投稿記事

2018年 11月の記事 (7)

はょり◆SometimesBadTool 2018/11/30 21:33

同人作品の価格を考えた。

同人を始めるときに価格設定で

「まだ駆け出しで作品の
クオリティも未熟だし」

「低価格じゃないと売れないよね・・・」

と考えてしまいがち。

しかしツイッターで

購入者が好みだったら
どんな値段に設定されていても
買う人は買うよ!
いや、むしろそういう人は値段も見ない!

このツイートで少し勇気が出た。

そう・・・好まれるような作品を目指して
作り続ければ良いだけのこと。

自分を安売りすることなどない。

しかもサークルの基本価格を安く設定して
安い作品の提供を印象づけては
将来的に値段を上げにくい!

で、少し調べたら
最も安く、かつ利益率の良い価格設定は
700円が妥当だそうだ。

なので初歩はCG集を700円で販売し続け
満足してもらえるようなクオリティを目指して
作品を作り続ける、ことが良いのだろう。

あと今日から始まった割引・セールについて。

割引・セールは購入者にとってはメリットしかない。
しかしサークル側としては
その割引分だけ利益も下がってしまうのだ。。

割引・セールは対象の商品が
・型落ち
・賞味期限が近い
・状態が悪い
などワケアリの場合に
意味のあるものだと考える。

しかしデータの同人作品は
このようなことがない。

単に時間の都合で
割引・セールの対象になる
価格が安くなるということになると
次の問題が発生する。

・割引・セールの時に買えばいいや、と考える。
 販売開始時や割引・セール以外の
 基本価格で買った人が損する。

・割引・セールが迫った時にはもう
 購買欲が無くなっていて結局買わないことも。

・割引・セール中は購入者が
 割引・セール対象商品に目がいっているので
 対象外の新作などが売れにくい。

・割引・セール後は購入者がお腹いっぱいなので
 割引・セール後に新作を出しても売れにくい。

あくまで私の考えです。

割引・セール中と、その後しばらくは
新作をリリースしにくいのが不満です。

最初の問題の対策として
初回特典を付けて、新作を買ってくれた人に
得があるようなシステムを本サークルでは行っています。

本サークルでは割引・セールは参加せずに
700円均一でやっていこうかと考えています。

読んで下さった方ありがとうございます。
コメントや考えなどお待ちしてます。m(")m

それから進捗です。

フォロワー以上限定無料

進捗状況や同人作品の詳細の閲覧 特典をダウンロード出来ます~

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

はょり◆SometimesBadTool 2018/11/28 21:26

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

はょり◆SometimesBadTool 2018/11/25 22:10

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

はょり◆SometimesBadTool 2018/11/21 10:48

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

はょり◆SometimesBadTool 2018/11/18 12:22

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事を検索