イベント参加してきました(`・ω・´)

■ 下書きって保存されないのね…

昨日、記事をそこそこ書き込んで下書き保存したはずなんですが、
書いてた記事がどこ探しても見つからないので、書き直ししてます。
ねこんたです。(´;ω;`)メンドクセエ やり方間違えたんか

■ イベ参加してきました。

というわけで、GWのコミティアcomic1に参加してきました。
今回は相方が喉風邪でぶっ倒れちゃって、
僕一人の参加となりました。(これが後で感染る)


この荷物を一人で引っ張って、東館から西館へ移動。
ばちくそしんどかったっつーか目立ってました(´・ω・`)フルアーマーネコンタ…
新刊なんかも含まれたので70kgくらいはあったかなと

で、今回は5日と7日なので間に1日あるわけで・・・
荷物をビッグサイトのコインロッカーに預けました。
大きさ的に大丈夫かなと思いましたが、しっかり入ってくれたのでよかったです。
当日含め3日間預かりとなるので、こういう時は大変便利。
それ以上の期間はウィークリーロッカーも借りれます。(要電話予約)

今回は( 600円(大)+300円(小) )×3 で2700円でした。

■ 設営でち。


こんな感じで展開します。でも使わないモノなんかも入っていたので、
荷物はもう少しスリム化できるかなあ・・・

いつものモルモルがおりますね。

今回、コミティアでは両隣がかなり強力なサークルさんで緊張しましたが、
なんかいろいろ話できて楽しかったです。
コミ1ではいつもの触手島メンバーで固まってる感じでした。
加えて、やっぱいつも来てくれる方々と交流できるってのが
イベントの醍醐味ですね。

■ そして泣きながら描くスケブ

僕はできる限りスケブを描くようにしていますが、まあ筆が遅いわ
サークルスペースは狭いわで、なぜか
「イベントに来てるのに修羅場」
ということがままあります。
今回、2回のイベントで8枚描きました。その一部です。



やっぱオリジナルで描いてって言われると筆が乗ります。
「新刊の娘」描いてって言われると、めっちゃ楽です(´;ω;`)ブワッ

■ ジタバタした2週間でした。

28日の午前2時に入稿、そのまま始発の飛行機で関東に飛んできて、
その間、野球の試合見に行ったり、東北に旅行に行ったりもして
とにかく慌ただしかったですねー
9日に喉風邪をひいて(感染されて)、実は疲れからか40℃近い熱が出まして、
10日の帰りの飛行機に乗れないかなと思ってたんですが、
明朝、ころっと平熱まで戻りまして、いまこの記事書いてます。
(病院で検査済みですが、コロもインフルもシロです)

そろそろ空港に向かうンゴね(*´ω`) 最終便で長崎に戻ります。
自動投稿なので、この記事が投稿された時はまだ飛行機に乗ってると思います。
次は夏コミですが、作るものは決まっているので、
戻ってからぼちぼち制作状況うpしたいと思います。デワー

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索