投稿記事

Live2Dの記事 (1)

HEADPHONETA 2022/08/21 12:00

> 2022.8.21 進捗報告003[キャラ、Live2Dいじってみる]

ひとこと

楽しかったお盆休みも最終日。憂鬱。
連日投稿も今日までです。お盆中にやったことを書きました。
これからは不定期に進捗報告します。
ゲームタイトルやロゴとかをヘッダーに表示できるくらい進めたいな~。

キャラクターを購入する

1作品目は本当に単純なゲームになります。

キャラクターをどうしようか迷いました。
①作成するか、②依頼するか、はたまた③無しか。

「③無し」は寂しいので選択肢から外れるとして、

最初は「①作成する」を考えていました。
ただ、それには時間がかかりますし、技術的にクオリティが下がってしまいます。

「②依頼する」を念頭に置き、依頼サイトなど渡り歩いた結果、
メインは「②依頼する」、その他は「①作成する」結論に至りました。

ということで、色々サイトを回りましたが、依頼ではなく、
SKIMAにて、中田ゴンザレス春秋 様よりキャラクターを購入しました。
1作品目のメインキャラとなりますので、今後進捗報告でもちょいちょい登場するかと思います。
※購入したキャラクターに関しては、作成者様の禁止事項に触れぬように、一切問題のない範囲で使用していきます

せっかくなのでLive2Dも触ってみる

今回はLive2Dまではやらなくていいかと思っていましたが、
とても素敵なキャラクターのため、Live2Dでいじってみました。

(右手と服に隙間があったりと加工がまだ甘い)

すっごい良い!とても良い!

MMDやってたので、Live2Dに関してはそこまで苦戦しなかったです。
が、自分で動きを振っていたのを中止して、サンプルデータを使用しました。
加工の粒度が大きかったため、割り当て等がうまくいきませんでした。
上記gifは公式サンプルデータの桃瀬ひよりのモーションを使用しています。

もうせっかくなのでUnityに組み込むテストもしていきたいと思います。


書いた人:HEADPHONETA
サークル名:GUARD CONDITION
・当サークルで使用するイラストは購入したものを含みます
 使用範囲については、購入したサイト様、作成者様の各事項に準じています

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索