投稿記事

冬月白刃/述懐式 2023/02/18 22:00

【騎士の足枷】僅かな修正点。【PUt it OUt.(仮)】の進捗

【騎士の足枷】修正したいフレーバーテキスト

ミスを一つ見つけました。

後半のフリーマップで、
換金用アイテムとして手に入る『金魚石』のフレーバーテキストに、
"釉薬や動力装置の材料になる。"とありますが、
【騎士の足枷】の金魚石は、実在する鉱物で言うなら辰砂に該当します。

染料としての辰砂釉は、鉱物の辰砂とは同名の別物です。

マイクラのレッドストーンのように、フィクションの要素も混ざった鉱物
という事にしてしまおうかとも思いますが、
間違いは間違いなので、そのうちアップデートで修正出来たらと思います。


【PUt it OUt.(仮)】採用しそうな絵柄

【PUt it OUt.(仮)】は、クリック移動式マップ上の様々な場所で、
即アダルトイベントが発生する構成です。

このシステムに合った絵を考えなくてはなりません。

  • 前作と比較して、線が太めで、レイヤー枚数は同じ程度。
  • ロボットアニメの作画を取り入れると購買層にウケそう。
  • ファッションの多くは、
    20代女性が40代男性と会う時の、やや高級感のある勝負服路線。
    または、SF系の下着や水着、宇宙ステーションのスタッフ風の服。

といった感じです。

男性キャラクターも描きました。
(右の人は男性器がついていません)


作中でロボットには乗りませんが、
ロボットものにおいて、赤と緑、白と黒は特別な色ですから、
エセSFとなると、意識しないわけにはいかないです。

また、男と違い、女のデザインは、
思想や主義主張をなるべく感じさせない容姿が好まれますから、
性別による求められるものの違いを反映できたらと思います。


月2回更新になる予定でしたが、ミスを見つけてしまったので、
一週間分の進捗と纏めて記事にしました。

それでは、また次回の更新も見て頂けると嬉しいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

冬月白刃/述懐式 2023/02/11 22:00

次回作【PUt it OUt.(仮)】の進捗。ドットアニメ(R18)

次回作のタイトルは、【PUt it OUt.(仮)】とさせて頂きます。

フレーバーテキスト作りが楽しい段階

※背景はクォータービューにする予定なので、ラフとして見てください。

仕様など

  • 画面サイズは1280x720。
  • ダサかろうと文字サイズは大きめ。

異世界に干渉し、女性のアダルトな姿を目撃、または経験する。
が、プレイヤーの目的です。

  • アダルトシーンの増強。シーン50回以上、差分100枚以上。
  • サイバースーツ着衣状態エロ!
  • 無性とふたなりの人物を作ります。エロは考え中。
  • バトルに変わるゲーム性の確保。操作感とテンポ優先。
  • ドットエロアニメは事後や事前に用意。最中は一枚絵。

現在のキャラチップ

開発初期に話す内容

【騎士の足枷】完成までの間に、
かなりの数のCGとイベントがボツになりました。

次回作の制作においても、
こちらで一度話したことを取り下げる可能性があります。
ご了承頂ければ幸いです。


それでは、また次回の更新も見て頂けると嬉しいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

冬月白刃/述懐式 2023/02/04 22:00

【騎士の足枷】設定の話4

以下は、プレイヤー向けの記事になります。ご了承ください。
おもにヒロイン3人分のことをお話します。



【騎士の足枷】設定の話4

ナタリーのこと


はっきりものを言うほうですが、
自分の感情を表に出すのが得意ではありません。

ナタリーとしては、ギーの容姿や性格がタイプなんだと思います。
だから、ギーがモテない事をすぐに指摘できました。

作者から見ると、恋愛的に、一番脈のある女性に見えますが、
(表面的な優しさと恋愛は別なので……)
伝わりづらいかも、と思います。

ギーが異性へグイグイ行かない性格なうえ、ナタリーも寡黙なので、
会話を作るのは難しかったのですが、
アダルトシーンの追加によって、なんとか落ち着いたかなと思います。


フェリシエンヌのこと


ゲームはそもそも遊ぶためのものですから、
遊び感覚で付き合ってくれるフェリシエンヌは、
非常にアダルトゲーム向きで、話も動かしてくれて、作者は助けられました。
専用曲もかなり良いものが作れたと思います。

