投稿記事

futanariの記事 (74)

みなづき茶房 2023/09/05 19:05

【ふたなりスローライフ制作日誌#64】畑を耕したり、種アイテムを用意したり⛏🌱🚿

こんばんは。みなづきです。

今回はかなりあっさりです。
農業周りを進めました。

農作物のバランス調整

農作物のバランスを練りました。

各種アイコン・ゲーム内データ作成


※画像は任意アイテムを取り出すデバッグ画面です

作物や種のアイコン、データを整理してゲームデータに入力しました。

畑を耕す

畑を耕せるところまで作りました。

元々は畑の上は歩けない様に考えていたのですが、
操作してみると窮屈に感じたので歩けるようにしました。



次回はちゃんと作物が育つところを見せたいですね!
頑張ります。

それでは、また。


さいごに

◆Twitterでも制作情報を小出しにしております。
よければご確認ください(⌒∇⌒)

Twitter ▶ https://twitter.com/minaduki_sa...

◆チップ・プラン加入・クラファンお待ちしております!

プラン一覧 ▶ https://ci-en.dlsite.com/creator/1...
クラファン ▶ https://ci-en.dlsite.com/creator/1...

◆予告ページは一旦取り下げました。
改めて公開するまで今しばらくお待ちください。

予告ページ ▶ ※準備中※

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

みなづき茶房 2023/09/02 19:05

【ふたなりスローライフ制作日誌#63】農業ついに始動……!!🥒🍆🍅🍑🍄

こんばんは。みなづきです。

ここまでいろいろな機能を作ってきましたが、
未だに農業を作っていませんでした。

ここ最近のスローライフの盛り上がりに触発されて
ついに農業機能着手です!!


農業ついに始動……!!

農業機能の一番の鬼門は成長過程を含めた画像素材だと思います。

フィールド上の画像はねくらさんのグリッドマップをメインに、
アイテムアイコンはぴくせるふらっぐさんの素材をメインに使います。

加工で組み合わせたりして使えそうな画像を洗い出し、
実装する作物のリストアップまでを行いました。


作物の種類は大きく分けて4パターンです。

・農作物
・採集物
・果物
・キノコ


※楽しみを残すためにお見せするのは一部のみにします('ω')

農作物

耕して畑に植える作物です。

現状29種です。

採集物

フィールドに自生して拾える作物です。

現状17種です。

果物

木に生る作物です。

現状28種です。

キノコ

キノコです。

現状41種です。

キノコは一部自生するものを除いて、菌糸交配で作ります。
交配のシステムはクッキークリッカーの農場システムを参考にしています。

菌床を設置してベースのキノコとおが粉(コスト)を入れると、
周囲のマスに菌糸が飛びキノコが発生するようになります。

複数の菌糸が重なると菌糸交配が起こりレシピによって新種が誕生します🍄


今回はリストアップまでとなりました。
この後、農作物の一連の処理を作っていく予定です。

それでは、また。


さいごに

◆Twitterでも制作情報を小出しにしております。
よければご確認ください(⌒∇⌒)

Twitter ▶ https://twitter.com/minaduki_sa...

◆チップ・プラン加入・クラファンお待ちしております!

プラン一覧 ▶ https://ci-en.dlsite.com/creator/1...
クラファン ▶ https://ci-en.dlsite.com/creator/1...

◆予告ページは一旦取り下げました。
改めて公開するまで今しばらくお待ちください。

予告ページ ▶ ※準備中※

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

みなづき茶房 2023/08/29 19:05

【ふたなりスローライフ制作日誌#62】トロッコの復旧とファストトラベル機能+マップ制作③🍄

こんばんは。みなづきです。


制作スピードを劇的に上げる方法が発見されました…!!!

制作者のディスコードの方で他の方が画面配信をやっていたので、
私も試しにやってみたところ大当たりでした。

画面が映っていることでTwitterや変なサイトを眺めずらくなり
作業の手が止まらなくなります。
逆に今までどれだけ他事に時間を取られていたかという話になりますが…。

マイクは入れずにただデスクトップ全体を画面共有するだけです。
作業時間の割りに進捗が無いと感じている方はぜひお試しください。



前述の件もあって、結構進捗が良かったです。
なので今日は割と目新しい機能をお見せできると思います!


