投稿記事

作者の苦悩の記事 (16)

奴裳嵐すぴか 2024/02/23 18:30

漫画の海外配信への仮説②

どもども!奴裳嵐(どもらん)です、すぴかです!
※ci-enとFANBOXは同じ内容の記事となってます。

ふたなり女学生達のバトル漫画、びんびん学園を商業化に向けて動いております。
https://www.pixiv.net/user/3148588/series/221358
一方で、某師父より「もしかしたらこれだけ尖ってたら日本より海外向けの方がウケるかもしれない(要約)」と新たな視点ももたらされました。
なので、出版社持ち込みと海外配信の両方の方向性で動いてみることに。
+、さくまちゃんシリーズも英訳が3話まであるので、海外配信へ向けてワクワクしております!

有料部分の目次
☆海外配信への仮説(pixivでの検証と、他2つ見つかった海外配信サイトへのリーチ)
FAKKU!と2d marketへ問い合わせ

【 日々の進捗共有(漫画、アニメーション) 】プラン以上限定 支援額:500円

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

奴裳嵐すぴか 2024/02/17 18:20

直近の持ち込み日記と、漫画の海外配信への仮説

どもども!奴裳嵐(どもらん)です、すぴかです!
※ci-enとFANBOXは同じ内容の記事となってます。

ふたなり女学生達のバトル漫画、びんびん学園を商業化に向けて動いております。
https://www.pixiv.net/user/3148588/series/221358
一方で、某師父より「もしかしたらこれだけ尖ってたら日本より海外向けの方がウケるかもしれない(要約)」と新たな視点ももたらされました。
なので、出版社持ち込みと海外配信の両方の方向性で動いてみることに。
私はツイステのルーク・ハントの「私は、やれるだけのことはやったと言いたいんだよ」という台詞が好きで、私も少しでも可能性こあることはしていきたいと考えています(^^)。

あとは、ツイッターの仕事アカでアップしてたけど、凍結されたために見れなくなってた、さくまちゃん6話の最初のアイデアスケッチの元データが出てきた、探してたんだよー!!!😭💖💖💖既に描き進めちゃってる段階だけど、入れられる限り要素入れようかな…

有料部分の目次
☆出版社持ち込み進捗
☆海外配信への仮説(検証開始段階)

【 日々の進捗共有(漫画、アニメーション) 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2024/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

奴裳嵐すぴか 2024/02/05 10:00

【無料公開に変更記事】【漫画持ち込み日記】メールのみと通話あり、編集部からの印象に違いはあるのか!?

どもども!奴裳嵐すぴかです!今までの記事にある通り、『敏斌学園』を商業連載化に向けて、合う出版社を探し中!
※今まで支援サイトでは先読みで途中経過を出してましたが、商業連載化に向けてビン学だけは出せません、ご了承ください。第一話だけPixivにあります~。

何社か応募フォームに送りました。編集部は忙しいので大抵は「可能性があったら連絡します、連絡がなければなし」のスタンスなのですが、とある1社で「講評の形式を選んでよい」というところがありました。メールか、電話か、ビデオ通話(顔出しあり、なし)か…。正直迷いました、漫画というのは自分の人格や思想を乗っけてるので、作者にとっては否定されるのはへこむ。講評はものっっっすごく怖いものです。もちろん仕事にしていくならそんなこと言ってられないんですが、まだすぴかは商業持ち込みほとんどやったことないので…。(これから慣れるつもり!)
正直、ビン学は挑戦的なテーマで、エロバカバトル漫画というどの雑誌なのかよくわからない未知数なジャンルで、合う雑誌の方が少ないのでは、と考えています。なので、合わない雑誌で講評があってもお互い時間がもったいない(という言い訳で、先に述べた怖さから避けたいという気持ちもあり、、、)ので、「メール」で十分かな、と思いつつ、出版社から見たら通話ありの方が印象がいいのかなあ、との迷いもあります。

