投稿記事

ジェイルアイランド3の記事 (67)

🙇‍♀️島1 14万DL 有難う! 物語の技術「マクガフィン」とは?

 こんにちは♪ 名勝「養浩館庭園」を散歩しました。歴史博物館に隣接しており、1枚のチケットで両方入れます。かんたんに息抜きできる福井県スポットの1つです😊




🤱週刊まんが『マヒアスールの聖乳』#2-15 #2-16

[Capítulo 2-15]+ HabÍa 11 libros en el comida.
[Capítulo 2-16]+ Mimetismo.
 
 
 2章の6頁の、アイル衣装を描き直しました😅 島1の衣装を着るには、まだ早いかなーと。今後の展開が色づくと思いますが、さて? ちなみに来週 Hシーン
 
 

📚作中劇『七首の友人』は、マクガフィン(物語上の概念)

 マクガフィンとは例えば、おとぎ話「桃太郎」の目的である、鬼退治。物語を進めるためにある人・物・状況のこと。話の筋が同じなら、代替可能なのが特徴です。

 洗濯おばあさんを王様にしても、きび団子が伝説のハーブでも、鬼さん退治が魔王討伐でも、話のすじは全く同じ。「大事なのは話の筋(中身)であり、マクガフィンじゃない」ってことです。
 
 
 2023年の物語の多くは、大昔の物語のマクガフィンを入替えただけとなっております。この事実を知ってると「本当に面白いか」判断しやすいかも。
 
 Youtuber の有名なアニメ評論家など、世間さまが言うには「日本のアニメが世界一面白い時代は終わった」と。ボクが考えるに、理由の1つは観客が「即席芸だ」と認識しており、この安い手法がバレてるのでは🪴
 
 

📚島1は「マクガフィンの中身」を描いた!

 島3で正体不明のマクガフィン『七首の友人』。なんと島1がその正本です。この本の読者はアイルら数名。彼女らは未来を知って動いてます。

 「拙作はどれから遊んでも大丈夫」な理由は、『othErs』という1つの多層体の、いろいろな視点に、各作品を置くからであります。

 こ~作る理由はおもに2つ。「我々は膨大な時空間にいるけど、各プレイヤーの視点は唯一であり、特別なもの」と伝えるためです。もう1つは「現実でも多層体を破れる」可能性を示すため。
 
 

🗾いま日本の創作は、過去のマクガフィン交換師。

 ボクはこの、いまの常識に風穴をあけたい。「創る」とは未知なる視野を、現実に降ろしてみせること。ボクの世界をつくること。その形がゲーム、とボクは思ってます。
 
 「こ~した実験してる」というだけの話でした。こんな大層なこと述べても、まずは「作品単体で面白く」が基本なので、油断せず考えてきます😇
 

フォロワー以上限定無料

開発状況のご報告です。

無料

🎁『othErs』H回想部屋を改装!

 こんにちは♪ ゲムマのカードゲーム『スピマテ』届きました🥰 新作テーマはドラゴンハント。防衛の龍姫と、狩るスカウトは 皆大好きメ○ガキ どちらも基本に忠実なつよさぽぃ。


 
 せっかく神ゲーなのに、ボクは対戦できない、ご主人1人じゃ🤣 福井県に移住して、遊べるお友達つくれてないんですよね😂
 
 

🤱週刊まんが『マヒアスールの聖乳』#2-13 #2-14

[Capítulo 2-13]+ El espÍritu maligno se me ha ido.
[Capítulo 2-14]+ Música rap de Aurica.
 
 
 今週スランプでしたφ(:3 」∠ ) いえ気落ちじゃなく、たんに描けないだけです😊 毎コマ「初めての絵」なので、ど~出力するか迷うんですよね。

 「終わったら成長する」と思って向かいました。努力で成長する? 未来は誰にも分かりません。植物も、成長するとは限りません🪴 でも根気よく水をまきますよね?

 理想と出力のバランスを見つけようって思います。
 

フォロワー以上限定無料

開発状況のご報告です。

無料

🎐『マヒアスールの聖乳』を『ジェイルアイランド3』に改題!

