投稿記事

2023年 05月の記事 (3)

てんたくる巣窟 2023/05/31 19:02

くだまき2『昔の絵、今の絵』

ご挨拶

【くだをまく】
(主としてお酒に酔った時などに)
良く分からないことをあれこれと言ったり
しようもないことを何度も繰り返ししゃべること。

<今回は絵についてのくだまきです。

現在開発中のゲーム『Fragment of God』の
戦闘システムを変更した記事を上げる予定だったのですが。
その前に立ち絵を描き直してみた、という話をします。

<進捗記事ではない理由は

<進捗的には進んでない気がするので……

あとは絵について色々と喋るので
『くだまき』で良いかな、みたいな感じです。

くだまき


※撮影:てんたくる巣窟内部に存在するおでん屋台

「うわぁぁああーッ!!
 過去のイラストが私に
 襲い掛かってくるよぉーッ!!」


「なーに言ってんだコイツ」


「うんちっち・ぶりっ☆
 天田九流です♪きゃぴっ☆」


「元々壊れてたが、ついに駄目になったようだ」


「で、体験版を出す前にイラストを修正しようとして
 過去イラストを見直したら、修正したい場所が多すぎて
 脳みそがフットーしちゃうよぉ♡という話ですね」


「アッ、ハイそうです。
 ひとまず目にする頻度が一番高いメインヒロイン
 メイドのソフィアの立ち絵を修正してみました」


「ソフィアの立ち絵は一番最初に描いた立ち絵で
 丁度1年前ぐらいに描いたイラストになるのね
 で、それを元に描き直した、と……」


「ヘッドドレスとエプロンのフリルの描き方は
 良くなったのですが、線の太さをミスしてますね
 原因は、立ち絵を描く際に、大きいキャンパスに
 描いた後に、半分ぐらいのサイズに縮小するので
 そこをちょっと見誤ったのですね」


「線幅を修正したのがこちらです。
 ただ……画像にあるようにちょっと
 後頭部が大きいというか顔が長い気がして
 ……それを修正したのですが」


「ですが?」

「修正したい場所が盛り盛り出てきて……
 𝓞𝓬𝓲𝓷𝓹𝓸ーーッ!!


「文字通り過去のイラストが自分を苛むと……
 自業自得としか言いようがありませんなぁ」


「ゲームを制作する際に、ひとまず立ち絵を
 きちんと表示できるのか?どんな感じになるのか?
 その感覚を掴もうと描いたのがソフィアで
 初期作なのもあって、不慣れというか
 悪い言い方をすると元絵は雑だった感じはあります」


「そんな過去の絵をなぞるのではなく
 本当は1から描き直しするべきだったのかも
 でも、元にしてしまったので……修正しようね」


「頭の位置を少し後ろにずらして姿勢を良くして
 見えると思われるリボンや袖を加筆
 腕の太さを修正、横髪がもみあげと一体なのであれば
 耳が見えないはずなので、そこも修正しました
 顔も少し小さくしましたね」


「ふむふむ……まあ良くなってはいる、のかなぁ」


「最初の絵と比較したほうが
 分かりやすいのではないかな?」


「そうだな、おでん屋台のオヤジ」


「こうなりました
 良くなった、ような気がする、けど
 前の方が良いという人も居るかも
 描き直しに時間を掛けたに見合うのかどうか……」


「自分では分からない、と
 というか良くなってたら良くなってたで
 じゃあ、どこまで絵を修正するのかみたいな」


「ゲーム中で使用する立ち絵のほぼ全てが
 1年近く前に描いたモノのようだから」


「どうしようかなぁ、という感じ
 取り敢えず、ソフィアはゲーム上
 頻繁に目にするから描き直しは
 やむを得ない、とは思っていましたが」


「ゲーム画面に出した際の比較がこちら。
 自分の絵を見すぎて自分自身では
 もう判断がつかないぜ☆やばいぜ☆」


「正直、ゲームを完成させるのが最優先で
 描き直しはよっぽど修正したいやつ以外は
 やらなくてよいんじゃないかな」


「なんだ、自分で結論出てるじゃないか
 と思った方もいらっしゃるかもしれませんが」


「記事を書いているうちに
 自分の中で結論が出たようだ」


「そうなのか、おでん屋台のオヤジ……」


「くだまきも無駄ではなかったと言える」


(そうかなぁ……?)


