投稿記事

2022年 09月の記事 (5)

OF E627 LAB 2022/09/25 06:25

【日記】- 2022/09/25

深夜ですがおはようございます。日本の時間もそろそろ朝だし、おはようって言ってもおかしくないですよね。まあこちらの時間はまだ深夜なんですけど。

今回は制作日記じゃなくてただの日記です。

昨日の朝、幻覚が見えたので忘れないうちにメモしとこーかなと思って描いてみました。Twitterで絵を投げたいですが、投げたらみんな困惑するだろうなって勝手に自己意識過剰になってしまい、そこでCI-ENという誰も見てくれなさそうな素晴らしい場所を思い出した。

描きました。えい。

フォロワー以上限定無料

幻覚の話。もちろんエロい画像ではありません。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

OF E627 LAB 2022/09/24 01:52

【音声作品】「Karte」DL販売開始しました。

ストーリー

心理カウンセラーとしてやってきた■は、
今日からある少年・サイリョウという新しい患者さんの担当カウンセラーになりました。​
手元の診断書をよく見ると、自殺未遂経験ありと書かれていました。
——どうやら少年は様々な悩みを抱えているようだ。
ではまず、彼の話を聞いてみよう。

DLsiteにて販売開始しました。

購入ページはこちら:(https://www.dlsite.com/bl/work/=/product_id/RJ420547.html)

https://twitter.com/saiaku_exe/status/1573331260315140098

日本の審査標準によってレーティングがR15になってしまいました。

全年齢のつもりなんですが、どうやら世間の目から見れば全年齢ではないかもしれません。まあともあれ、ちょっと頭おかしい話なので、よければ聞いてください。人によるかもしれませんが、一応鬱満載です。

鬱で人生を救いましょう。
そうしましょう。

それでは何卒よろしくお願いいたします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

OF E627 LAB 2022/09/23 02:22

【制作日記①】- 2022/09/23

制作日記というより雑談って感じかな。わかりません。

今までBLを中心に創作活動をしているのですが、いつか美少女の音声作品台本も書いてみたいなと思います。僕だってかわいい女の子が出てくる作品を作りたいです。
出せたらDLSITE販売もやってみたいのですが、女の子一人だけの作品ってなると「男性向け」というジャンルに分かれるかな。実は男性向けとか女性向けとか、客層の性別によって区別されることがあんまり好きじゃないですよ。できればみんな性別問わず作品を楽しんでいただければいいと思います。でもお客様にとっては区別されたほうがほしい商品を探しやすいからこれは仕方ないですかね。商売のためなんだからとはいえまったく理不尽な世の中です。はい、くだらない文句を言わないで制作日記について語ろうか。

次回作の音声作品について

フォロワー以上限定無料

くだらない話と、かわいい女の子が出てくる。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

OF E627 LAB 2022/09/22 00:11

【SAIAKU.exe】キャラクター紹介① - サイリョウ

せっかくなので、「SAIAKU.exe project」のメインキャラクターを紹介したいと思います。今回はサイリョウくんについてです。このくそメンヘラ男の紹介を読んでいただければ幸いです。

公式サイトはこちら:https://ja.saiaku-exe.com/sk-exe


サイリョウについて

「人間は、性欲がたまらないからオナニーするじゃないか?リスカも同じだよ。いきたくて、いきたくてたまらないからする、やってしまうんだ…」

サイアクくんの弟である彼は、いつもおどおどする不登校児。
性格:メンヘラ/コミュ障
特徴:アルビノ/オッドアイ(右目は青色)/アホ毛
趣味:リスカ
身長:190cm

性格について


Fan Art:https://twitter.com/qoopooo1/status/1422164025262055433

自分の髪色が好きなんだからできれば黒色に染めたくないけど、社会っていうものは、みんなと同じじゃなければ、きっとこれから一生そういうくだらない文句をこそこそ言われ続けますよね!僕も他人の評価を気にして自分を守るために結局黒色に染めるかもしれませんね。はは、バカバカしい話ですよね。

他人から見ればくそ気持ち悪いかもしれませんが、あの頃の僕は一度も気持ち悪いなんて欠片も思っていませんでした。むしろ母さんの愛を感じていたんです…。

世間から見れば毒親だろうなとわかっているはずなのに、それでも嫌いになれないんです。しかも心のどこかで、いつかまた元通りになれると信じていました!心から母さんのことを愛していました!ハハ、本当にバカだ!バカなんです!どうしようもないバカなんですよね?もうどうにもならなかったことは、誰よりもわかっているくせにっ!…たまに思うんですよ~もし自分がずっと普通の家庭環境にいられたら、今はきっとカウンセリングを受ける必要なんてないし、自殺なんてやらないし、健常者として学校に行ったり友達ができたりするかもしれないですよね、ははは、まるで別人みたいな人生!