トロッコの復旧とファストトラベル機能

↓動画あり

フォロワー以上限定無料

記事の続きを読むことができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

みなづき茶房 2023/08/26 19:05

【ふたなりスローライフ制作日誌#61】こだわりマップを作っています②☕

こんばんは。みなづきです。

こだわりマップ作り、とてつもない時間がかかりますね……!!

しばらくは制作途中のマップをざっくり紹介するだけとなってしまいます。
施設等まである程度完成したマップから改めて、
詳細なマップ紹介としてお見せしたいですね。

マップ制作作業

こちらは主人公牧場の南に位置するエリアです。
東側は中央広場へ続いています。

左側のスペースにはソフィ(牛お姉さん)の家と乳牛牧場が入る予定です。
右側のスペースにはパティ(キノコ娘)の家と菌糸Shopが入る予定です。

解放は後半の方になります。


こちらはいぬまるの森です。
どこかに入り口が隠されています。

見つけられたらいぬまると仲良くなれるかも…?


こちらはめちゃくちゃ制作途中の、中央広場の東側のマップです。
南は海岸に続いています。

このマップにはチロル(金髪エルフ)の家と農場があります。

解放は序盤を過ぎたくらいです。

右上の部分は高台になっていて、上から開通(要素材)させると
別マップに道がつながるという感じです。

グリッドマップで高さを表現するのが難しく苦戦しています。
もう少し試行錯誤する予定です。


今回はここまでとなります。


さいごに

◆Twitterでも制作情報を小出しにしております。
よければご確認ください(⌒∇⌒)

Twitter ▶ https://twitter.com/minaduki_sa...

◆チップ・プラン加入・クラファンお待ちしております!

プラン一覧 ▶ https://ci-en.dlsite.com/creator/1...
クラファン ▶ https://ci-en.dlsite.com/creator/1...

◆予告ページは一旦取り下げました。
改めて公開するまで今しばらくお待ちください。

予告ページ ▶ ※準備中※

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

みなづき茶房 2023/08/22 19:05

【ふたなりスローライフ制作日誌#60】マップを作っています(・ω・ ∪ )੭

こんばんは。みなづきです。

Unityの作業を進めています。

ひたすらUnity上でマップを作っております。
マップの作業も結構な工数がかかりそうなので、マップの
WIPを紹介するだけの記事がそれなりの数になりそうです。


マップ作業の途中経過

牧場マップです。

このゲームの進行は、マナを集めることでコアを強化して
周囲の汚染を浄化し、村を発展させていくことです。

進行(コアランク)によって牧場の柵が解放されていき、
牧場として使えるエリアが広がっていきます。


まだ何もないですが、広場マップです。

中央にあるのがコアクリスタルで、
村を汚染から守りながら周囲を浄化しています。

広場マップには多くの施設や住居が集まる予定です。


本作では、ドラクエの街のように建物のマップ切り替えがなく、
家の内装がそのまま外に建っているようなシステムを採用します。

そのため一つ一つの家のサイズは大きくなります。


牧場と広場の接合部分です。

ゲームでは普通にマップ切り替えが入りますが、
Unity上では画像のように並べて作っています。

別マップ同士がちゃんときれいに繋がるようになっているのが
マッピングのこだわりポイントです(#^.^#)

今回のマップ紹介はこのくらいで。


余談ですが、クラファンもまた開設させていただきました
↓もし良ければご支援お願いします('ω')
https://ci-en.dlsite.com/creator/14533/crowdfunding/544

それでは、また。


さいごに

◆Twitterでも制作情報を小出しにしております。
よければご確認ください(⌒∇⌒)

Twitter ▶ https://twitter.com/minaduki_sa...

◆チップ・プラン加入・クラファンお待ちしております!

プラン一覧 ▶ https://ci-en.dlsite.com/creator/1...
クラファン ▶ https://ci-en.dlsite.com/creator/1...

◆予告ページは一旦取り下げました。
改めて公開するまで今しばらくお待ちください。

予告ページ ▶ ※準備中※

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

月別アーカイブ

記事を検索