投稿記事

2023年 11月の記事 (6)

深海工房 2023/11/29 00:10

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

深海工房 2023/11/29 00:10

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

深海工房 2023/11/28 07:36

カットシーンのデモを作ってみました!

ご挨拶とお詫び

おはようございます!
深海工房です!

いつもは毎週月曜日20:00の更新なのですが、
コミケの準備やら何やらで
少し遅れてしまって申し訳ありません…(´;ω;`)

カットシーンショート動画

今週の更新はオープニングムービー用のカットシーンを作ってみたので、
そちらの公開となります!
まずは動画をご覧ください!

如何でしょうか?
短いですが、
基本的にはこれぐらいのクオリティでムービーを作る予定です!

こちらのカットシーンを先行して制作したのも、
クオリティラインを規定する為でして、
かなり時間は掛かりそうですが個人的には満足の行く出来になりそうです!

今後の動き方について

さて、これで

オープニング、SDキャラ、キャラデザ、スチルと
それぞれの項目におけるグラフィックの基礎方針は固まってきましたので、
いよいよ本格的に中身を作る準備が整ってきました!

大きなフェーズとしては現在は「企画段階」となりますが、
その内訳として
・企画、検証 【済】
・コンセプトアート 【ほぼ完了】
・シナリオプロット・仕様策定

の内の2段階目がほぼ完了したので、
年内を目途に
シナリオプロットと仕様を同時進行で作って行きます!


改めて、現在予定しているリリースまでの各フェーズと
進捗状況のまとめとしては以下のイメージです!


緑=完了
オレンジ=着手中
赤=未着手


【①企画】(~2023年内)
企画立案、検証、コンセプトデザイン制作、シナリオプロット・仕様策定
【②評価版】(~24年4月)
(とりあえずシステムは実装したバージョン)
開発環境立ち上げ、変数・コモンイベント等の枠の設定、
仮UI実装、検証用マップ構成、仮バトルシステム実装、ゲームサイクルに関わる各種システムの仮実装
【③α版】(~24年10月)
(チュートリアルの範囲までは本番想定で実装し、
他箇所についても仮のものを含めて実装したバージョン。
FIX後に一度デバックを行います。)
【④β版】(~25年5月)
(ほぼ完成データ。デバック前までの状態。)
【⑤マスター版】(~25年7月)
(製品データ)


と、こんな感じで
進捗率は全体の0.5%といったところでしょうか…!
真っ赤っかですね…!😅

とはいえ今のところは計画通りに推移しているので、
引き続き毎週の進捗報告でウォッチして頂けると幸いです!

以上、深海工房でした!👋

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

深海工房 2023/11/20 20:06

エロゲっぽくないデザインですが…

ご挨拶

こんばんは、深海工房です!

先週はコミケ参加の表明と出品物についてお知らせをしましたが、
早速一部乖離が発生し始めたので、まずはそのご報告です…!

メ○ガキTRAINのグッズとして販売を予定しておりました
「メ○ガキの体温を感じられるカイロ」ですが、
・最小ロット数が想定よりかなり多い(千単位)
・上記の影響で発注費用が予算の倍になる

為、品目からは外します…!

当日はかなりの寒さが予想されるので、
保存用とその場で使う用に作れたらいいなと思っていたのですが…
まだまだ弱小サークル故、予算が限られておりまして断念致しました…。

他出品予定の品目については、
現在それぞれ滞りなく準備を行っております
ので
会場に来られる方は是非お越しください!

コミケに関するアンケート

ちなみに、この記事を読んでおられる方の中で
どれぐらいコミケに来るのかを知りたいので簡単なアンケートを作成しました。
もし良ければご回答をお願いいたします!

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

深海工房 2023/11/13 20:30

冬コミに参加します!

こんばんは、深海工房です!

さて、今年も冬コミの時期が近づいてまいりましたが
深海工房もサークルとしては初の応募を行い、
当選いたしましたので正式に参加表明をさせて頂きます
(サークルカットはこちら▼)

参加日は2日目12/31(日)
スペースは東R50aとなります!

