ストレンジビースト 2019/11/08 20:24

私がちんこです

ここは実質私のトイレみたいなもんなんで今日も雑記を書かせてください。
CGで文章打つの苦手な癖にこういうのは打てるの本当闇が深い。
結局私は私でしかなく、感情移入してセリフ考えるのが難しい←結論!
円滑にサークル活動するために私のストレスを発散する場に使ってもいいのでは!?
…単純に他に気楽に吐露できる場所がないんですよね、悲しいなあ。

前々から触れてたんですけど、ペンタブの芯の話。
液晶タブレットに変えてからも芯が摩耗する速度は緩和されるどころかむしろ早くなってしまい、これは困ったぞ…。
そんな折に頭に浮かんだのは純正品よりもかなり摩耗しにくいというユーザーメイドのステンレス芯というものです。
違う製造元さんで何種類かあるみたいなんですけど、もう救いはここにしかねえと思い立ってその日に注文。
んで早速装着してピッピして半日くらい線引いてたんですがこれはすごい。
ま、摩耗してない!!
神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今回購入したのはコチラです。
すり減らないステンレス芯 WacomProPen2用 替え芯 液タブ ワコム・CitniqPro ・IntuosPro・MobileStudioPro 対応
なんと10年以上使えるらしい…
とはいえ私くらいの筆圧だとそこまでは持つとはとても思えないのですが、
それでも純正の芯を何本も買い換えるよりも相当長持ちしそうです。


ペーパーが入っていたので一応こちらでご紹介させて頂きました!
まあ絵描く人に限っては私のこんなクソ記事全く読んでないと思うんで
宣伝力なんて皆無なんですけどね。おい、いいねだけ押してちゃんと見てるか!!
摩耗しないものの描き味はツルツル滑る感じなので、今まで通りフェルト芯も併用しつつ、やっていこうと思っております。
ガリガリしがちな彩色はステンレス芯で、線画とか下書きは鉛筆の描き味に近いフェルト芯のがいいかな。

そしてついに買っちゃったねぇ…


レッスルエンジェルスサバイバー2
もうなんか最近10年前にタイムスリップしてんじゃないかって感じなんですけども
知らない人が殆どなんで説明しておくとこのゲーム既に開発元が潰れてしまっている上にベスト盤が存在しないんでプレミアのようなものがついちゃってるみたいですね。
未だに中古で平均10000円くらいです。
実はこれ一年前からほしいと思ってAmazonのウィッシュリストで見てたんですけど
全然値段が下がらなかったんですよね(当たり前
今回買う時も8500円で状態:可のがあったんですがとりあえず1万ちょい出して状態がいいものにしました。

でもこれでちょっと曖昧だったキャラの性格把握も完璧だぜ!
好きな選手は特にサンダー龍子。他にも藤島瞳、武藤めぐみ、結城千種、パンサー理沙子、永原ちづる、フレイア鏡、小縞聡美、富沢レイ、栗浜亜魅、メイデン桜崎、ウィッチ美沙、桜井千里、南利美、石川涼美辺りが好きです。
いや普通に多すぎなんですが実際みんな可愛いしエッチィのでい、いい・・・
wikiみたら全員立ち絵やコス乗ってるんで気になる方は見てください。
PC98から続く系譜のシリーズなのですが、私は旧作のキャラデザも好きです。
特に武藤めぐみは性格的には旧作(V2)のが好みですし、永原ちづるの白いリンコスも可愛いです。
まあ大体おっさんが好きなシリーズなのは間違いないですよね(暴論
私は筋肉や腹筋を強調した見た目で強いタイプの女の子よりも、可愛くてでかくてお肉やわらかそうでずらしたらすぐセックスできそうなプロレス女子が見たい極めて狭いエリアにいるオタクなので、そういう観点からも描きたいキャラがいっぱいいるシリーズです。
それになんせこの時代は塗りがいいですよね!
濃くて陰影ハッキリしたアニメ塗りis最高です。
忙しいの終わったらずっぽしプレイします。

そんなこんなでオタク特有の早口になってきてしまったので、
この辺でしめたいと思います。
自分語りしてたらオタク力が沸いてきて少し気が楽になりました。

次回更新予定日は12日に変更します。
あんまり有益なネタを更新できそうにないので、15日以降踏ん張りたいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索