ねるひつじ 2023/09/15 22:30

9月ですね

なんだこのサムネ………。
ふざけたサムネで本当に申し訳ない。

みなさま元気ですか。毎月15日恒例のねるひつじ、ci-en更新日でござい!

そんなわけで今回はゲームの中で作ってみたけどボツになった企画をここで発表して
供養しようという内容になっております!

えっちいのはございません!


しょうもない企画なのでどんどこいきましょう!


1.りくねちゃん!真剣瓦割り対決!

動くゲージをタイミングよく押して高得点を狙え!みたいな感じのです。

ふーむ…。
なかなか見た感じは悪くなさそうなんですが……。

★ボツになったポイント。
たまにバグる。
変な挙動になって、進めなくなる。
決定的です。プログラム知識がない人が工夫で作ったものなのでこういうことになります……。
(プログラムというかティラノスクリプトの機能を使って無理やり作ったものになります。)

・仕様上マウスをクリックして離したときに判定になる。
なのでなんか…こう…狙いとずれる…。

まあこんなところですね。
バグるのが決定的でした。再現性もないのでどうしようもなかったです!供養!


2.よく見るシンプルQTE!

あーはいはい!よく見るやつですね!
あの左右に振れて、真ん中の赤いところで止めれば高得点!みたいな!
いろんな場面で使えそうですね!
カクついてるのはgifの設定で、ゲームだともっとぬるぬるです。
今回は敵を攻撃するときの技を使うときなどに使おうと考えてました。

★ボツになったポイント。
たまにバグる。
変な挙動になって、進めなくなる。
まただよ!学習しないな!

ずれる。
動きを早くすればするほど、ものすごくずれる。
クリックを離したときに判定になるのを考慮したうえでも
氷の上でブレーキをかけたんかってぐらいずれます。
これもティラノスクリプトで強引に作ったものなので、しょうがないですね。

これではダメそうですね。供養!


3.こりゃすげえ!ADVなのにシューティングだって!?

ダメそう。
サムネにもなっている謎の生物をクリックすると消えて、ポイントが入るというシューティング(?)です。
ティラノスクリプトで頑張ればちょっとしたシューティングが作れるんじゃないか!?って作ってみたものになります。
ADVの中でミニゲームとして使おうと考えてました。

★ボツになったポイント。
つまらない。
これ以上の理由があるでしょうか…?

・敵を早くする、数を増やす、など難易度を上げると誤って画面外をクリックして、
なんか別のファイルとかが開いてしまう。
なんだったらそのまま×ボタンを押してゲームを終了してしまうこともある。
画面の中に画面を作ってその中でやれればよかったのですが、自分には無理でした……。

・仕様上、敵が重なるとクリック出来ない。
シンプルにちょっとストレス、良くないですね。

・消えたときの演出をつけれなかった。
んー。ものすごく地味になってますね。どうせなら爆発してほしい。

以上ですね。
シューティングはバグで止まることはなかったですが、多分、何回かやればバグも起きることでしょう!供養!

ちなみにこのシューティング自体、ゲームの中のキャラクターがプレイしているというものになります。
空から侵略してくる宇宙人をやっつけよう!というゲーム内容になります。

こっちが水玉一等兵

こっちがタコ隊長です。

水玉一等兵はしゃぼん玉のような素材で、空から人間に降りかかり割れて
液体の状態で人間の中に入り込む、という非常に残酷な設定があります。
タコ隊長はその指示役になります。
いる?この設定。



はい。ボツになった企画終了です!
みなさま気になった企画はございましたか!
でもバグだらけなのでプレイはできません!ハハハ!すまんな!

進捗。

今月は……ちょっとしたチュートリアルのようなものを作ったり…
えっちシーンを作ったりしてました!
頑張りました!乞うご期待!(まだ全然出来てないけど。)
ちょっとボツ集が長くなったので進捗はさっぱりした感じで!

終わり。

はい。今回、ボツになった企画発表会はいかがだったでしょう、
たぶん最初で最後の企画になると思います!なってくれ!

今はティラノスクリプト公式でQTEプラグインがあるので安定したQTEを作ることができます!良き!
(上記の3つを作ってるときはまだなかった。)
とはいえ今回はおそらくQTEは使わないかなあと思います。

こんな感じですかね。
毎度わけわからんci-enで本当に申し訳ない!!
ここまで読んでいただきまっこと!ありがとうざいました!
とてもとても感謝です!!!うれしい!!!

それじゃあ、ばいば~い@´︶`)ノシ♡

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索