「ゲームの完成が最優先かな、と
 とはいえ、意見を求めていない訳では無いので
 何かコメントがあれば是非お願いします
 
 最後に修正の過程でも貼っておきます」

閉店

「うわぁぁああーッ!!
 テストプレイのたびに昔の絵が
 襲い掛かってくるよぉーッ!!」


「当たり前なので耐えてください
 耐えられなかったら、その絵は駄目なので
 修正作業しようね~」


「この記事を書き続けるのも耐えられないので
 今日は店仕舞いだ……」


「いいねやフォローを頂けると
 制作の励みになるので
 よろしければお願い致します」


  天田九流のTwitter  <たまに呟いてます

フォロワー以上限定無料

おまけ。くだまき用イラストの加筆についてとか

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

てんたくる巣窟 2023/05/25 19:00

『FoG』進捗その11

ご挨拶

皆さんこんにちは。
寒暖差でちょっと体調を崩した
てんたくる巣窟の天田九流です。

<暑すぎたり寒すぎたり

さて、本日の記事の内容は
描いていたえっちイラストと
それについてのちょっとした疑問のお話です。

進捗報告

えっちな絵

ヒロインの一人である、メイドのソフィア
彼女の奉仕シーンのイラストを描いています。

<というか描き直しです

ソフィアの奉仕は口淫……フェラですね、の予定で
既に描いた絵があったのですが、一年近く前のもので
納得がいかなかったので、1から描き直しました

元気なおちんちん様を

おっぱいで挟んで

胸を手でぎゅっと圧迫して
擦ったり、ぺろぺろしたり

先端を咥えて、お口でもぐもぐしたり
口の中で舐め回したり。

<フェラがパイズリフェラになってる!

つまりえっちテキストも書き直しだぁい……
……いや、フェラはフェラで絵を描いて
奉仕シーンを増やせばよいのでは?
そうすれば以前のテキストも使える!わぁい!!

<結局フェラ絵も描くんかい

自分で作業を増やしてるんだから世話ないぜ
と思わなくもないですが。
まあえっちなシーンが増える分には良い、かな?

<完成が遠のかなければね……

昔の絵の描き直しをやり続けていると
いつまで経っても完成しないので
既に描いてあるイラストについては
手直しするぐらいに止めるようにします……。

いや、しかし
なぜ既にテキストのあるえっちイベントの絵を
フェラからパイズリにしてしまったのか……

<まあ私が馬鹿だからですね!
わざとじゃなくて、テキストと絵の整合性がなくなることに
マジで気づいてなかったらしいですよ、すげえぜ、私!

ちょっとした疑問

<質問というほどではないのですが

人によって線引きが何処かは様々でしょうが……
エロについて、下品すぎると抜けなかったり
笑ってしまうようなこともあると思います。

<淫語とかアヘ顔とかひょっとこフェラとか

自身が制作する側になって
どのぐらいにすれば良いのか
少々考えてしまうことがあります。

例えばこのぐらい、頬が凹んで
ちょっと鼻の下が伸びて啜っているぐらいなら
えっちだなぁ、と思ってもらえるのかとか

口内に大量に射精されて、頬が膨らむとか……

<上の絵はまだ未完成ではありますが

ここに汁気……汗とか唾液とか白濁汁だとか
あとは熱気や湿度を感じさせる白いモヤだとか
背景も追加していくわけですが……
はたして、どのぐらい過激にして良いものか。

<やりすぎない程度に抑えたいですね……

『エロ』と『下品さ』については
テキストとの兼ね合いもありそうですし
ゲームの雰囲気やシチュエーションにもよりますし……

そう考えるとやっぱり、単に未完成の絵だけ出して
考えても仕方がないですね。……最終的には制作者
つまり私の好みが最も反映されるわけですし。

<うーん自問自答

結び

<五月中に体験版出したかったけど
<無理でしたッ!

