投稿記事

LOOP8の記事 (1)

じょモク 2023/06/15 23:18

【PS5】『LOOP8(ループエイト)』を遊んでみて

 『LOOP8(ループエイト)』は、10時間ほど遊んで、2体目のケガイを倒した所。

 今は、DLチャンネルさんの所で書きの記したいまとめ記事があるから、ゲームは止めている。
 悪戦苦闘しているので、まだ、投稿できていない。
https://ch.dlsite.com/profile/64025/matome


 この『LOOP8(ループエイト)』は、『ガンパレード・マーチ』や『絢爛舞踏祭』など芝村さん世界のゲームが好きな人へのファンディスクと考えた方がいいかも。

 『LOOP8(ループエイト)』というゲームを媒体に芝村さんとある種の対話しているみたいだな、って。
 ゲームを遊ぶというより、ゲームソフトを介した超絶遠回しなメタバース空間で遊んでいる。
 ゲームの外側に楽しさがあるというね。

 ちなみに、ゲーム部分は、3D のモデリングや表情がとても素晴らしくて、キャラクターはとても良くて、女の子もめちゃ可愛い。

 だが、ゲーム性はかなり単調。
 最初の1時間ぐらいで、これをいつまで続けるんだ……って不安になるタイプ。
 もしかしたら、ゲームを進めると解放されたり、二週目になるとガンパレみたいな大きな変化があるのかもしれない。

 独自 AI によるシステムも、ゲームを攻略しようとすると、AI システムが動き出す前にファストトラベルしまくって、システムが殆ど機能していない事態に……。
 不意に、キャラが奇妙な行動してくるので驚きはするが、やっぱり、攻略をしようとすると、無視してしまう。
 それに、会話も結構同じこと繰り返しになって、ガンパレの時のままかなあ、ってなった。
 
 『LOOP8(ループエイト)』は、まじで、芝村さんゲームのファン向け。


 駄菓子を食べて懐かしむタイプのゲーム性。
 でも、駄菓子のゲーム性。

 初めての人で、初めて食べる駄菓子を「好き嫌いの別れる味だけど、昔の人が懐かしむ理由ってなんだろう」考えるタイプなら、まだゲームを楽しめそう。

 「うわっ、なんだこの駄菓子。所詮、安い菓子か」と、ゲーム性を注目してしまうタイプの初見さんは、素直に『ストリートファイター6』や『ディアブロ4』とか、本当に自分の遊びたいゲーム遊んだ方がいい。

 ただし!
 ガンパレを遊んだことない初見さんでも、特殊タイプがあって。

 DLsite さんのユーザーで「ya-ho-games 」さんのゲーム作品を遊んでいる人は、結構いけそう。

 同時に注意点もあって、「ya-ho-games 」さんの経験で遊ぼうとすると、当然に異なる意味合いの単語がある。
 それは芝村さんの世界を翻訳を通して遊んでいるような感じだから、誤訳があることには留意して、遊んだ方が良さそう。
 精霊の持つ意味合いとか違うからね、おそらく。


 みたいな、感じが『LOOP8(ループエイト)』の一旦の感想。


ちなみに

 Misskey 始めました。
https://misskey.io/@johoomoku

 ここでもゲームを話をするであろう。
 ただ、ネタバレには注意するけど、あんまり配慮はしない感じのことを書くと思う。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索