お詫び

11月30日、pixivのお知らせにおいて新しい利用規約が正式に発表されました。
https://www.pixiv.net/info.php?id=8864
一部抜粋↓
『ピクシブでは実写による公序良俗に反する商品など、弊社の規約、国際カードブランド等の規約のみならず法律、条例に反した商品が確認されています。

取り締まりによりクリエイターの皆様が表現に対し過度に萎縮されることは、
自由な創作を保護しその内容を尊重することを重要なポリシーとしているピクシブとして、本意ではございません。

そのため、クリエイターの皆様が安心して創作することができるよう、規約改定とあわせ「禁止商品」「要修正商品」を設定し、違反する商品の基準を明確化することにいたしました。』

とあり、今回の規約改定は一部のユーザーによる悪質な商品を取り締まるためのものだったようです。

それはそれとして、今回の改訂された規約内容に前回の発表で取り上げていた”獣○”というフレーズは一切使われておらず、またクリエイターが委縮するような取り締まりにはしたくないといった表現もしていることから、自分のページはそのままでも問題ないのかもしれません。ただ、今回のお知らせにも”国際カードブランド等の規約”という言葉はしっかり使われていることもあり、結局どっちなんだかよくわかりません。

早々にci-enに引っ越しを宣言してページまで開設してしまったため、これからはci-en・FANBOX両方に記事の投稿をしていこうとおもいます。内容は一緒なので支援者様はお好きなサイトで契約していただければ幸いです。※ただFANBOXは獣○作品が消される可能性はまだ残っていると考えたほうがいいかもしれません。

愚痴のひとつもふたつもみっつもこぼしたいところですが結果としては最悪な事態にならずに済んだと胸をなでおろすべきところなのでこのまま継続してFANBOXに投稿を続けられることを素直に喜ぼうと思います。また不確かな情報に惑わされ、支援者様を混乱させてしまったことは深く反省したいとおもいます。
これを機に今一度真摯に作品作りに取り組んでいこうと思います。この度は心配、ご迷惑おかけし申し訳ございませんでした。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索