理由については、自身でテストプレイする中で
1年前に描いたイラストに耐えられぬぅぇえええ!
がぁぁあああ!!(絶叫)となったのが半分で

もう半分はゲームのシステム的な話、
かなり大きめの変更を加えたのですが、

<それについては次回の記事で……

近いうちに、というか五月中にもう1度
記事を更新しようと思います。

<では今回はこのあたりで……

記事を終えようと思います。
最後に、いいねやフォローを頂けると
大変励みになりますので、よろしければお願いします。


  天田九流のTwitter  <たまに呟いてます

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

てんたくる巣窟 2023/05/08 20:04

『FoG』進捗その10

ご挨拶

皆さんこんにちは。
てんたくる巣窟の天田九流です。

<本日の記事内容は

制作中のゲーム『Fragment of God』の進捗
描いていたイラストの紹介と
制作中に起きた単純なミスであるとか
軽量化しようとして失敗した話であるとか

<試しては躓くこと多し

進捗報告

えっちな絵

以前の記事でラフを公開したイラスト
ケモミミっ娘ミレイユのイラストを仕上げていました

↑以前の記事で紹介したラフ画

発情した彼女を抱くえっちイベントで
肌が汗ばみ、紅潮し、息も荒い彼女を
男主人公がベッドで抱きます。

主人公の巨大な男根を見て驚きつつ
そのイチモツで蹂躙されることを期待し
秘所を濡らす彼女に伸し掛かり、挿入

強いオスに抱かれているのだ、と
獣人の本能に刻みこむような激しくまぐわいに
絶頂する彼女。そんな彼女に気持ち良く精を吐き出す。

そんなイベントになります。

制作的なお話

グラフィック関係


これは以前の記事で使用した、雪の城の画像で
扉の前に主人公のキャラがいるのですが……
雪景色の中、主人公がどことなく浮いている……

<やっぱりキャラに影が欲しい……

建物、街灯、木々……マップには影があるのに
操作するキャラクターチップには影がない
だから操作キャラが浮いてしまっています。

<よしキャラに影をつけるぞ!

プレイヤー歩行グラフィックや
設置したイベントに影をつけるプラグイン導入
これをこうして……

こうじゃっ!!

<そこに影ついちゃらめぇ!

なんでまたこんなことになっているのか
単純に私がファイルの命名規則をミスしていて
血痕のイベントタイルがキャラクターと
同じ扱いになるようなファイル名にしていたのですね

<今までは問題なかったのですが

影をつけるプラグインが、その対象を選ぶ際
タイルに設置されているイベントの属性から
影の有無を判断していたので、画像のようなことに……

<守ろう!命名規則!

命名に規則をつけ、それを守るのは当たり前なのですが
不都合がなさそうだから大丈夫、で通してしまう
これがゲーム制作初心者の恐ろしいところなんですね。

<最終的に自分が苦労する
この後、血痕のタイルを全て置き換えることになった

軽量化とか高速化とか

ツクールMVの仕様で
1つの音声ファイルにつき『ogg』と『m4a』
の2つを用意しているのですが

<容量が大きくなってしまう

ので『ogg』ファイルのみでも
音声が機能する、それプラス読み込みが早くなる
そんなプラグインを導入してみたのですが

<あ、効果音が消えた

音声ファイルが短すぎると音が消える
そんな現象が報告されていたようで
私のゲームでも実際に
幾つかの効果音が聞こえなくなってしまったので
導入はちょっと見送ることにしました。

結び

ということで今回の報告は
これぐらいになります

<制作してるとちょいちょい躓くね

こうした方が良くなりそうだ
と導入しても上手くいかなかったり……
まあ大体、自分の過去の行いのせいなんですけれども

<このファイル名を付けたのは誰だ!?
<私だぁあああっ!!(馬鹿)

回復薬が複数個手に入るイベントで
1つ入手するごとに、変数を1減らし
0になったら停止すれば良いな、と

処理を『減算』にした上で、数値に『-1』を入れてしまい
変数が増え続けいつまで経っても『0』にならないため
無限にループし続けるイベントが生まれたり
マイナスをマイナスしたら増えるに決まっている

<無限にアイテム入手ログが表示されるっ!
<うおお!無限ループでゲームフリーズ!(馬鹿)

自分でもアホかと思うようなミスを
わりとしていたりします。

<……まあそんな感じで

今回の記事を終えようと思います。
最後に、いいねやフォローを頂けると
大変励みになりますので、よろしければお願いします。


  天田九流のTwitter  <たまに呟いてます

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索