奴裳嵐すぴか 2024/02/16 04:17

pixivの数字から分析したpixivで強い作品傾向

どもども!奴裳嵐すぴかです!
※ci-enとFANBOXは同じ記事内容になってます。
pixiv歴は13年目に突入、作品数は500をゆうに越えました。そこまで積み重なると流石に分析できるほどの数字が積み上がってきたというのに最近気づきましたので、同じ傾向やキャラの作品をシリーズごとにまとめた数字を実際にみながら分析し分かることをまとめました。
あくまでも私の場合、という風に捉えてもらえればと思います。また、あくまでも数字だけの問題であり、すぴかは自分の好きなものや主張したいことを描くというスタンスは変えませんので、この数字を見たからといってじゃあ数字をとれる作風にします、とはならないです(笑)
今回は商業の話じゃなくて同人の話だからね。それに、少しだけネタバレするとすぴかで数字がよく伸びてるのはふたなりモノで、商業だと大抵の場合ふたなりNGなので、今回はあくまでも同人の文脈と捉えてネ。

有料部分の目次
☆ウォッチリスト→継続すると強い
☆清書すればいいって訳ではない
☆ブクマ数→エロが強い
☆「ふたなり(男ふたなり)」「カントボーイ」が強い→商業で見れない反動?
など

【 日々の進捗共有(漫画、アニメーション) 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2024/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索