 こんにちは♪ 越前市の紫式部公園で散歩しやした。式部さまは1年半しか過ごしませんでしたが、厳しい自然の地域振興事業で、こ~した伝説が生まれます。それだけ式部さまは日本史随一のヒロインってことですね。

 町がよく整備され美しく、望遠カメラマン多し。創作の休憩に良いです😊
 
 

🤱週刊まんが『マヒアスールの聖乳』#2-11 #2-12

[Capítulo 2-11]+ ¡RidÍculos!
[Capítulo 2-12]+ La falsabilidad y revoluciones cientificas.
 
 
 今週ストーリーよく描けた気がします。「ゲキおこさま」爆誕! 間違えてバスタオル姿を描いてしまい、ここで供養しやす🎐


 
 

📚『ジェイルアイランド3』へ改題!

 本作、もとは島3開発開始までの外伝でした。ナンバリングすれば「どれから遊ぶか」新規プレイヤーさまが迷わないかと。

 でも島2の頒布はまだ🤣 2より3を先に発表しやすっ!
 
 
 かつて島3はヒェンちゃんが主人公でした。「誰?」って御方は解体新書よろしくです!🙇‍♀️ 島2は長期制作で中々お渡しできず、丁度いいかも。聖乳はアイルさん陣営に主眼をおき、ヒェンちゃんはヴィランにします。ゴメンね。
 
 

フォロワー以上限定無料

開発状況のご報告です。

無料

🎉『othErs』10周年まで4ヶ月!

 こんにちは♪ 5月になり、ハーブを植替えました🪴 チャービルたん(中央)の日照がわかりません🌤️ レモンバームたん(左)は鉢ちっちゃいかな? 植物は環境で正解かわり、太陽を操ると楽しいです🥰


 
 

🤱週刊まんが『マヒアスールの聖乳』#2-9 #2-1o

[Capítulo 2-9]
+ Competir por la superioridad por plagio. 盗作で優劣を競う。
[Capítulo 2-1o]
+ Imitar la revelación divina. 神の啓示を模倣する。
 
 
 納得いかんかった先週ぶん直しやした😅 「サルさる」連呼でヘイトを買ってないか心配。執筆を続けます😇

 いちお~断りますと、科学批判や「サルさる」連呼は、あくまで本作キャラの思想であり、ボクの思想ではござーせん。必要な伏線で‥‥っていけない😇 ボクも科学の結晶ですしね🤖
 
 

フォロワー以上限定無料

開発状況のご報告です。

無料

🙇‍♀️13.9万 DL 有難うございますっ!

 こんにちは♪ 今立ってる山、最強クラスの猛獣クマが、ふつーにエンカします🐻 拓けてるのは福井駅の周囲 1kmにすぎず、隣は無人駅。都会にいると忘れがちですが、社会が影響する地表、実はとても狭いです😇


 
 人は万能でなく、社会になやむ必要、本当はあまり無いのですよ😉
 
 

🤱週刊まんが『マヒアスールの聖乳』#2-7 #2-8

[Capítulo 2-7]
+ Las distorsiones de la memoria. 記憶の歪み。
[Capítulo 2-8]
+ El mono nunca hace ninguna pregunta. 猿は質問しない。
 
 
 今週はコマを入替えたり、一字一句、修正を繰り返しました😅 でもまず状況説明すべきだったかな‥‥? 過去いちばん時間をかけたけど、スゲー納得いかない出来。※上の漫画は来週記事で直したものに差替えました。
 


 
 
 悪党にも論理があります。こ~いう問題提起、ヘイトを扱うシーンは、過不足ないネームに悩む🤔 アイルちゃん自然科学者を目指すので、少女の信念矛盾、つまり葛藤を描きます。以前の記事「葛藤とは?」のよ~に。
 
 
 次週さらにダークです🤣 覚悟をきめろ!
ダーク聖乳は次週までなんでご安心を。
 

 

フォロワー以上限定無料

開発状況のご報告です。

無料

7 8 9 10 11 12 13

月別アーカイブ

記事を検索