当日は野良猫ハウスさん家のメンバーを1名お借りしているので
2人で座っていると思いますが、
もしスペースに遊びに来ていただける方が居れば、
Qlo(クロ)のHN通り、全身黒い服の野郎がQloですので、
それを目印に、是非お気軽に話しかけてください!👍


webカタログの登録情報はこちらから▼
https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/18020399

当日の品目

さて、肝心の商品ラインナップについてですが、

①メ○ガキTRAIN・会場限定仕様ディスク版
②メ○ガキTRAIN・各キャラ直筆イラスト色紙
③メ○ガキTRAIN・メ○ガキの体温を感じられるポケットカイロ
④BRAINCRYSTAL・オリジナルパーカー
⑤BRAINCRYSTAL・タトゥーシール
⑥BRAINCRYSTAL・直筆イラスト色紙

を予定しております!
(まだ制作準備中の為あくまでも予定です。
実際のラインナップとは異なる可能性があります)

目玉商品としてはやはり
メ○ガキTRAIN関連のグッズです!

メ○ガキTRAIN・会場限定仕様ディスク版

①のディスク版メ○ガキTRAINは、
DL版には含んでいない没ラフや設定資料などを封入しつつ、
DL版よりお買い得なお値段での販売を予定しておりますので、
是非お買い求めください!
(基本的に全商品、会場限定品で委託等は現状検討していません。)

メ○ガキTRAIN・各キャラ直筆イラスト色紙

②の各キャライラスト色紙は、
メ○ガキTRAINに登場したルナ、アリア、ココ、ミヤコ、コマリ、アイ、イチル
の7人分の色紙を
頑張って1枚1枚手描きで仕上げた
直筆のイラスト色紙となります!
二度と描かないのでマジの1点モノとなります!
また、先着順となりますのでその点もご了承ください!
(現段階で完成済みの2枚です▼)


メ○ガキTRAIN・メ○ガキの体温を感じられるポケットカイロ

③の危ない雰囲気の漂うカイロですが、
ぶっちゃけただのポケットカイロです。
ただ、パッケージをメ○ガキTRAIN仕様にする予定です!
が、ホントにあんな反社会的で公序良俗に反するデザインのモノを印刷してくれるのかが謎なので、
問題なければ作って売ります!w
売っていなければ察してください!


BRAINCRYSTALについてはまだ製作序盤のタイトルという事もあり、
今からグッズ出されても…
という声もあるかも知れませんが、

完全に個人的に欲しいから作ったモノと、
ついでに色紙も描いておこう
という感じで用意する感じです…!

ただ、同じグッズは基本的には作らないので、
この機会に買っておいて、いずれの機会に古参アピールをして頂けると、
僕が喜びます!w

BRAINCRYSTAL・オリジナルパーカー

というわけで、前々から「自分の作品のパーカー」を一番作りたかったのですが
予め申し上げておくと、
エロゲのパーカーですが欠片もエロくありません
個人的にここ凄く大事なポイントで、
なるべく普段使いしても支障のないパーカーを作りたかったのです
路線としてはカッコいいデザインのパーカーとなります!
ただ、ノベルティグッズとなるので質についてはあまり期待し過ぎないようにしてください…(´・ω・`)
(僕個人も期待していません)

BRAINCRYSTAL・タトゥーシール

続いて、こちらはこういうグッズがあると知った時に
なんとなく作ってみたいなと思って調べたら、
コストもそれなりで作れそうだったので作ってみよう
と思った、完全にノリで作るグッズです。
需要が限定的過ぎるのは重々承知していますが、
欲しい方は是非お買い求めください!w

BRAINCRYSTAL・直筆イラスト色紙

こちらはメ○ガキTRAIN同様、
メインキャラの直筆色紙を描こうと思っているのですが、
申し訳ありません、制作時間に限りがあるので、
用意できてもメインヒロインのマシロと、
多分人気出るんだろうなと勝手に思っているサブキャラのマリカ
の2枚となりそうです…!

こちらも1点モノとなりますので、ご注意ください!


諸注意

以上がコミケに出品する予定の品物になりますが、

・事前予約等は承っておりません。
・色紙などの限定品は会場においても後会計での取り置きなどは承っておりません。
 (事前会計で、荷物になるから後から引き取りも原則NGでお願いします。)
・会場でのスケブの依頼は承っておりません。

大変申し訳ございませんが、以上の項目について
予めご留意をお願いいたします。



今週はBRAINCRYSTALの進捗報告はありませんが、
引き続きコミケの準備諸共進めてまいりますので、
よろしくお願いします!

以上、深海工房でした!👋

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事を検索