おたけびやさん 2022/10/05 00:05

DLありがとうございます!

ストーリーテラー

10/1に無事販売開始となりました。

販売開始されてから、全然動かなかったらどうしよう、不具合があったらどうしようと物凄く不安になってきて、数日の間ずっと販売数の変動や評価などを気持ち悪いくらい張り付いて見てしまいました。
1DL分は自分のお試し購入なのですが、おかげさまで100DLを超えました。見つけて読んで頂けた事への嬉しい気持ちが少しずつじわじわ湧いてきている所です。
レビューやコメント、評価を頂くたび驚くほどドキドキしています。
本当にありがとうございます。

サンプルのこと

今回サンプルどうしようか迷って一旦がるまにさんお任せにしてみたのですが、扉ページ一枚イラスト挟んで本文は冒頭1ページだけになってしまいまして。
短い話なので総ページ数の兼ね合いもあるのかな。
ただ興味を持って頂いてから購入に迷った際の判断材料にするには、このまま1ページだけでは難しいのかもしれない。(自分だったらちょっと踏み切れない気がする)なので、結局サンプルページを少し増やすことにしました。
pixivの方には本文冒頭5ページ分を上げておりましたので、そちらに載せていたものと同じものになります。

どうしようか迷っている方がいらっしゃいましたら、少し増えたサンプルページをご検討の材料にして頂ければと思います。(今申請したところなので少しお時間かかると思いますが)
たくさん見せ過ぎて購入後がっかりさせるのも大変申し訳ないし、かと言って全く伝わらないと困るし、話の大事なところは隠したい気持ちもすごーくあるので、サンプルって本当に難しいなと実感しました。

紹介文の正解を知りたい

紹介文に関しては本当に下手くそなりにちゃんと書こうと思ってはいたんですけど、この話の場合説明するとほぼネタバレになっちゃいそうだったのでぼや~っとしたことしか書けませんでした。
多分読んで下さった方は分かると思うんですが、全体的にニュアンスとか匂わせ的なものが多いのでどうしても…まして説明下手には難しくて…。
サクッと薄暗い話が読みたいとか、若干じめじめした話が読みたい時に良いのかも…。本の中で退廃的というスパイスを現在進行形でぐるぐる混ぜている話です。

少しだけネタバレ

二人の最後のページは有名な絵画のオマージュです。
この一枚で今の状況が説明できてしまうなと思ったので、一番大事な締めにあのイメージをお借りすることにしました。
きっと多分かすかに希望はあるんですけど、絶対見えないところにあって大事なところ通じ合わないまま直進で暗い方に近づいているそんな感じ。

次回ラブコメ予定なので結構作品に温度差があると思いますが、どうか次回もご縁がございますように。今後のネタ候補何個か出してるんですが、どうも暗いのと明るいのを交互に出す感じになっていくかもしれません。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索