の前

環境光源の適用の後

次のチャプターからは闇の中から近づく異形生物も構想していますので、
ただ照明が消えた以上に、雰囲気を上げることができると思います


今回は機能の中心に作業を進捗しましたので
新たな見どころは次の投稿を楽しみにしてください

ご支援とコメント、 いつもありがとうございます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

細道しおり 2022/08/15 17:50

8月1週目の開発報告

◆ 新しいマップ[バイオスフィア]の追加

バイオスフィアでは、植物に侵食された施設です
科学者たちはここでどんなことを研究していたのでしょうか
緑の迷宮がステラを待っています




◆ 新しいオブジェクト機能「スチームバルブ」「高出力カッター」


ここからはパズルが少しずつ難しくなります


先ずはクラシックなスチームパズルからでますね。
各バルブが蒸気の放出を制御するため
何度も試してルールを見つけましょう


次の部屋に進むために
各部屋に必要以上に成長している異形生物を切り取らなければなりません


高出力カッターは、
方向を調整して異形生物を切断することができます


方向を回す前に何よりも注意すべき点は
放出される方向にステラが立たないようにすることです



◆ 追加されたドット絵があります


異形生物の前でスーツをなくして裸になるのはめちゃヤバいことです
すぐに攻撃してくるわけではありませんが、
安心してじっとしていれば、無防備のステラちゃんを襲ってきます

捕まえたら二度と戻らなくなりますので
どうか惹かれないように気をつけてください



ゲームの中では
異形生物に関するいろいろな情報もありますので
物語をもっと興味がある方は
あちこちに放置されたコンソールや文書などを確認してくださいね


また配信できる内容があれば共有しまので
お楽しみにしてください!

ご支援とコメント、 いつもありがとうございます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

細道しおり 2022/08/05 13:53

7月4週目の開発報告

◆ 新しいマップ[居住エリア]の追加


物語は本格的にステーションの内部につながります

居住エリアは
これまで暗闇の中で迷っていたステラやプレイヤーさんに
少し目を休ませてくれる区間だと思います。

住民が残した跡や、隠された物語があるので、
続く旅程のために調べておきましょう。


◆ オートセーブ、オートロード機能を追加


ゲームオーバーになった後、
タイトルに戻るのではなく
最後にオートセーブされた場所に戻ります。


ゲームは重要な瞬間にオートセーブされ
逆に、異形生物に追われる途中など、
セーブが不可になる瞬間も存在します。

オートロードしても
シーンの回収フラグは保存されますので
どうぞご心配なく!


◆ 新しいコマンド[抵抗]が追加されます


エロゲなら一般的によく見られるコマンドですね!

敗北フラグが立たない状況なら
いつでもZキーを連打して抜け出すことができます。



◆ 追加されたドット絵があります


せっかくの安全な場所での休憩だから
ステラちゃんでも気持ちいいことをしたくなるのでしょうか




次の話はもっと深い場所
[バイオスフィア] からつながります

今回の開発報告が遅れたため、
8月1週の開発報告のアップロードもすぐに準備しますので、
どうぞお楽しみに!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索