つまり、「メールだけ」と「通話あり」とで、編集部からの印象って変わるのか!?
という疑問が生じました。

で、すご~~~く迷って、現在アシスタント先でお世話になってる編集者さんに意見を聞けました!(数年前からするとこんな人とのつながりがいまあることが感謝。。。)
今後仕事に繋げる上でごもっとなご意見でした。その話がなるほどな、と思ったので記録します。
(結論言うと、勇気を出して「通話あり」にしました。こっちの「怖さ」は今後仕事にしていくうえでそんなこと言ってられないし!編集さんに何て言われたかは有料部分で)→無料公開に変更しました。


↓↓↓
曰く、「漫画自体への印象は別に変わらないけど、実際仕事する上で、一回話しておいた方が、『ちゃんと話せる人か』って判断できていい」とのこと。
確かにな。。。!

確かに向こうから見たら「話通じる人なの?」という観点は凄い大事だと思います。漫画家って社会人経験ない人もいて、連絡なくバックレとかありえる世界だし。。。(奴裳嵐は社会人経験あり、クソ真面目な性格なので絶対やらないですが、それはメールの文面だけじゃ伝わらないし)

「今後仕事した際、作品へのフィードバックも文面だけじゃ伝わらないし、話ができるのかを知りたい」といったようなことを言っていました。
なるほどなー!漫画持ち込む側からすると「勇気がいる…」「出版社怖い」みたいなところがあるけど、向こうからすると「ちゃんと話通じる人かな?」「雰囲気は合いそうか?」「ちゃんと連絡途切れさせない人かな?」みたいな怖さがあるんだと。
この観点はすごい目鱗でしたね。
ま、ほとんどの出版社は持ち込み者にいちいち通話とかしてくれないので、そこの会社との通話、よい機会と思ってやっていこうと思います。


で、数日後、通話しました!ドキドキだったけど。。。今まで(数年前)みたいに「チンポ出てるからだめ」とか、「画力が。。。」とかみたいにバサッと切られたかんじではなく、理性的かつわりと具体的フィードバックをもらえました。全くだめ、ではないあたり前進を感じます。とりあえず他にも何社か送ってるので、それらの意見を総合してから今後の方向決めたいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

奴裳嵐すぴか 2023/12/04 11:04

さくまちゃん四話でぐ~るぐる。。。が晴れた。。。!


(この記事の公開時点ではすでに四話は加筆修正済みです)

https://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ01101005.html

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

【 日々の進捗共有(漫画、アニメーション) 】プラン以上限定 支援額:500円

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

奴裳嵐すぴか 2023/01/23 12:00

それでも奏でずにいられないんだ

https://twitter.com/imitationgreen/status/968993059819044864?s=19

https://twitter.com/imitationgreen/status/968993740231557120?t=DqEQry83sB2BsqgcMGfOjg&s=19
(『金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園』より)

正直 、漫画なんかやめちまおうかと思ったことなどいくらでもある。note記事でも公言しているとおり、効率厨で極度のめんどくさがりの私であるが、漫画を描くことというのはそんな私が唯一続けている「コスパの悪いこと」である。

漫画を描くことは見た目以上に大変なことで、描きたいテーマが決まっていてもどういうキャラでどういう展開にすれば効果的に伝えられるのかは試行錯誤して何度も直して直してみないとわからないし、いや、直しまくっても逆に遠ざかっていく気すらする。やっているうちに何をしたいのか見失ったり、私の存在意義などあるのかと自嘲したくなったりもする。必死な思いをして発表しても、思った成果が得られなかったりして、pixivや販売ページの通知欄を見て落ち込んだりもする。(注、なんか私は呪われているのかもしれないレベルで「メジャー」が描けない。「メジャー」なものに興奮できないし、二次創作でもなぜか公式の供給と私のハマリ時期がズレる。)

【 日々の進捗共有(漫画、アニメーション) 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4

月別アーカイブ

記事を検索