えちサンドの民 2022/12/25 22:23

雑記①:いろいろ買った話

こんばんは。
気づいたら2週間も前回の更新から経過している件、、、

ここ最近は、ゲームツクールMZを買ったり、ゲームシナリオの書籍を買ったり、液タブ(今まで板タブ)を買ったり、準備の方を進めていました。

ゲームツクールMZ購入

予定通り、ウインターセールをやっていたので購入しました。
ていうか体験版30日があるのに気づいて、「もっと早く手に入れとけばよかった!」と少し後悔笑

早速いろいろと触っていますが、アイテムの入った壺を作るだけで一苦労したり、テンションあがったりと、まだそんなレベルです。
しかし、触っているうちに「こういうシステム作れるのかな?」「こんなのもできるかな?」と非常にワクワクしてきております。
(「そんなワクワク最初だけだぞ!」と先任者の声が聞こえてくる感じもします...笑)

公開の有無に関わらず、最初はツクールの操作に慣れるために、ほぼシナリオ抜きのシステムに特化したゲームを作ってみるのもいいかもしれませんね。

ゲームシナリオを学べる書籍を購入

ゲームを作りたいと言っても、イラストを描くことしかしてこなかった自分には、漠然と「こんなゲームを作りたい!」と考えがあっても、実際にはどうしていいのか分からない状態。。。
という訳で「ゲームシナリオ入門」という書籍を買ってプロットやキャラ作り、テキストの書き方など勉強中です。

これが非常に良書で、何やっていいか分からなかった自分でも、少しづつですが具体的に何をしていいか分かるようになってきました。
と同時に完全に見切り発車だったなぁと痛感しております。

液タブの購入

自分はイラストは板タブから入ったんですが、とくにアナログ歴も無かったので、慣れるのにそれほど時間が掛かった感じもしませんでした。
なのでずっと板タブを使っていたのですが、「やっぱり液タブの方がいいのかなぁ?」と思ったりもして、しばらく迷ってた期間がありながらも、ついに購入してしまいました!

液タブは定番のワコム製のcintiq 16(pro版じゃない方)にしたのですが、決して安い買い物ではないので、正直合わなかったらどうしようと既に不安になってます笑

まぁこればかりは実際に使ってみないと分からないので、しばらく使ってみて機会があればレビューもしてみようかと思います。

当面の目標

まずはさっくりでいいので、プロットを完成させ、ヒロインの女の子のキャラクターをもっとしっかり詰めていきたいですね。(もしかしたらライバルキャラも出てくるかも?)
同時にツクールの方にも慣れて、
・導入⇒最初のエロシーン⇒ゲーム部分(システム方面)⇒次のエロシーン
くらいのボリュームの体験版を作ることを目標にしたいと思います。

色々と慣れるまでは中々進まず、記事の更新も滞ると思いますが、一歩づつ一歩づつ進めてまいりたいと思うので、どうぞよろしくお願い致します。

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索