投稿記事

2024年 04月の記事 (7)

かぴパラ 2024/04/27 23:01

【エロゲ制作】フィールドマップのUI再構築。少しだけバトルしてみました。


いつも応援ありがとうございます。かぴたんです。
週末は触手系RPGの進捗状況をお伝えしていきます。
今週の動画

今週のお尻は、ポニーテールのサリアになります。

UI(ユーザーインターフェース)

最近はパーティ編成画面制作からの流れで、あちこちのUIを見直しているのですが
今週はフィールドマップで使うUIを再構築しておりました。


左側の配置を少し変えて、所持金などの情報は画面上部へ。

ここでふと、すべてのパッシブスキルを全部上げきったら
パーティがどれだけ強くなるのか知りたくなりまして
プレイ画面で確認することに。
相手はドラゴンゾンビ。ボスではないですが、かなり強いです。
一応強さは調整済みです。


はい、やっぱりソロでは無理なようです。

続いて、パーティ編成画面を埋めるように色々追加してみます。
何もないソロ時のパーティ編成画面が......


一瞬で賑やかに。

パッシブスキルも最高まで上げてます。
再度挑戦。

無事撃破。
パッシブスキルについては、もう少し調整が必要に感じましたが
UIは満足のいくものになりました。

というわけで、今回は以上です。
またなにか進展がありましたら、お伝えします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

かぴパラ 2024/04/26 19:53

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

かぴパラ 2024/04/20 23:02

【エロゲ制作】ゲーム画面の見栄えを考えてみました。あと、カードの話。


いつも応援ありがとうございます。かぴたんです。
週末は触手系RPGの進捗状況をお伝えしていきます。
まずは動画から


今回のお尻は、ボーイッシュキャラのダムアで。

パーティ編成画面制作の続き

今週は先週に引き続き、パーティ編成画面制作の続きをしていたのですが
動作が若干重く感じられたので、軽量化を図っていました。


スイッチやら変数を多用してかなり大変でしたが
何とか軽くなった気がします。あともうちょっと軽くなるかな。

キャラクター待機画面制作

賑やかになったパーティ編成画面に目が慣れてしまって
他の画面が寂しく感じたので、ちょっといじってみました。

まずショップ画面。
以前はこんな感じで、リストだけで完結していたのが......


今回はボタンを多用して、操作しやすくなりました。

ボタンを押してからのメニュー表示。うん、分かり易い。

他のメニューはこんな感じ。

コスチュームの変更演出

後、装備を変更する時に、光るような演出を加えてみました。
魔法少女が一瞬で変身するようなイメージです。

というわけで、今回の進捗は以上です。
またなにか進展がありましたら、お伝えします。

カードの話

最近カード会社による表現規制が問題になっているようです。
正直、露骨に表現の規制をかけてくる事については
理不尽だし腹立たしいとは思いますが
同時に、いち同人作家にはどうすることも出来ないので
悔しいですが推移を見守るしかないようです......

お金の話を毛嫌いされる方もおられるかもしれませんが
支援サイトで支援していただいて、本当に助かっております。
毎週ゲーム制作の進捗情報が出せるのも
支援をいただいているからこそです。
もちろんお金だけでなく、いいねボタンを押して頂いても
やる気が出ます。
数年前は、ボタン押しでやる気をもらっていたのは
主にピクシブでだったのですが
最近は新作を投稿しても、あからさまに閲覧数が少なくなってしまい
投稿すればするほど気分が落ちていきそうなので
ピクシブへの投稿を止めております......

少し話が反れましたが
来月から支援サイトの状況がどうなるかは分かりませんが
どんな状況だろうと、作業は続けていきますので
支援ならびに応援を、今後ともよろしくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

かぴパラ 2024/04/19 20:17

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

かぴパラ 2024/04/13 22:59

【エロゲ制作】パーティ編成画面が賑やかになりました。あと、コロナでした。


いつも応援ありがとうございます。かぴたんです。
週末は触手系RPGの進捗状況をお伝えしていきます。

先週、投稿をお休みしましたが
風邪と思ってたら実はコロナだったようで
木曜の更新後から高熱が出始めたので、部屋に閉じこもってました。
人生で初コロナだったのですが、とにかく治ってよかったです。
発病してから明日で10日目、ようやくマスクを外せます。

で、ゲーム制作の進捗なのですが
熱がある時は、さすがに考えるのが億劫になるので寝てましたが
熱が下がったときなどは、立ち絵修正やコモンイベントの整理など
頭をあまり使わない作業をやっておりました。

そして、徐々に発熱もなくなったあたりから
パーティ編成画面の再構築をやっておりました。
今回はコチラを取り上げたいと思います。

まずは動画から

今回はコスプレ。ビキニアーマーを纏ったダークエルフのマーシャです。

パーティ編成画面の再構築

まずは旧画面の説明から。


リスト内の4つの選択肢のみで編成を組んでました。

そして、こちらが新しい編成画面。


画像を直接選んで、編成していきます。
操作が、より直感的になりました。

例えば、2人目と4人目を直接入れ替えることもできます。

サポーター枠

あと今回、「サポーター枠」というものを設けました。


これは、サポーターに選んだキャラが主人公をサポート
手助けしてくれるというものです。
具体的には、回復スキルが使えたり、超必殺技が使えたり
サポーターキャラにより色々なことが出来るようになります。

ビビとマアムを始め、投稿イラストでおなじみの他の子も
この枠での参戦を予定しております。

というわけで、今回は以上です。
またなにか進展がありましたら、お伝えします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事を検索