投稿記事

ANAGRAM 2020/01/05 22:00

新年のご挨拶 記事:りょーちん

皆さま、あけましておめでとうございます。
サラリーマン時代、「その挨拶は三が日過ぎたら使わないんだぞ」と教えられた私ですが、そんな古い習慣なんてどうでもいいだろうと思うりょーちんです。

今年でANAGRAMとして活動を始めてから3年目に突入です。
多くの方に声をかけていただき、支えていただき、たくさんの勇気をいただきました。
それをもう返していかなくてはいけません。

今年はそんな思いを胸に抱きながら、1日1日を大切に過ごして行きます。


新年一発目からダラダラと長い文章を書いても何だか興覚めしてしまうので、
今回はシンプルに終わろうと思います。


いつも応援してくださっている皆さまにとってもより良い1年になりますように。

そしてANAGRAMにとっても飛躍の年になりますように。

本年も何卒よろしくお願いいたします!

ANAGRAM 2019/12/29 22:00

2019年ありがとうございました! 記事:りょーちん

みなさんこんばんは(こんにちは・おはようございます)。
ANAGRAM代表・ディレクターのりょーちんです。

早いものでもう年末。
皆さんは電気外祭りやコミケなど楽しんでいますでしょうか?
残念ながらANAGRAMは今回コミケには参加出来ませんでしたので、私はひっそりと作業作業の日々であります。


正直言いますと、色々な事があって手が回っていない状態も続いています……。
その為、皆さまにお届けするものが遅れてしまっていたりとご迷惑をおかけしているのが現状でございます。申し訳ございません。

現状のご報告として。

・1万円到達時のタペストリー
絵柄はもう少しで確定するところで、製造に入っていきます。
描きおろしの為お時間かかってしまって本当にすみません。こちらは誰そらには珍しくほっこりと出来るような絵柄になっています。

・3万円到達時の諸々
小説はすでに出来上がっているのでデータ作成中です。色紙バインダーはデザインが決まって入稿。ラジオ特別回については……絶賛編集中です。

ラジオについてですが、通常回と違ってかなりのボリュームになっているので編集にかなりの時間がかかっています。時間で言うと、編集データで2時間切れるかどうかといったところです。多分無理そうだけど。
データ容量もフルプライスのゲーム並に大きくなると思いますので、ラジオを希望されている方はPCの空き容量だけご注意ください。

ラジオがどんな内容になっているか、その他グッズがどんな感じなのかはまた別の記事にてご紹介させていただきますね。


2020年に向けて

来年は本編6巻まで制作予定というのは以前もお伝えした通りです。誰そらの本編は全7巻構成ですので、その手前まで進む感じですね。

「進むの遅くてすまんな」

なんて軽口を叩ければいくらか気は楽なのでしょうが、あいにく自分はそんな強い心は持ち合わせていません。いつも心のどこかで皆さんに対してもスタッフに対しても申し訳なさがありますし、もどかしさをずっと感じて抱えています。

でも、自分にはこれしかありません。

下を向かずに、振り返らずに前に進むしかありません。
全員黙ってついてこい! なんてカッコイイ事は言えませんが、『面白いものを見せてやる』という気持ちはずっと変わりません。

本編4巻も5巻も6巻もメインビジュアルは全部変わります。

まだ見ぬあのキャラたちもようやくお目見えです。

謎だらけの物語はやがて終わりへと向かっていきます。


ハードルはいくら上げていただいても構いません。
そのハードルを上回る物語を桜庭くんは書いてくれますし、それを絶対的に彩る絵を長浜さんが描いてくれます。私はそれをみなさんに形としてお届けします。

2020年はANAGRAMにとって最も大事な1年です。
皆さんのご期待を裏切ることなく、自分たち自身悔いのないよう最高の作品を作り続けると誓いまして、本年最後の挨拶と代えさせていただきます。

今年1年本当にありがとうございました。
来年も皆さまにとって良き1年であるよう、心よりお祈り申し上げます。

ANAGRAM 2019/12/22 22:00

誰も知らない天体へのラジオ 第十二回配信(後編)

誰も知らない天体へのラジオ 第十二回配信(後編)

