投稿記事

じょモク 2023/04/13 01:15

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

じょモク 2023/04/05 01:47

『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』フォトアルバム

ミクちゃん、カワイイ、ヤッター!!

このミクちゃん、刺さりました。



他にもカワイイ衣装










 Project DIVA の新作、家庭用できてくれー!!
 ハイクオリティ PV でボカロの音ゲーがやりたいんや……。

 でも、コストとか考えたら、Project DIVA は重いんやろな。
 明らかに、いい感じで運営しているのあるもんね……。

 しかし、やっぱり、家庭用で Project DIVAの新作をば……。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

じょモク 2023/04/02 02:09

【 No Man's Sky 】宇宙観光アルバム 4 【 PS5 】

観光の記録

『No Man's Sky』の宇宙で記念撮影しました。



 外来種の宇宙船は可変機構があるのが、素晴らしいね!!
https://twitter.com/johoomoku/status/1642207898913902594


 でも、バグで可変できない場合もあった。


 ただ、下に向いたままで、ブースターの軌跡が下に描写されている。

 ゲームにおけるのブースターの処理がしっかりなされているのは凄いなって思った。
 別ゲーの雑な作りだと、下に向いているけどブースターのエフェクトが全部後ろになるとかあるのに、『No Man's Sky』は違った。


観光写真









この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

じょモク 2023/04/01 01:16

昔『斬妖Raksasi』を遊んだ感想と記憶

・注意点

 これから語る話は、昔遊んだ時の記憶になります。
 正式リリースされる約1年以上前ぐらいのアーリーアクセスの時。
 なので、記憶があやふやだったり、情報がちょっと違ったりする可能性もあります。
 *ちなみに、撮影した画像は、正式リリース後のヤツです。


<< 実際買って遊ぶのが確実 >>

『斬妖Raksasi』
https://store.steampowered.com/app/1016600/Raksasi/


 アーリーアクセスのスーパー難しい時にプレイした体験は、面白かった。

 ローグライク的なトップダウン式のアクションゲーム。

 プレイアブルキャラが皆、魅力的な女性なんだけど……。


 ゲーム中はこうなる。


 はい。ひたすら硬派で、スリルのある駆け引きが展開される。


 ランダムに配置された部屋があるダンジョンを進んで行く。


 敵がいた場合、殲滅しないと進めない。
 殆どの部屋に敵がいる。

 戦いの駆け引きは、ヒリついて、とても楽しい。


 で、プレイアブルキャラなんだけど。

 当時、ゲームの看板キャラになっていた子、めっちゃ使いづらかった。
 ・雨無 冴ちゃん。

 敵の攻撃がとても痛いゲームなのに、この娘、HP の低い回避キャラ。

 しかも、短剣の二刀流という、リーチが短く1回のダメージが低い。
 ボス戦は基本、ヒット・アンド・アウェイ戦法になりがちだけど、1回のダメージが低すぎて、とんでもなく戦いづらい上級者仕様。

 で、回避は気力を消費するのだけど、いうほど回避を多用できるわけでもなかった。
 

 何度も死んで覚えるゲーム性でもあるし、周回するごとに能力強化もできるんだけど。

 アーリーアクセスの時
 この能力強化に使う「殺気」という経験値的なアイテムの要求量が、凄い多くて、全然育たんかった。

 なので、雨無 冴ちゃんは、大器晩成型だったかもしれないけど、扱いづらい子になってしまった。


 ・プレイアブルキャラはステージを進めるごとに開放されていく。

 初心者にオススメとされいているキャラ
 ・穆佐 菫ちゃん。

 敵の攻撃が痛くて、回復手段が乏しいゲームで回復魔法的な技が使えるのは、とてもいい。
 盾持ちだし。
 ただし、穆佐 菫ちゃんを開放するには、3、4ステージをクリアしてプレイアブルになるので、その頃には初心者ではなくなっている。