メンヘラとはいえ、恐らくSAIAKU.exeシリーズにおいては一番人間性のあるキャラクターなんじゃないかな?と思います。

性格については下のボイスドラマを聞けばなんとなくわかると思いますが、自己評価が低いメンヘラ男です。すごく面倒くさい人です。それなのになぜか女性に人気(※設定ではなくファンの話)

https://www.youtube.com/watch?v=GVt4QkoLeqA

一番欲しいものは:友達

友達関係に対する認知がおかしくなっても、彼にとっては友達が一番ほしいです。
残念ながら現実の彼では友達すらできないので、インターネットを通じて色んな人たちと出会うしかない。

再起動しますか?のサイリョウについて


今作においては主人公です。
ゲームは現在制作中ですので、公開できる情報がまだ少ないです。
しばらく伏せさせていただきます。

主人公として活躍できるのかいまだに疑問なんですけど、よく死ぬかもしれません。

OUROBOROSのサイリョウについて

今作においてはベーシスト担当です。
まだ未登場なんですが、登場順番的に最後になりそうです。
服デザインはオオカミというイメージです。

どの世界観のサイリョウくんでも同じく面倒くさいと思います。

兄弟関係について


多分こんな感じですかね。あんまり仲良くないです。
昔は仲良かったかもしれません。


Fan Art:https://twitter.com/sairyousuki/status/1554134864659488773

家族との一番楽しい思い出は、多分…小さい頃、家族と一緒にテレビを見ながらプリンを食べたときかな…。なんでなのかわからないけど、兄さんと一緒にプリンを食べるときが一番楽しかったんです。もうあの頃には戻れないかもしれないですけど…。

うちの両親がまだ離婚してないときは、二人とも仕事が忙しかったんです。だからいつも面倒を見てくれる人は兄さんだった。あのときの兄さんは、元気で明るい子だったんです。父さんと母さんも、仲良くて喧嘩もしなかった…うん、なにもかも正常だった頃ですね。

あの頃の僕は、このような家庭環境を「当たり前」だと認識していたんです。


「Karte」というボイスドラマはサイリョウくんの過去についていろいろ聞けます。重い話ですが、それなりに楽しんでいただければ幸いです。

購入ページ

DLsite
https://www.dlsite.com/bl/work/=/product_id/RJ420547.html

BOOTH
https://of-e627-studio.booth.pm/items/3757018

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

OF E627 LAB 2022/09/21 19:55

■はじめに

どうも、サークル代表者の露∆緑です。
日本語でシナリオや台本を書く台湾人です。

現在「SAIAKU.exe project」を主な活動として運営しています。
たまに音声作品とかを作っております。
独りぼっちの個人サークルなので、不定期更新になりそうですがよろしくお願いします。

ci-enをはじめてみましたが、活動内容についてはTwitterでもあんまり話していない気がするので、この場を借りてざっくり説明していきたいと思います。

「SAIAKU.exe project」とは


公式サイトはこちら:https://ja.saiaku-exe.com/sk-exe

いわゆるオリジナルキャラクタープロジェクトです。
BLっぽくないかもしれませんが、まあ一応BLです。
メインキャラクターは4人の男の子しかいないですが、これからもサブキャラクターが出てくる予定です。固有的な世界観がありません。基本的になんでもあります。
すべて作者である自分の気分次第です。

マユムくんの立ち絵についてはまだ公開していません、すみません。
そのうち公開しますね。

今制作中の作品について

どちらも「SAIAKU.exe project」の作品です。

1st mini ALBUM「Shall we restart?」

公式サイトはこちら:https://ja.saiaku-exe.com/ouromusic
音楽作品CDです。ボイスドラマも収録する予定です。
現在の進捗は50%くらいです。
まだ未定となりますが今冬開催する海外(台湾)イベントで頒布する予定です。

ミニラジオのボイスドラマもやっているのでよければ聞いてください。

曲は現在一曲しか公開してないですが、そのうち第二弾の曲をあげます。



RESTART? 再起動しますか?

公式サイトはこちら:https://ja.saiaku-exe.com/restart
制作中のインディーゲームです。進捗は3%くらい。遅い。
引きこもり少年を家から解放させるというテーマです。
重い話になりそうです。
プラットフォームはSteamを想定しています。

前日譚みたいなものがあります。

RESTART?の前日譚は「Karte」というボイスドラマCDです。

「Karte」の公式サイトはこちら:https://ja.saiaku-exe.com/restart-karte

購入ページ

DLsite
https://www.dlsite.com/bl/work/=/product_id/RJ420547.html

BOOTH
https://of-e627-studio.booth.pm/items/3757018


以上です。
ざっくり説明しますと、多分こんな感じの活動内容でした。
雑ですよね。まあ雑です。

今後進捗報告などを色々上げていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
支援してくださると大変助かります。

何卒よろしくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索