投稿記事

同人音声サークルの記事 (3)

エトオト 2023/06/04 10:20

出演契約書テンプレート

サークルと声優さんの間で交わす出演契約書のテンプレートを作りました。よろしければご自由にお使いください。

このテンプレートは文化庁の「現場で使える契約講座」を参考に私が作成しました。
私は弁護士でもなく法務的な仕事をしているわけでもない素人ですので、内容に不備があるかもしれません。
ご使用の際には、それぞれ十分に熟読し必要な修正を行ってお使いください。

この契約書のテンプレートを使ったことによる損害などの一切の責任は使用者ご本人に全てあります。この契約書のテンプレートを使ったことによる損害などの一切の責任を私は負わないものとします。

https://sites.google.com/onpam.net/keiyaku/#h.3nhe59b0skhw

出演契約書テンプレート20230604.pdf (1.31MB)

ダウンロード

出演契約書テンプレート202306.docx (21.69kB)

ダウンロード

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

エトオト 2022/08/17 17:14

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

エトオト 2022/08/03 00:13

【音声作品進捗】こんなキャラクターです。

新作の音声作品を制作中です。リリースは9月末頃の予定です。

今は台本が書きあがり、8月中旬の収録を待っているところです。今回お願いする声優さんは、収録完了後に発表します。前回の柚木つばめさんに続いて、今回も実績のある実力派声優さんにご出演いただけることになり、私自身楽しみです。

収録までの間にしていることが、イメージCGの制作です。こんなメイドさんが今回はアンナことやコンナことをしてご奉仕してくれるものです。
メイドさんもの、王道ですよね。王道なので、真面目に考えて考え抜いて丁寧に作っています。

私の趣味になってしまいますが、イラストはアニメ然としたものからリアルに寄せた画風が描いていて楽しかったです。その趣向が行き過ぎて、自分の画力では理想のリアル寄りイラストには到底達成できないと感じて、最近3DCGに行きつきました。これならかなりリアルに寄せた作品をつくることができます。
だいたいの音声作品サークルさんがアニメチックなイラストでメインビジュアルを作ってくるなかで、うちは3DCGで行こうと思います。

自分でCGを作っているから予算は気にしなくていいので、おまけイラストならぬおまけCGは沢山製品につける予定です。InstagramやCi-enで発表した以外の作品もおまけにはつけます。
もちろん品本編も全力で楽しんでいただけるものにしますが、おまけCGも楽しみにしていてください。

新作の前に、発売中のこちらの作品もお楽しみいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索