投稿記事

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

お年賀と近況

あけましておめでとうございます!

描くと言ってたお年賀漫画とそれに派生してバニータキオンを描いてたのですが、PC買い替えイベントに悪戦苦戦したりで仕上がるのが遅れてしまいました…。細かい経緯は備忘録として置いておきたかったので下の方に書いてます。

FANBOX継続特典の進捗

特典のひとつ、『噂のビビりとぼっちさん』のサキとおばけ概念になった先生のアクキーです!こちらが手元に届いたら発送開始する予定です。描き下ろし年賀状は限定公開記事にアップしている絵柄でポストカード現物はもう届いてます。お届けするときはカードにサインを入れてお送りする予定です~。色紙を順次描いてお送りする形になるので、予定通り1月下旬~最大2月中旬頃までかかる見込みです。

継続特典ですが、もしスケジュール的に可能だったら今年は募集をもう少し早くして冬コミでも受け取れる形にできたらと思ったりしています。一周目の色紙特典をお渡しした方も増えてきたので、グッズのみだとそちらの方が楽な方もいらっしゃって便利かな~と!

今やっている作業

1/29のプリステ用に薄いコピー本か折本を持っていけたら持ち込む予定です。うまゆるのタキオンが可愛くて描きたいネタができたので…!委託の予定は無いのですが、絵面がちょっとセンシティブな漫画になりそうなので(前出した下着本みたいなやつです)間に合っても間に合わなくてもイベント後に支援サイト限定でアップして、今年中に下着本と一緒に同人誌に収録するつもりです。多分夏コミかな?

えっちな漫画ではないのですが、インターネットにオープンに公開するとあらぬ誤解を招きかねないので、そういったウマ漫画は本(先行掲載のみ支援サイト)に掲載しています。

PC引っ越し作業が大変だった話

最初このタイトルで記事をアップしようと思っていたのですが、PC詳しいマンや実際やったことあるマンが見たら頭痛くなりそうなのでこちらに格納しました。

Twitterではちょこちょこ言っていたのですが、PCを新しく買い換えました!
数日間トラブって画面が映らなかったのですが無事乗り越えまして、さあいざ以前のPCの状態に戻してお絵描きするぞ!と息巻いてたら表題の大事故を起こしてしまいました。

PCよく分からんけどお絵描きに使ってるマンの自分の今回の学びは
・PCはめっちゃ暇な時に買い換えた方がいい
・二重バックアップは絶対必要

・回復ドライブ作る時に外付けHDD接続したらダメ!!!
でした。

PCに全然詳しくないままお絵描きの相棒として頼り続けてはや十数年…
新しいPCにバックアップ用外付けHDDとUSBメモリを同時に差したまま移行作業をしておりました。

結果、外付けHDDが32GB回復ドライブという変わり果てた姿になってました。
あはっあはっ こんなになっちゃった……

回復ドライブ作成時に32GBのUSBではなく4TBの外付けHDDを選択していたんですね~怖ろしいですね~~~

とりあえずは飴玉みたいに小さく丸まった外付けHDDを4TBに治す作業をしました。フォーマットしたら何故か内部で2TB×2に分裂して片方は認識しない状態になっていたのでコマンドプロンプトで真っ更にしたりと初心者ドキドキなイベントもあり…。

幸い二重バックアップを取っているのでもう一度お引越しデータを外付けHDDに入れ直すだけで済みましたが、お絵描きにPCを使っている方はくれぐれも回復ドライブを作る時にバックアップメディアを繋がないようにしてね…!!PC詳しくないマンとの約束だよ!!

良かったことは新しいPCがめっちゃ快適なのと、15年くらい使ってたモニターの端子がグラボ未対応で新調したら現代のモニターが薄くて軽くて綺麗で感動した事でした。BenQのPD2500Qとても良い感じです。

前のPCはもう6年くらいのお付き合いでした。長い間ありがとう…前PCくん…前モニターくん……!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Ci-enへのアーカイブ移行完了と冬コミ各種通販&委託・電子販売開始のお知らせ

FANBOXアーカイブの移行完了しました!

無料・有料共にCi-enに記事移行完了しました。
コンパクトにまとめたりリアルタイム系は省いたので移したいものがあった際はまた更新するかもしれませんが、Ci-enの方は工事にお付き合い頂きどうもありがとうございます!

以後はFANBOXとCi-enは同じタイミングで無料・有料共に更新していく形になりますので、ご興味ございましたらお好きな方で見てもらえると励みになります!
相変わらずブログとして書きたいこととかもここに書いていきます。


冬コミ各種通販&委託・電子販売開始のお知らせ

BOOTH(アクスタや会場限定本など)~1/11まで▽https://panda1.booth.pm/


カレンダー ~2月頃or完売まで▽https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1796187


新刊(紙本)▽https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1730457


新刊(電子版)


ゲスト漫画寄稿(電子版)


1/29のプリステにはC101セット以外(新刊用のクリアファイルやカレンダー、アクスタ、会場限定本、既刊)持ち込める予定ですので、そちらにお越し頂ける方はご検討頂けますと幸いです!


今回は取り扱い種類の多さと在庫数のバラバラさが原因で通販もバラけてしまい申し訳ないです…。今年は本1冊のページ数を増やして頒布種類を減らそうと思っているのと、できれば月単位で余裕を持って脱稿したいので事前予約の充実も目指していければと思っています。

電子版も今回はコミケ日と同じ日に頒布開始できて良い感じだったかなと思うので、今後も可能なときはイベント同日か近い日で始めていきたいです!


今後のイベント参加予定

今年はコミケで出したい本がある&二日間申込み可能になりウマ娘とオリジナルで参加したい!いうのもあり、イベント参加はもしかすると1月プリステの次は8月の夏コミになるかもしれません。間に合いそうだったら5月のコミティアとか、描きたいネタがあったらプリステとか、その辺りは柔軟にやっていこうとは思います。


コミケ前日含めて3日分のホテルも予約しちゃった…コミケにまた行ける今が楽しすぎて……ちなみに半年以上前なお陰かびっくりするほど安かったです。

今年の活動について

今年はよりWEBでの更新を増やして描いたり見てもらったりを楽しみたいという目標があるので、twitterやpixivに漫画やイラストをアップしていたらいいねRTなどで応援して頂けると嬉しいです!
ウマ娘もオリジナルも描くよ~

私は確定申告を税理士さんにお願いしている関係で書類集めも1月が一番忙しかったりするのですが、ほぼまとめ終わったのでここからは継続特典用の色紙を描いたり落書きしたり原稿も少しずつ進めていったりな日々です。プリステも間に合えばペーパーか折本を持っていこうと思います。

コミティアやコミケやお休みしていた支援サイトの更新目標R18絵もまた再開しますね~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

『かんづめ』WEB再録・高画質版

艦これのカラー本・成人向け・15Pです。※一部見開きで収録のため実際の画像数は10枚になっています。
電子版の北上さんR18総集編にも収録されています。

電子版↓

【 パンダが一匹。おいしいお茶 】プラン以上限定 月額:500円

かんづめ

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索