湖畔の家 2023/08/06 13:50

「エルフの戦士とゴブリンキング」プレイ時のPC環境について

この記事は、「エルフの戦士とゴブリンキング」プレイ環境についてです。

今回ゲームを販売するにあたり、どのくらいのPCならサクサク動くのかということについて自分なりに調べてみた結果、自分が持っている以下のノートパソコンでは動作が重くなることがわかりました。


PC:2018年製造のFUJITSUのやつ
・CPU:Intel core i5 -6300U
・メモリ:8GB
・ディスク:SSD 256GB
・GPU:Intel HD Graphics 520(ほとんどここが問題)


このPCではテクスチャがぼやけ、動作が重くなります。ただ、ゲーム内設定でアンチエイリアスとテクスチャ画質を最低まで下げれば、プレイできなくはないことがわかりました。

問題はほとんどGPUの部分で、やはりゲーミングノートPCではない普通のノートPCに内蔵されているGPUでは描画するのが難しく、途中で何度がゲームが停止してしまいました。
(Intel HD Graphics 520は一般のノートPCに内蔵されている、ゲームなどにはあまり向かないGPUらしいです)

ゲームが停止したり映像がぼやける、カクついたりする理由は、ほとんどGPUやメモリの性能不足でした。

これ以上のGPUを積んだPCなら、CPU、メモリ、ディスクが上記と同じ(あるいはそれ以下)でも普通にプレイできるとは思います。Intel UHD Graphics とかでもいけるかも。

ただ、CPUが第6世代のものなので、最新のPCならもうちょっとマシかもしれませんね。
最終的には個々人のPCの状態によってどうしても動きに差が出てしまうんでしょうけど(´;ω;`)

とりあえず、この辺りを参考に体験版を確認していただき、購入を検討していただければと思います!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索