身長は180~190㎝あたりで、決めていませんのでご想像にお任せします。

淫族の設定は、さすがに一発ネタの短編向けでは……と、
当初思っていましたが、意外と中編でも持ちました。

踊り子にクラスチェンジした後のCGが描けなかったので、
こちらで公開できたらと思っていますが、いつになるかは未定です。


ローズのこと


家庭的・結婚に積極的・巨乳・男から見ると垢抜けていないように見える。
といった女性です。

人に守られて当然。と思っているので、戦闘能力は伸びない。
という裏設定が一応あるのですが、設定を隠し通しましたので、
良い部分だけで評価されても良いと思います。

戦闘で役に立つのなら、性格がこうはならないし、
自分自身の存在に、価値があると思っている女性なので、
役に立たなくてもお許しいただきたいと思います。


ラスボスのこと
【騎士の足枷】の軸を作ったのはギーですが、
話の筋道を作ったのは、セッカの人々です。

SRPGにおけるラストバトルは、
取り組んできた仕事を終えることに近く、
ラスボス=よき上司であればいいと思い、彼等を作りました。

最後のマップでは、味方がロストするスリルを保ちながら、
強いラスボスを配置し、短時間でクリアできる。

といった演出が出来ました。


採用しなかったシステム
三すくみはありません。
この思考に時間を割かなくても、
敵の布陣を突破する面白さは保てると感じます。

そのかわりに、アーシャの加護の時間を入れました。
ターンの頭に表示されるので、熟考せず魔法を撃って頂けます。


まとめ
体験版のポプが言っていた通り、
【騎士の足枷】は非常に王道な、テンプレート的な展開をするゲームです。

主人公が問題を抱えており、中盤に転機が訪れ、
あらたな敵が現れ、ラスボスを倒し、選んだヒロインと結ばれます。

特殊な話を作る必要はないので、これらを踏襲しよう。
そうすれば、勝手に独自性が生じるだろうと思い、
シナリオを最後まで作りました。

そこからなにかを受け取ったり、
深読みするのもしないのも、自由だと思います。


次回作とのつながり


ファンタジーSFを一から作るのは大変ですが、
騎士の足枷を事前に作ったおかげで、
大陸の地図と設定をベースにしつつ構築できます。

全く知らなくても次回作では遊んで頂けますが、
【騎士の足枷】で使用したワードが沢山出てくる予定ですので、
知っているとより楽しめると思います。


今後の更新

これで【騎士の足枷】に関する設定の話は、一区切りとなります。

これからは、次回作の土台作りに集中したいので、
記事の更新は、月1~2回ずつになります。

記事にいいね!を押して頂くだけで、やる気にブーストがかかりますので、
フォローを外さず、また次回も見て頂けると嬉しいです!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

冬月白刃/述懐式 2023/01/28 22:00

【騎士の足枷】設定の話3。ウィンターセール参加中!

DLsite 2022年ウィンターセール・割引キャンペーンに参加致しました。
【騎士の足枷──大切な街を守るSRPG──】が10%オフとなっております!

アップデートにより、
生死のスリルを残しつつ、戦闘そのものにかかる時間は短縮され、
アダルトなシーンは増強されています。



以下は、プレイヤー向けの記事になります。ご了承ください。

【騎士の足枷】設定の話3

ギーのこと


ざまぁとか俺ツエーのような物語のほうが批判されずに済みますし、
野心のある女好きな主人公のほうが、男にも女にもモテます。

という考え方もありますけど、
ゲーム制作は長丁場になりますから、
作者が好感を持てる人格でなければ、完成させられなかったと思います。

相手の誠意を信じがちな人なので、それゆえに、
良くない女性に足を引っ張られたり、引き時を見誤ったりします。

隠しエンドを見ていないかたにとっては、
ギーは「妻と暮らすよき領主」に落ち着くわけですが、
それはそれで悪くない生き方だし、
強国の体制に従いつつ、動力機関の開発に資金援助したりして、
人生をそこそこ楽しんでいると思います。

【騎士の足枷】というタイトルにふさわしい動きをしてくれました。


ヴォイドとの交易
前作から100年以上経過しているのに、
大陸とヴォイドの関係がいまいち進展していませんが、
オークの都で内乱が絶えないから。という事情があります。
内乱中は、武具の取引は続きますが、日用品の取引が断絶するので、
パスカルのように両方を運ぶ船は儲かると思います。


緑の炎と空
空の印象は、土地の印象を決めてしまいます。
(日本風の空を見ると、日本の景色が浮かびます)
青い空を描くと、地球のどこかを思わせてしまうので、緑にしています。


美しい/普通/醜いの分断
作者はオークが好きなので、オークの良さを際立たせるためにも、
キャラクターの作画に特徴をつけて、はっきりさせました。

後半に登場するエルフは、
アダルトCGには向かない系統の美しさをしていますし、
クレールなどは、一般人風の容姿として表現しています。


ポプのこと


公式素材であるこのドット絵が素晴らしいので、ポプと専用曲を作りました。
公式が完璧なので、毛の色以外は弄っていません。

マチューの詩
あれは【エルフVSオーク】の、エルフ長視点の歌です。
若干の恋愛ソングです。

『ヴォイドの地』

────────────
時の止まった世界の片隅で、君は見ていたの?

雲に誘われ、波に揺られ、そして海を渡って

やがて、希望の地へとたどり着くよ
約束をしたんだ

はぐれないよう、手を握り締めて、光を目指して

──間奏──

想いを乗せた鳥が
空を目指した、果てなき緑の世界で

君となら二人だけでどこまでも
いけると信じて歩いてゆくよ

雲に覆われた世界もいつか晴れ渡り
届くのは、私の声

この広く大好きな世界のなか
私の輝く奇跡、此処にある
────────────

フォロワー以上限定無料

色々読めるようになります。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

冬月白刃/述懐式 2023/01/21 22:00

【騎士の足枷】設定の話2。次回作の進捗。

プレイヤー向けの記事になります。ご了承ください。


【騎士の足枷】設定の話2

クレールとオリヴィエとフィスティア王
子供の頃にプレイしたゲームに、両性具有や無性のキャラが登場し、
SRPGを自作するなら、性別の曖昧なユニットを入れよう。
と決めていました。

フォロワー以上限定無料

【騎士の足枷】の設定について語ります。完全なネタバレとなります。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索