『誰も知らない天体へのラジオ』(通称:誰そラジオ)の第十二回配信(後編)です。


こちらの無料パートはどなたでもご視聴いただけます。
※有料プランの方は記事最下部のラジオ全編へお進みください。(無料パート部分も含まれています)
■誰そラジオ第十二回(無料パート)

<<12/22配信 動画概要>>
パーソナリティ:赤井リア(坂佐結仁役)/どっこいしょーいち(嵐真樹志役)
構成作家:桜庭丸男
イラスト:長浜めぐみ
提供:ANAGRAM/Ci-enでいつも応援してくださっている皆様
次回配信予定:1月中旬
※番組の感想やパーソナリティへのお便り、各種コーナーへの投稿は【コチラのフォーム】からお願いいたします。

◇情報配信先
公式HP:http://anagramxxx.com/
公式Twitter:@anagramxxx
Ci-en:https://ci-en.jp/creator/1542
公式BOOTH:https://anagramxxx.booth.pm/

◇販売リンク
げっちゅ屋:商品一覧ページ
シーガル:準備中
DLsite:サークルページ
DMM:メーカーページ
DMMR18:メーカーページ

【 500円 】プラン以上限定 月額:500円

閲覧期限が終了したため、この限定特典は閲覧できません。

ANAGRAM 2019/12/15 22:00

誰も知らない天体へのラジオ 第十二回配信(前編)

誰も知らない天体へのラジオ 第十二回配信(前編)

『誰も知らない天体へのラジオ』(通称:誰そラジオ)の第十二回配信です。
今回は有料プランの方のみが視聴できる配信内容となっております。
視聴は下部の有料プラン向けのページをご覧ください。


<<12/15配信 動画概要>>
パーソナリティ:赤井リア(坂佐結仁役)/どっこいしょーいち(嵐真樹志役)
構成作家:桜庭丸男
イラスト:長浜めぐみ
提供:ANAGRAM/Ci-enでいつも応援してくださっている皆様
次回配信予定:12月22日
※番組の感想やパーソナリティへのお便り、各種コーナーへの投稿は【コチラのフォーム】からお願いいたします。

【 500円 】プラン以上限定 月額:500円

閲覧期限が終了したため、この限定特典は閲覧できません。

ANAGRAM 2019/12/08 22:00

D目線のスタッフ紹介【桜庭丸男編】 記事:りょーちん

みなさんこんばんは(こんにちは・おはようございます)。
ANAGRAM代表・ディレクターのりょーちんです。

今回からちょっと趣向を変えて、私りょーちんから見たスタッフについて語ってみようかなと思います。


桜庭丸男というシナリオライター

彼の持ち味は皆さんも感じてると思いますが、文章に含まれた『繊細さ』と『大胆さ』なのだと思っています。

時には美しい文章で読み手を感心させ、

時には大胆な文章で読み手の心を抉りにきます。

もちろん綿密に練られた物語を作ることが出来るという特殊能力も備わっています。非の打ちどころはありません。


そして何よりも彼を尊敬している点。
それは『プロ意識の高さ』です。

彼との付き合いは4~5年程になると思いますが、ただの一度も納期が遅れたことがありません。当たり前の事なのですが、これが出来る人間は中々いないんです。特にこの業界では。

この事を本人に言うと、しれっとした顔で

「いただきますって言えて偉いねって褒められても困るよ」

こう返してきます。
彼にとって納期を守るという事は、ご飯を食べる前に言ういただきますや、朝の挨拶と変わらないくらい当たり前の事だという事のようです。


誰そらのスタッフの中では彼が一番大人です。
実年齢は下から数えた方が早いのに。


彼の紡ぐ物語には不思議な魅力が詰まっています。
皆さんと同様に私も桜庭丸男のいちファンなのです。
早く彼の紡ぐ物語に浸りたいんです。

なんか偉そうな言い方になってしまいますが、美少女ゲーム界において、彼のような文章を書ける人間は中々いないと思っています。
ずっと感じていたことですが、それはCi-enの3万円到達時のグッズ【桜庭丸男書き下ろし小説】を読んで改めて強く感じました。


かく示された

この言葉にピンとくる方もいらっしゃると思います。

本編1巻の冒頭。
我らがママ。生時雨澪の書いた小説『かく示された』。

必見ですよ。



次回は長浜めぐみという原画家についてを更新予定です!

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索