投稿記事

冬月白刃/述懐式 2022/12/24 14:00

【騎士の足枷】ver1.01アップデート!攻略Wiki開設!

攻略Wiki開設

【騎士の足枷──大切な街を守るSRPG──】攻略Wiki
攻略ウィキを作成致しました!

ネタバレを気にされるかたは、
ユニット一覧ページを開かないほうがいいかもしれません。

Ver1.01 アップデート!!

↓↓↓
騎士の足枷──大切な街を守るSRPG── DLsite直リンク

難易度ヨムダケを、これでもかというほど簡単にしました。
敵は紙装甲で、ラスボスもおそらく2撃程で倒れます。

ヨムダケで仲間にならないキャラクターは、中年男性剣士1人のみで、
女キャラとは特に絡みません。
(物語の根幹にはやや関わる人物ですが)

スタンダードを少し簡単に、(敵HPを減らしてプレイ時間を削減)
エリートを少し難しくしました。(敵HP、攻撃力など上昇)

詰将棋の難しさを望んでいるのなら、エリートはヌルいでしょう。
上級者を満足させるのは本当に難しいです……。

アダルトゲームのこと

2005~2010年あたりに発売されているアダルトゲームのユーザーとして、
いつかエロゲを自作したいと思いつつ、挫折し続け、
今作でようやく、完成まで漕ぎ着けることができました!

フォロワー以上限定無料

色々読めるようになります。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

冬月白刃/述懐式 2022/12/22 08:30

【騎士の足枷──大切な街を守るSRPG──】完成までを振り返る。

【騎士の足枷──大切な街を守るSRPG──】を、
ご購入、ダウンロードして頂き有難うございます。

ARMORED CORE VIの発売を楽しみにしている制作者です。

完成するまで大変だったところ

難易度調整・音量の調整に尽きます。

中盤以降、
何度でも挑めるフリーマップで、レベル上げ出来るようになりますので、
ひとつの章につき、3回程度戦って戦力を上げれば、
余裕を感じる難易度になるでしょう。
武器が揃わないほど「ゴールド」が不足する事は無い筈ですが、
足りなければご指摘ください。

制作ツールである『SRPGstudio』を使った作品のファンは、
高難易度を求めるかたが多く、
その層と、普段SRPGをプレイしない層の、
どちらも満足させる難易度になるよう、非常に時間のかかる調整をしました。

「コマを動かしてみると、意外と何とかなる。切り抜けられる」
これを経験して頂くことが、制作者の望みです。

難易度のない、アダルトシーンの連続のようなゲームのほうが、
プレイヤーにとっても自分にとっても、良い選択だろうと感じますが、
今作がSRPGでなければ、フォロワーの傾向が変わっていたでしょうから、
まずは、SRPGを完成させることが出来て良かったです。

クリティカル攻撃の有無

SRPGでは、クリティカルがあると難易度が上がります。
(爽快感よりも、
敵からクリティカルを受ける→瀕死→回復役を移動させる手数のほうが、
大きなストレスになります)
考えさせて頂きましたが、
安全のために、高難易度限定の仕様とさせて頂こうと思います。

キャラクターについて

成長具合によって愛着が変化する、彼・彼女たちは、
個々のプレイヤーのプレイデータの中で、
異なる存在になってゆくと思います。
キャラクターの解釈は、ご購入頂けた方々にお任せ致します。


人間型のほぼすべてのモブに、名前が付いています。

フォロワー以上限定無料

色々読めるようになります。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

冬月白刃/述懐式 2022/12/20 20:28

本日より販売開始!【騎士の足枷──大切な街を守るSRPG──】

新作ゲーム、販売開始致しました。
審査が思いのほか早く終わったため、コメントの用意が出来ておらず、
ひとまずご報告のみとさせて頂きます。

下記のURLから、ダウンロード、ご購入頂ければ幸いです!
↓↓↓

【騎士の足枷──大切な街を守るSRPG──】
騎士の足枷──大切な街を守るSRPG── DLsite直リンク


クリスマス用の簡単なムービーを作りました。(画像が光るだけです)


こちらはボツにしたパッケージデザインです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

冬月白刃/述懐式 2022/12/17 22:00

紹介についてと、個人的なこだわり。

ブログ・アフィリエイトでの紹介について

体験版として公開するのは、アダルト要素の無い2面までを予定しており、
ブログの記事にしづらいとは思いますが、宣伝頂ければ大変助かりますし、
アフィリエイトの一助になれたらと思っております。

アダルト媒体を選んだ理由は、
そこそこの思考錯誤をし、1マップをクリアしたご褒美は、
アダルトイベント一つ程度の報酬感が、丁度良いと感じるためです。
ゲーム性の一部として選択しました。

エンディングの種類、ストーリー

基本的には一本道。
最終面へ進行する前にヒロインが選べて、裏ルートが1つあります。

ストーリーは、
序盤はモンスターを相手に戦い、
中盤から、国、人間同士の確執が絡んできます。

総プレイ時間は7~8時間の、中編ゲームとなります。

フォロワー以上限定無料

色々読めるようになります。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

冬月白刃/述懐式 2022/12/10 22:00

前作とのつながり。

『騎士の足枷』は、フリーゲーム『エルフVSオーク──短編SRPG──』
と設定が地続きになっており、前作から約170年間経過しています。

短編では、性格の深みを書き切れなかったのですが、
プレイヤーが、短い台詞からどのようなキャラクターなのかを
汲もうとしてくださり、大変嬉しかったです。

勿論、前作をプレイしなくても支障はありません。


男女無性両性ほぼ全ての顔つきの人物に、スリーサイズの設定が付きます。
王様などの、高位の存在には付きません。
(存在に神秘性を持たせる必要があるため)


前作のメインテーマである「ヴォイドの地」という曲に、歌詞をつけました。

進捗

1週目のテストプレイと、全マップの難易度の調整が完了しました。
追加要素を考えながら、再度テストプレイしてゆきます。

それでは、次回の更新も見て頂けたら幸いです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索