投稿記事

2023年 07月の記事 (3)

じょモク 2023/07/28 16:18

パート2・DLsite がサマーセール中なので、個人的なおすすめ同人エロゲを紹介

「DLsite」 サマーセール 2023 ~ 9/11 13:59 まで

 第2弾
 DLチャンネルさんの所で、まとめ記事を投稿しました。
 今回は3D 系を中心に、おすすめの同人エロゲをいくつか紹介しました。

【PART.Ⅱ】[DLsite・サマーセール] 俺的おすすめ同人エロゲ作品を紹介するぜ!


( https://ch.dlsite.com/matome/274737 )

・以下、紹介した作品リスト

オブジェクトコントロール <Object Control> 謎の隔離施設に収容された存在(Object)から犯され出産し脱出を図るサバイバルアドベンチャー

零落の姫騎士アナスティア〜どの種族の精子でも受精する呪いの淫紋〜


スノウブランディア

スノウブランディア fairy later

フィーナHボイス with Hシーン増量パッチ


淫魔界~アヴァロン~

淫魔界2: カムラン


やみの不思議な館


ウラレタウン


ヌメミコ ―狂戯の穢祓ー


 以上が、第2弾で紹介したまとめ記事の作品リストでした。
 ぜひ、プレイしよう!

 まだまだオススメしたいゲームは多い……。
 サマーセール中なのか、別の機会になるかは、分からないけど、いずれ、ね。
 PART.Ⅲ になるかは、わからぬ……。


 それと、
ウラレタウン』は名作やったなあって。

 プレイしたのが数年前だったら、紹介するからもう1回触っとくかと思って、初めからプレイしたら、いつの間にかクリアまで遊んでいたぜ……。
 面白かったぜ。
 不朽の名作の1つやなあって思った。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

じょモク 2023/07/21 22:50

DLsite がサマーセール中なので、個人的なおすすめ同人エロゲを紹介

DLsite . サマーセール 2023 ~ 9/11 13:59 まで

 DLチャンネルさんの所で、まとめ記事を投稿しました。
 おすすめの同人エロゲをいくつか紹介しました。

《【PART.Ⅰ】[DLsite・サマーセール] 俺的おすすめ同人エロゲ作品を紹介するぜ!》


( https://ch.dlsite.com/matome/273971)

 画像はAI 出力で出てきたやつ。



・ 以下は、紹介した作品リスト

・『Fallen Noble ~令嬢リシアの奮闘記~

・『Fallen Empire


・『大センカ』

・『大センカDLC_大荒れパッチ


・『天使が来りて罰を為す

・『剣と首輪の奴○商

・『裏の何でも屋


・『神具姫ヒーローアンチドミー

・『魔王のハーレムは冒険者町にて

・『魔王のハーレムは冒険者町にて ~分裂乱交日記~【ボイス&イベント追加】


・『今日から私が悪の首領!?


・『ドすけべチャットレディ千里ちゃん

・『ドすけべチャットレディ雪乃ちゃん


・『SCREAMER LABO~悪夢の実験棟から逃れられない少女~

 以上、今回のまとめ記事で紹介した作品です。
 ぜひ、プレイしよう!


 でも、もっと……オススメしたい同人エロゲはいっぱいある……。

 また新しくまとめ記事を投稿するやもしれぬ。


 ちょっと、思い出を。
 「鉄鎖評議員会」さんは『Fallen Empire』で知った。
 そして、幾数年、ただ静かに座して待っていた。
 『Fallen Noble ~令嬢リシアの奮闘記~』が発売された時、とても嬉しかったなあ、っと、今でもしみじみ思います。
 思い入れ強すぎて、「鉄鎖評議員会」さんの作品をまとめ記事で単独で書けねぇ……。
 兎にも角にも、感謝!
 大感謝!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

じょモク 2023/07/04 01:57

Steam サマーセール 2023 おすすめを紹介

HellSign』を買えーー!!!!



 買え、買うのだ。

 開発の売上が厳しくて、打ち切りという形で正式リリースになってしまった本作。

 ゲームの内容は素晴らしく、現代的な舞台でオカルトを調査し銃で撃滅する流れは、最高なんや。
 映画『コンスタンティン』の世界にいるみたいな感覚を覚える。

 『HellSign』でしか味わえない唯一無二の体験だ。

 売上が増えるほど、開発が再開される可能性が上がるんだッ!!!
 
 最悪、買わなくても、ウィッシュリストにぶちこんでおくだけでもいい!!

 Steam のゲーム制作者さんは、ウィッシュリストを重視しているらしく、日本語未対応のゲームでも、日本からのウィッシュリストの登録割合が増えると、日本語の対応を検討するようになるらしい。

 つまり、『HellSign』も、ウィッシュリストが増えるほど、公式の日本語対応の可能性も増え、そして、開発再開の可能性も増える。

 なので、HellSignをよろしく

 というわけで

Steam のサマーセール 2023 の個人的なオススメ

 DLチャンネルさん所でまとめ記事を投稿しました。
 https://ch.dlsite.com/matome/270111

 以下は、まとめ記事で紹介したゲームのリスト。
 各ゲームの感想等はまとめ記事に書き記しました。

・『HellSign

・『バイオショック

・『Bloodstained: Ritual of the Night

・『Blasphemous

・『Salt and Sanctuary

・『FTL: Faster Than Light

・『Muse Dash

・『The Long Dark

・『Banished

・『Settlement Survival

・『Graveyard Keeper

・『Terraria

・『シロナガス島への帰還 -Return to Shironagasu Island-

・『DEX

他にも別のまとめ記事で、Steam のゲーム等を紹介している。

チェックしたインディーズ系ゲームの備忘録 【Steam 編】
 ( https://ch.dlsite.com/matome/258092 )


絶対に好きなやつだけどプレイできないゲームたち
 ( https://ch.dlsite.com/matome/253069 )

 

それと、書き記して置きたかったまとめ記事

『バイオショック』で感じた、FPS プレイヤーからの別離
 ( https://ch.dlsite.com/matome/260760 )
 
 FPS プレイヤーに対して、物語の主人公との明確なラインを設けたのが『バイオショック」なのではないか.

 という話をしました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索