 武器は初期持ちで、ダンジョン中の拾ったお金を使って交換も可能。
 ダンジョン中のお金も大切で、敵を殲滅して回るのがよい。


 個人的に一番使いやすかったキャラ
 ・鬼塚 茉芸ちゃん。
 


 
 鬼塚ちゃんで、最終ステージのラスボスまで到達。
 特殊技の吸血が存外優秀で、強い武器になるほど効果を実感できる。

 あと、「殺気」を使った強化は、能力だけでなく、拾えるアイテムや武器を増やせたりできる。
 で、武器を開放した時だけ、その武器を装備できるようになって、それで順調に攻略した。

 したのだが……。
 ラスボスの HP にあと1㍉残しで、負けた。


 このゲーム、攻略が上手くほど1回のプレイ時間が伸びる。
 つまり、ラスボスに後わずかで負けた時の心折感はやばくて、とてもヤバくて、そこで『斬妖Raksasi』のプレイが止まった。

 ちなみに、アーリーアクセスの時。
 各ステージのボスは3体からランダムに決定されるので、有利不利が完全に運だった。
 初めて、訪れるステージは、固定ボスだったけど。
 

 しかし、このゲームのシビアさは癖になるし、未だに忘れらない。
 いずれ、また、プレイしてラスボス倒したいとは思っている。


 一番最初のキャラも使いやすい
 ・白神 ふさ子ちゃん。



 あと、ゲームオーバー画面。
 ちょっとエッチ……だよなあ!?


 ヒロインピンチだぁ……。

 敗北して打ち捨てられる感じ、クルものも……ある。

 最近、『聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹』で性癖が開花し始めた感じある。

 種は『斬妖Raksasi』で撒かれて蒔かれていたんっすねぇ。
 私の中では、この性癖はまだ発展途上だけどね。

 

 ・断片的なストーリーも興味深い
 輪廻の呪い的なサムシングから脱出するのが目的みたいだけど、プレイアブルキャラは、何度も死んで生き返ってを繰り返したせいで、記憶の欠落がある模様。

 しかし、各ステージを進め、ボスと対面した時、それぞれのキャラが話す内容が全部違って、キャラの特徴を示しているのも良い。
 それに、ボスによっては、因縁があるキャラもいて、キャラクターの背景を考察する要素になる。

 不穏でありながら、断片的な情報を拾って、物語背景を考えさせてくれる塩梅はとても良いと思う。

 [斬妖Raksasi: デジタルアートコレクション]
(https://store.steampowered.com/app/1608190/Raksasi/)
 これ、欲しくなったよ。
 

あと、DLC が己の性癖をおかしくさせそう!!!

 [斬妖Raksasi: 闇の試練]
(https://store.steampowered.com/app/1608191/Raksasi/)

 なんか、プレイアブルキャラが闇堕ちしたっぽい、というか闇覚醒っぽい感じで、変な性癖が開きそうだぜ!!


 なんというか、スカイリムの時のエロ MOD のサキュバス変身の思い出と結びついてくるんだよね。

 闇堕ちならぬ、闇覚醒来るぞ!

 ……というか、もうあるのかな?
 教えてエロい人!!

 
 闇堕ちなら
神具姫ヒーローアンチドミー

 と

Dragon Mahjongg Darkness 完全版  が、スッと来たね。

というわけで

斬妖Raksasi の製品版の攻略を誰か先によろしく。
 それで、攻略記事も書いてね❤

 私は、後からじっくりプレイしたいと思います。

 PS と Switch でも遊べるみたいだね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

じょモク 2023/03/31 01:09

【 Ghostwire:Tokyo 】 渋谷観光アルバム 【 PS5 】

街の作り込みがヤバい『Ghostwire: Tokyo』よろしくお願いします。

Ghostwire: Tokyo | Official Website

無人の架空渋谷

オカルトやホラーや都市伝説ネタが様々あるゲームでもある

 その中、個人的に気になりすぎたやつ。


 空を飛んだ夢という一種のフレーバーテキストなんだけど、カゲリエという建物の屋上に行くと、複数の浮遊霊がいる。


 これ、『空の境界』の「俯瞰風景」をモチーフにしてるやろって、思っている。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索