OF E627 LAB 2022/09/21 19:55

■はじめに

どうも、サークル代表者の露∆緑です。
日本語でシナリオや台本を書く台湾人です。

現在「SAIAKU.exe project」を主な活動として運営しています。
たまに音声作品とかを作っております。
独りぼっちの個人サークルなので、不定期更新になりそうですがよろしくお願いします。

ci-enをはじめてみましたが、活動内容についてはTwitterでもあんまり話していない気がするので、この場を借りてざっくり説明していきたいと思います。

「SAIAKU.exe project」とは


公式サイトはこちら:https://ja.saiaku-exe.com/sk-exe

いわゆるオリジナルキャラクタープロジェクトです。
BLっぽくないかもしれませんが、まあ一応BLです。
メインキャラクターは4人の男の子しかいないですが、これからもサブキャラクターが出てくる予定です。固有的な世界観がありません。基本的になんでもあります。
すべて作者である自分の気分次第です。

マユムくんの立ち絵についてはまだ公開していません、すみません。
そのうち公開しますね。

今制作中の作品について

どちらも「SAIAKU.exe project」の作品です。

1st mini ALBUM「Shall we restart?」

公式サイトはこちら:https://ja.saiaku-exe.com/ouromusic
音楽作品CDです。ボイスドラマも収録する予定です。
現在の進捗は50%くらいです。
まだ未定となりますが今冬開催する海外(台湾)イベントで頒布する予定です。

ミニラジオのボイスドラマもやっているのでよければ聞いてください。

曲は現在一曲しか公開してないですが、そのうち第二弾の曲をあげます。



RESTART? 再起動しますか?

公式サイトはこちら:https://ja.saiaku-exe.com/restart
制作中のインディーゲームです。進捗は3%くらい。遅い。
引きこもり少年を家から解放させるというテーマです。
重い話になりそうです。
プラットフォームはSteamを想定しています。

前日譚みたいなものがあります。

RESTART?の前日譚は「Karte」というボイスドラマCDです。

「Karte」の公式サイトはこちら:https://ja.saiaku-exe.com/restart-karte

購入ページ

DLsite
https://www.dlsite.com/bl/work/=/product_id/RJ420547.html

BOOTH
https://of-e627-studio.booth.pm/items/3757018


以上です。
ざっくり説明しますと、多分こんな感じの活動内容でした。
雑ですよね。まあ雑です。

今後進捗報告などを色々上げていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
支援してくださると大変助かります。

何卒よろしくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索