SnowCable 2023/06/18 08:42

次作についてのちょっとした質問です

お疲れ様です。walaviです。ブルプロのサービスが開始されましたね。私はアーチャーでスキルを全て回復とバフにして完全に味方援護型で育ててます。

質問です!!!!!

現在、えっちな音声作品の台本を執筆中なのですが、皆様は所謂「オホ声」と呼ばれるものは好きですか?
あまり細かい設定は言いませんが、狼の獣人さんに犯されるお話を書いていて、オホ声を採用するか悩んでいます。因みに私の場合、オホ声は嫌いじゃないんだと思います。
回りくどい言い方をする理由は、オホ声が含まれる作品をいくつか購入させて頂いた際にサウンドバランスに違和感...というか苦手意識を感じたからです。もちろん、これは好みの話なので何が「良い」「悪い」という話ではないのですが、私の場合はオホ声から距離を置いてしまいましたね。
ですが、私は「急にサウンドバランスが崩れるオホ声」が苦手であって、「安定したサウンドのオホ声」は苦手じゃないんじゃないかと思います。
そこで、今回の質問に戻ります。
皆様は「オホ声がないシンプルな作品」と「オホ声ありの自由な作品」どちらが好きでしょうか?
もし仮に私がオホ声のサウンド処理をするとなると、耳に優しく、角の丸い処理にすると思います。アンケートを貼っておくので、ご回答頂けると幸いです。また、アンケートの結果で全てを決めるわけではないということを先にお伝えしておきます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索