のな/untitled 2024/06/28 20:12

あのん式着せ替えメーカー再始動?

あのん式をリメイクするよの巻

あのん式着せ替えメーカーというツールがありまして…
コレなんですけど。

何かと言いますと「画像を放り込むだけで着せ替えゲームが作れる」っていうモノでして、もともとは私が別のゲームのモブキャラクターを量産するために作ったツールでした。

もう作ったの10年くらい前だし、正常動作しないし、そろそろリメイクしようかなと考えています。
ちなみに制作ツールはHSPです。
リメイクの際には、カラバリには画像を複数用意する形ではなく、メインの画像を色変更する形で対応したいと思います。


ひとまずツール制作用に絵をかいてみました。
最初はあまりパーツは量産せず、髪や目などの各パーツを1~2個くらいずつ用意して、ツール上に表示をさせて様子を見たいと思います。

実はあのん式Ver.2は以前にも開発を試みていたのですが、仕様を凝りすぎたせいでバグの嵐になってしまって、表示している衣装が消えていくという面白が発生していたのでした。
消えるっていうか透ける。スッケスケ。
線画だけになるんですよねー。なんなんですか。
やっていることは、画像を順番に画面に表示させているだけのはずなのに、ボタンクリックのたびに衣装が消滅していく事態に頭を抱えるほかなかった。なんでやねん。


そしてこれは色変えに対応しています。これはまだお絵かきソフト上で色を変えただけにすぎませんが、ツール上でカラーバーを移動させることで色が変わる仕様になります。

ツールでは、前髪と後ろ髪は別パーツですが、これは色を連動させることもできるようにするつもりです(逆に、前髪と後ろ髪の色が違うようなデザインもできるよう、連動を切ることも可能です。
あとは、髪留めとアクセサリーについてる宝石をそれぞれ色を連動させて同じ色にするみたいなこともできます。
あくまでもこの辺りは予定なので、リリース初期ではまだできないとかそういう可能性はあります。ちょっと優先順は低めというか。
コートの裏地の処理みたいなのは、以前のバージョンと同じで別パーツを重ねてもらうみたいな形になりそう。


まだパーツの量産には入っていませんが、スカートの差分などもちょっとやってます。
こういう「チャイナの裾の部分の内側にヒラヒラついてる」みたいなの、去年の年末に作ったフィギュアでやったデザインだったんですが(そのまま年賀状にもデザイン流用しています)、これめちゃめちゃ可愛いデザインですよね。
パクったわけじゃないんですが、最近たまにこういう重ね着風のチャイナのデザイン見かけるなーと思って取り入れてみました。


おっ…これは…???

じゃあほかの作りかけのモノはどうしたの?

データ消失にともないこちらも消えてしまい、データが戻ってくるかわかんなくて…
ちょっと後回しです。

一応、HDDは復旧には出したのですが、かなりの金額を提示されてしまい…
いや最初49万円っていわれたのよ。通常コースで。
なのであきらめるか、と思ったんですが、業者さんが「救出データの納品が遅くてよければ」と半額以下まで下げてくれました。
でも元からそこまで下げられるって最初の金額ボってない?

まぁそんなわけで復旧お願いすることにしました。
いや、もしこれが自分の創作データだけだったらあきらめてたんですが、いまはいない猫の写真とかもHDDに入っているので、アレが失われてしまったらと思うとどうしてもあきらめきれなくて。
とはいえすぐに用意できる金額が、提示された金額の半分程度だけしかなくて、一括で払えないので、いったん身内が立て替えてくれて、月々返す形に。
借りるのも情けないけど仕方ない…

あのん式は幸い古いデータなので残ってました(新しいものばかり消えたので…
ので、いったん残っているデータから立て直していくつもりでいます。

そんなわけでSKEB募集しています。

ご依頼はこちらから~~
現在お任せ金額下げていますのでお気軽にどうぞ!

とはいえこういう形で人様にお願いばかりするわけにもいきませんので、有料のゲームやCG集も制作予定です。

DLsiteおすすめ情報

以前に引き続き、ポーズ集をば。


ちみきゃら苦手なので練習したいです!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索